goo blog サービス終了のお知らせ 

chikuchiku* tonton*

たのしく手作り生活
first bell

バレンタイン イブ

2009-02-19 | おやつ
バレンタインのケーキを焼こうと金曜日は朝から
娘と約束していました。


が、彼女のヘンな咳といびき
長らく気になっていたので、強行軍で降園後に
耳鼻科へ・・。
とても、とても混んでいました
カゼの人、花粉症の人、そして咳はするけど
とっても元気な娘
コワーイ、環境でした。娘は副鼻腔炎でした。
いびきと咳の原因が分かって、やっぱ行ってよかったです。
二時間待って診察を終え、帰りましたらもう五時過ぎ。
つ、疲れた~


巻き巻きで晩御飯を作り始めたら「さあ~ケーキ作るよ~」とのお声。
「え~今日はもういいよお、明日にしようよお

でも、そんなことは聞いて貰えないんです、
なんせ朝約束していましたから・・

で、晩御飯たべたら早速作りました、「ガトーショコラ」





ドーナツ

2009-02-13 | おやつ
11日は祝日でしたが、夫は出勤。
ごくろうさまです。
息子はお友達のお宅へ遊びに・・。

残された娘と二人でおやつを作ることに
彼女の希望はドーナツでした。

娘はリング型に抜き、アイシリングをして
アラザンやスプレーチョコでデコレート。

私はねじってねじって・・

たくさん出来たのですが、
でき上がりを見計らったように帰宅した男衆
「ちょうど小腹が空いてた~」と言ってつまみ食いならぬ本食い
あーっというまに残りコレだけになり・・

美味しかった!という証拠ですね
時間がたっぷりあるのも、
日ごろ何かと忙しい子供とゆっくり取り組めて良かったです


ベルギーワッフル

2009-02-04 | おやつ
娘のお友達のAちゃんが
「みーちゃんのお母さんの作ったワッフルがまた食べたいなあ~」と
言ってくれました。

作るのが大好きな者にとって、
これは最高のお褒めの言葉
おばちゃん、早速張り切って作りましたよ

ワッフル生地が焼けるいい匂い
幸せでした~
おいしく食べて頂けたかしらん?


オーナメント?

2008-12-10 | おやつ
新しいオーナメントが加わりました~
じゃなくて、完成しました、渋柿

晴天の日が続きましたので10日で完成。
我が家は少し柔らかめが好みなので、早かったのかも!

自然の甘みでほんわか、癒されます~
子供たちもとても気に入って紐から自らで収穫??しつつ
どんどん食べてます。
「一日二個まででーす」と言わなきゃ食べ過ぎちゃう勢いです

手間ひまは多少かかるけど、やっぱりこの感激と
子供たちの笑顔には代えられません

毎年、義母に作って貰っていましたが今年は初挑戦!
割合上手く行ったので、
干し柿作りは今後の我が家の冬のイベントに決定~




干し柿

2008-12-04 | おやつ
ただ今干し柿に初挑戦中です

ずっとやってみたかったけど、なかなか挑戦できず・・
「実家に渋柿なってるけどいる?」というメールが急に
お舞い込み、「いるいる!!」と厚かましくも頂いちゃった次第
感謝の気持ちで、お友達の分も干しています!

日当たりだけは良いべランダで、素敵なカーテン?のれん?に
なっています。
最近、しいたけを干してみたり、白菜を一日干して漬物にしてみたり・・
干しブームな私です