このブログにもよく遊びにきてくれるりんちょさんが無水鍋を使ってパンを焼いているので、私も真似てみました。
あまり詳しい情報を入手出来なかったのでダメモトでチャレンジ。
弱めの中火で40分焼きました。
ドキドキしながら蓋を開けてみると・・・。
クープがグワァ~~~っと開いてます!!
こんなにパックリ開いたのは初めてじゃないかな!
それだけで興奮!
焼きたての生地を触ってみると見た目より相当柔らかめです。
中まで火が通っているか不安だったけど、今朝触ってみたら時間が経っているせいか皮はパリっとしていました。
トーストして食べてみると皮はオーブンで焼いたものよりパリッパリッ!!!
口の中が切れるほどです・・・。
きちんと火も通っていたようで中はものすごーくモッチモチッ!!!!
無水鍋、かなりいいですっ!
料理にしか使わないでいたなんてもったいないことしてたな~。
朝っぱらから「いつものよりおいしいねっ!」とキャッキャしながら主人と丸ごとひとつを平らげたのでした・・・。
さすがに食べすぎよね・・・。
明日からは粉200gに減らそう。
あまり詳しい情報を入手出来なかったのでダメモトでチャレンジ。
弱めの中火で40分焼きました。
ドキドキしながら蓋を開けてみると・・・。
クープがグワァ~~~っと開いてます!!
こんなにパックリ開いたのは初めてじゃないかな!
それだけで興奮!
焼きたての生地を触ってみると見た目より相当柔らかめです。
中まで火が通っているか不安だったけど、今朝触ってみたら時間が経っているせいか皮はパリっとしていました。
トーストして食べてみると皮はオーブンで焼いたものよりパリッパリッ!!!
口の中が切れるほどです・・・。
きちんと火も通っていたようで中はものすごーくモッチモチッ!!!!
無水鍋、かなりいいですっ!
料理にしか使わないでいたなんてもったいないことしてたな~。
朝っぱらから「いつものよりおいしいねっ!」とキャッキャしながら主人と丸ごとひとつを平らげたのでした・・・。
さすがに食べすぎよね・・・。
明日からは粉200gに減らそう。