お庭計画 2(ニャン)

我が家のばらとその他の植物たちの話です。
バラ苗を初めて買ってみて、
記録のつもりでこのブログをはじめました。

鴻巣市 ポピーまつり

2015年06月01日 | ちょこっとお出かけ
暑かった週末、埼玉県鴻巣市へ行ってきました。
ちょうどポピーまつりをやっていてラッキー^^
ポピー、ポピー、ポピー、、、ずっとポピーの花畑が広がっていて圧巻!


100円でポピーの花の摘み取りもやっていました。

そのあと
吉野町の吉野百穴へ、、

古墳時代後期の横穴墓群の遺跡です。



この岩山の地下に軍需工場跡があり、
中は15度くらいだそうで、涼しい~~~!




がらがらどん 那須塩原

2015年05月28日 | ちょこっとお出かけ
週末は那須塩原へ行ってきました。
いつものお気に入りの場所”那須ヤギ広場がらがらどん”へ。


こちらでは、ヤギのミルクをはじめ、ヤギヨーグルト、ヤギのミルクで作られたチーズケーキやプリン、ピザなど、
他ではなかなかお目にかかれないヤギ製品を食べることができます。
ヤギの乳はこちらで飼われているヤギのお乳ではなく、他から取り寄せたミルクでつくられているそうです。
また、肌に優しいヤギのミルク入りの石けんががり、アレルギーのかたにもうれしい商品がおいてあります。

←こちらにも紹介されています。

チーズケーキやプリン、ピザなどは、ある時限られていますが、美味しいのでおすすめ!
あるかどうか事前に確かめられたほうがいいかも^^

今年生まれた子やぎたちもいて、なごむ~~^^



この子はエマちゃん。まだ哺乳瓶でミルクをもらってます。


バラ酵母ヨーグルトとバラエキス

2015年05月16日 | バラを食す
バラ酵母が出来上がりました。
で、バラ酵母の半分は、豆乳ヨーグルトに、残り半分は強力粉を入れてパン種を作りました。

豆乳ヨーグルトは、
無調整豆乳にバラ酵母を入れて常温で1日でできました^^
今は暖かいから早いね~^^


イチゴを混ぜていただきました。
ふんわりバラの香りもあって、おいち~

前回のバラ蜂蜜漬けは、漉して瓶に詰めました。
薄めて飲んでみると、
蜂蜜の甘さが強いのでジュースとして飲むとせっかくのバラの香りが薄まってしまうので、
これは、アイスにかけるとか、パンに塗るとかの方が良さそう^^

バラジュースとして飲むには、前回作った、ばらエキスが良さそうです。
で、またバラエキスを作りました。

今はシャポー・ドゥ・ナポレオンが毎日新しい蕾みを開花させてくれるので、
また収穫

他に、ウェスターランドなどのバラも少し加えて洗い、バラエキスを仕込みました。
今回は前回の4倍の量^^

作り方をちょっと変えて、
蜂蜜と水を鍋に入れ、暖まってきたらレモンリキュールを加えて、
鍋のふちがフツフツと泡立ってきたら火を止めてシロップの出来上がり。
レモンと砂糖を加えて揉み込んだバラの花びらは煮沸消毒した瓶にいれて、
熱いシロップを流し入れ、保存。

この写真ではあまりバラの色が出ていないみたいだけど、
翌日かき混ぜると赤くなるはず。
3~4日したら、漉してバラの花びらは除いて冷蔵庫で保存します。

くねくね こゆたん

2015年05月15日 | 
こゆたんは、子猫だからか、動きがいつもクンニャリしてます。

猫ってどこもかわいいけど、
あんよが、、、、またかわいいの^^

今日もクネクネしてます。

バラ酵母をつくる。

2015年05月14日 | バラを食す
4日前にシャポー・ドゥ・ナポレオンとウェスターランドで仕込んでおいたバラ酵母

その時はこんな感じ。
4日後の今は、

色も抜けて、液体の方へ移っています。
そして、

結構ぷくぷくと酵母が育ってます香りも立ち上ってくる感じ^^

酵母が完成したら、
パンができるまで酵母育てるのはちょと大変だし、
焼いた時にせっかくのバラの香りがとんでしまうのも残念だから、
ヨーグルトでも作ろうかと思ってます。
少しは試しにパン用に酵母をそのまま育ててみようかしら、。


そして、同時にバラの蜂蜜漬けを作って、常温で保存しておいたのがあります。
これも常温で保存することで、少しバラ酵母を起こしておこうと思った訳です。
薄めて飲めば、バラ酵母ジュースになるんじゃないかと、、、^^
こちらも今はこんな感じ。

酵母が生きておりますなあ^^


早くおいしくなあれ~~~