goo blog サービス終了のお知らせ 

chikuchiku* tonton*

たのしく手作り生活
first bell

いよいよです♪

2009-12-13 | パン
明日は素敵な展示場で、
たくさんのみなさまの笑顔に会えますように♪
ご来場、お待ちしております。




*****************************

1day shop Koma*Goma*Ya

日時:2009年12月14日(月)
     10時~14時

会場:「BESS富士」展示場
      0545-73-1077
      〒417-0061 静岡県富士市伝法676-3
      展示場のサイトはこちら→



まもなくです♪

2009-12-11 | パン
今日は冬らしく寒い雨の日でした。
ってことは、月曜日は晴れるかな!!


*****


1day shop Koma*Goma*Ya

日時:2009年12月14日(月)
     10時~14時

会場:「BESS富士」展示場
      0545-73-1077
      〒417-0061 静岡県富士市伝法676-3
      展示場のサイトはこちら→


おためし

2009-12-06 | パン
もうすぐ開催されるイベントKoma*Goma*Ya
クリスマスに近いのでそれらしいパンのラッピングや
デコレートをおためし中。

ちょっと可愛くて、ちょっと他ではみない形で、
そしてとっても美味しくて・・・を目指しております。

酵母の師匠に教わり、紅茶の酵母を起こしてみました。
お~でけた、でけたまさに紅茶の良ーい香りです。
さあて、この良い香りが生かせるパンは
なんでしょう?楽しみ、楽しみ♪またまた、実験、実験~♪


*****************************

1day shop Koma*Goma*Ya

日時:2009年12月14日(月)
     10時~14時

会場:「BESS富士」展示場
      0545-73-1077
      〒417-0061 静岡県富士市伝法676-3
      展示場のサイトはこちら→




二色食パン

2009-12-05 | パン
寒い雨の一日でした。
こんな日は家でのんびり過ごすのがイチバンです

焼いていますよ~パンを。
暇があったら焼いてます、忙しくても焼いてますが

食パンは好きに切り分け、好きに具をのせたり、ジャムを塗ったり・・
やっぱり大好きなパンです。そのまま、切ることなく、ちぎりながら
食べるのもおいしいんですよ。もー広がる香りがたまりません。

二色はミルクパンとよもぎ金時です。
子供達、巻かれている金時豆を指でホジホジしながら、
よく食べる、食べる~
この勢いよく食べてくれる様子が、
私のパン焼きの活力源だと思うのです

一本は友人宅へ借り物のお礼にとお届けしました。
手前味噌でしたが、喜んでもらえてホント良かったです♪

おしゃべり手芸部 11月の会②

2009-11-28 | パン
hono♪honoさんの開いておられる「おしゃべり手芸部 11月の会②」の会場
薫風スタジオさんにランチをお届けしてきました。


今回は、カレーチーズパン(大)とあんこバターパン
ちょっこっとお菓子はバラの形のマドレーヌでした♪




今回も受講された方とお話しする機会を頂き、
楽しかったです。ありがとうございました。

来月はお休み。
hono♪honoさんに会って癒されたい方は(ウフッ
12月14日(月)10時からの1day shop Koma*Goma*Ya
是非お越し下さいませ!

講座は新年あけて一月よりまた開催されるようですよ!
楽しみです~