goo blog サービス終了のお知らせ 

chikuchiku* tonton*

たのしく手作り生活
first bell

うるまんま さんへ行きましたよ♪

2013-11-21 | おでかけ
夏あたりに近所にオープンしたお店がずーっと気になっていました。

沖縄料理のお店!
「うるまんま」さん (富士市本市場) へ行ってきました。

月曜日定休のランチは12から14時
夜は19時から・・泡盛とか・・・いっぱい並んでましたー

シーサーが迎えてくれるインテリアも雰囲気も素敵なお店でしたよ。
飲み物ついてランチ980円。
ボリューム満点でおいしかったです。
オーナーご夫妻もとても感じのよい方でした。
また行こうっと!

私はソーキそば↓


お友達はソーキ丼 ↓


もう一人は ゴーヤチャンプルー↓


ごちそうさまでした。



:::::::::::::::

おっと、制作もがんばらないとなー
明日こそ頑張るぞ~、頑張りたい・・
がんばらねば・・
うう、生みの苦しみスランプ中・・



ランチ♪

2011-11-08 | おでかけ
今日はイベントの打合せをしようという名の下、
honohonoさんとずいぶん前からお約束してあったランチday

sakamichiさんもご一緒して下さるとのことで三人でランチ♪
図書館で待ち合わせて←何だか、知的でしょ(笑) いざ!
予定してたおみせ、臨時休業だった~

ので、これまた近くの気になってたお店へ即電話。
カウンター席のみ空いてた~滑り込みセーフです。

本町商店街にひっそりある懐石フランス料理「和楽」
カメラ持ってたのは、たまたまワタシだけだったので使命感にかられ撮影&up!(笑)
イマイチ画像ですみませぬ~

↓前菜 なすのキッシュとお野菜ピクルスとパテ


↓スープ ミネストローネ


↓メイン 真鯛のポワレ サフランソース


↓ドルチェ 洋ナシのタルト、かぼちゃプリン、抹茶シフォンケーキ盛り合わせ


パンおかわりあり、食後の珈琲・紅茶のおかわりサービスあり、で大満腹♪


カーネーション(朝ドラ)談義、おうちの話などなど尽きませず・・
美味しく楽しい時を過ごしました。thank you!


その後、もちろん打ち合わせしましたよ、ちょっぴり。
ぶりっつさんで美味しいコーヒーを頂きながら♪

あー満足♪

卒園旅行~

2011-02-10 | おでかけ

旅行代理店に以前お勤めだったママ友さん♪
バスを借り切って、幼稚園の同じクラスの友達と行ってきました
「ディズニーシー♪」

娘にとっては初のディズニーリゾートです!!
夫と息子はすでにディズニーを卒業してしまっており・・
娘はようやく念願かなって行ってきました。

朝5時半出発の夜10時半帰宅。
つ、疲れた~
けど、子供達のはしゃぐ様子に大満足♪


もうすぐ卒園!たくさん思い出作ってね。

母は本年度役員をお引き受けしており・・
ただ今クラスの卒園アルバムDVDを製作中。
これまた、結構編集がハードです


娘の通う園には卒園アルバムが存在しません。
「!!」びっくりでした。が、この辺りでは珍しくはないとか・・。
息子が神奈川で通った園のアルバムはみんなが笑顔でホント良い記念なんです!
ので、母さんはクラスのみんなの思い出の為に頑張りますね~♪

あと、もう少し。
母も今しかできないことを満喫しようと思うのです。


今頃ですが・・

2011-01-15 | おでかけ




今日は寒いですね、冬本番な感じです

上は今ごろですか・・・な我が家の年末年始な写真です
帰省先は兵庫県ですが、道中に奈良にも寄り・・・
鹿だけでなく!阿修羅像や弥勒菩薩、
大仏などなどとっても熱心に見入る娘にびっくり

小さくても、感じるものがあるのね~本物を見せなくちゃね、
と親としてちょっと反省しました

そして神戸のお正月は雪景色でした。
そう思えば富士はあったかい・・。



そうそう、2月14日バレンタインデーに企画している
1day ワークショップイベント ふゆごもり、
準備着々です~

先日はステキなtataさん邸にsakamichiさんをお招きして、←って私のではないのですがランチョンミーティング
tataさんちパパさん絶品お手製ミートソースのラザニアにあったかスープ、
持参したパンなどなど・・いやあ、食べた食べた♪
ごちそうさまでした

そして、sakamichiさんからリバティのはぎれが詰まった宝袋
(またの名をビニール袋)が差し出され・・tataさんと鼻息あらく
色々と頂いちゃいました♪ありがとう~

もっちろん、お話もずんずんと前進

sakmichiさんはスモック販売と共に「布あわせ相談会」を開いて下さいます!
これってどうすれば?どこで布買えば?何をあわせればステキに?など
いつものお悩みがすっきり解消すること間違いなし!
この際、聞いちゃいましょう~チャンスです!!おたのしみに♪

心強い出店メンバーさんにいつも助けられ、感謝です。
どうぞ、みなさまお誘いあわせの上、遊びに来てください♪

1day workshop ふゆごもり by Koma*Goma*Ya


日時:2011年2月14日(月)10:00~15:00
場所:BESS富士 展示場










田舎時間 秋

2010-10-27 | おでかけ
今週末30日(土)はちゃの生さんのイベント

 田舎時間 秋2010

10月30日(土) 10時から15時


に参加させていただきます。
私はお茶カフェにてお手伝い。
慣れない手つきでお茶などお運びしてるかも♪
一生懸命ガンバリマス&楽しみまーす♪

体験、ワーク、お茶カフェなどなど盛り沢山!
秋のお山に是非遊びにいらしてください!
よろしくおねがいします。

詳しくはコチラ

Koma*Goma*Yaスタッフ勢ぞろい、hono honoさんhoneyさんも手作り雑貨販売を
そして今回はワークも
お楽しみに~詳細はコチラ


布小物製作しながらも逃避行動か?無性にパンが焼きたくなる~ぅ
↓こちらはちゃの生さんのお茶と和紅茶で起こした天然酵母より作ったパン

よもぎあんパンとシュガーバターパン