3月16日、
娘は3年間通った幼稚園を卒園しました。
会場変更、防災頭巾を持っての入場・・と
多少のイレギュラーはありましたが、
無事に式典を終えることができました。
感謝いたします。
この一年は最後の年ということもあり、
役員をお引き受けして、
親としても娘たちの園生活の締めくくりに
立ちあわせていただきました。
大勢の方のご意見をまとめるということは
時に難しく、全ての方にとってよい方向とは?と、
考え、迷うことも多かったですが、
仲良く楽しく終えることができ、ホッとしています。

そして、早速4月6日に入学しました。
ピカピカの一年生です♪
卒園式ではあんなに大きく見えた子供達が
とっても小さくかわいく見えて、
またまた感激しました。

今年、中学に入学した近所のk君と。
ちっちゃーくご紹介♪
同じ一年生でも、六年違うと段違い!!

みなさま、
入学、進学おめでとうございます。
今年度も力強い充実した一年を送れますように・・
娘は3年間通った幼稚園を卒園しました。
会場変更、防災頭巾を持っての入場・・と
多少のイレギュラーはありましたが、
無事に式典を終えることができました。
感謝いたします。
この一年は最後の年ということもあり、
役員をお引き受けして、
親としても娘たちの園生活の締めくくりに
立ちあわせていただきました。
大勢の方のご意見をまとめるということは
時に難しく、全ての方にとってよい方向とは?と、
考え、迷うことも多かったですが、
仲良く楽しく終えることができ、ホッとしています。

そして、早速4月6日に入学しました。
ピカピカの一年生です♪
卒園式ではあんなに大きく見えた子供達が
とっても小さくかわいく見えて、
またまた感激しました。

今年、中学に入学した近所のk君と。
ちっちゃーくご紹介♪
同じ一年生でも、六年違うと段違い!!

みなさま、
入学、進学おめでとうございます。
今年度も力強い充実した一年を送れますように・・