goo blog サービス終了のお知らせ 

chikuchiku* tonton*

たのしく手作り生活
first bell

MOROZOFF GRAND

2008-11-17 | おやつ
我が家に素敵なお菓子が到来しました~
morozoff grandのクッキーです。
箱もレース柄で素敵この箱の再利用法をまず、考えちゃいました

温かいコーヒーを入れて、一袋さっそくお味見
きゃーおいしい
発酵バターの上品な香りが口に広がり、とても贅沢なお味。
あっという間にたべちゃいました。

私の中のモロゾフは「プリン」なのですが、
今はちょっと違う様子
こだわりのお菓子を作っているんですね。
神戸にしかお店がないらしく、
子供の誕生日にあわせ、私への贈り物として下さいました。

幸せなお味、ありがとうございました。
都会の香りを感じたひと時でした








おめかしデザート

2008-10-15 | おやつ
最近、娘が色々とおやつ作りのお手伝い?をしてくれます

息子が小さかった時は、ゆっくりとそのお手伝いを見守ってやることが
できずついつい手や口を出していました。
その反省も含め、なるべくお好きに楽しんでもらっています。

ここのトコロの娘のブームは、市販のホイップクリームと
アラザンやチョコスプレーなどを作って飾り付けること

こちらは風呂上りに、デザートの雪見だいふくアイスにトッピング。
自分で色々と材料を取り出して勝手に、器用に楽しくやってました。
四歳にしては、なかなか上手ではないかしら~
親ばかチャンリンであります♪



炭酸せんべい

2008-10-14 | おやつ
お土産に頂きましたから~
懐かしいっ、有馬温泉の炭酸せんべい!!
子供の頃よく食べました。

あっさりしていていくらでも食べられちゃうんです。
今回頂いたおせんべいは塩味が効いていて、
ちょっとオドロキ♪とても上品なお味で
美味しく頂きました。

このレトロなパッケージ、かえって斬新な
感じがしました。
ありがとうございます、ご馳走様でした。



ポポちゃん

2008-09-25 | おやつ
梨園で出会ったのはこの子、ポポです
もちろん梨ではありません。
試食したら、マンゴーのような柔らかくて繊維があって・・
個性的なお味です。パッションフルーツだわ!
「黄色く色づくまで待ってから食べて」とのことで、
ただ今、我が家のお玄関でお客様をお迎え中~
梨園のご主人が50年前に珍果として樹を譲り受け、
育てているそうな。


こちらは正真正銘、富士梨です。
左側が新高梨、右が菊水。
梨の季節ももうおしまい。来年を楽しみに。
今度はどんなフルーツが旬かな~


ぶどう

2008-09-12 | おやつ
今年も届きました!
奈良の巨峰です。
親戚が私たちの為に毎年送ってくれます。
新鮮で、甘いけど、後味さっぱり

皮を一粒ずつむくのは面倒だけど
それを乗り越えてでも食べたい、この旨さ
やめられません。
ありがとうございます、ご馳走様でした。