goo blog サービス終了のお知らせ 

福耳農園

何処かにある、お気楽な畑と庭

もう一個

2009-02-12 14:42:05 | Weblog



にくきうー!

…猫の肉球のブログパーツが貼ってあります^^;
の方、重ね重ね申し訳ないですm(._.)m

かく言う自分も、
自宅にはネットは繋いでおらず、
講習会も終わりなので、
もはや版を見ることも、改造することもできません(T_T)

RSSも、もう一つ教えてもらった
デジブック(ファトアルバム作成)も
がないと使えません…

ドラえも~ん

2009-02-12 14:37:05 | Weblog



お次はブログパーツです。
ドラえもん時計を見つけてきました。

…って、PCじゃないと見られませんね。
携帯電話でご覧の方にはゴメンナサイ。

PCのみといえば、ドラえもん時計を左フレームに貼る為に、テンプレートを元に戻しました。
前のはブログパーツを貼れなかったので。
黒猫も復活です(^^)

呼んで字のごとく

2009-02-12 00:01:07 | 空耳ガーデン

リュウキンカが咲きました(^^)
寒い時期にも咲く花はいろいろありますが、黄色い花が咲くと
「春が来るんだなぁ…」
という気がしてきます。

園芸書等では植物名をカタカナで書きますが、ブログに書くにあたって、ふと
「漢字ではどう書くんだろう?」
と思い、辞書で調べたところ
『立金花』と書くのだとか。
(というか、まさか載ってるとは)
確かに茎がすっと直立して(写真を真横ショットにすべきでしたね…^^;)、
花が金を思わせる程に明るい黄色。
シンプルとはいえ上手く名前付けるなぁ…

リュウキンというと、つい金魚をイメージして
ぼんやり流金花だと…と書こうと思いながら、これも辞書を引いたら、
金魚の方は『琉金』で、琉球系だからだそうで(-_-;)
調べないとわからないもんだなぁ…