JETS UBUD~明日の種を撒くのは今日なんだ~


趣味のような仕事のようなトリマーの日記~犬の幸せ、なんだっけ?~
JETS UBUD ~時々バリライフ~

人のためは、自分のため

2014-02-14 20:17:19 | ひとりごと
今日のひとりごと。

最近、他人の他愛無い言葉で、傷付いた話を耳にすることが多い。

今日は、飼い主同士の他犬を批判する話。

マナーとかもあるけれど、人の犬を批判したり、悪く言ったり、「しつけはこうするものだ」「甘やかしている」だとか。

口出しするなら、ちゃんと、正しい知識を教えてあげようよ。

どうすればいいのかを知ろうよ。自分の言動に責任を持ってほしい。

犬が悪いんじゃないよね。犬のせいなんて、ひとつもないよね。

飼い主だったり、周りの人だったり、犬にとってはどれひとつ、間違っていない本能なだけだから、

教えられていないだけだから、犬の生活の知恵が人にとっての不都合なだけで、犬にとってはなんの悪気もあるはずがない。

犬には牙がある。いつだって人を傷付けるのは簡単。それを使わせないのが、相手に合わせた接し方

だから、どうするのが犬のためなのか、ホントに犬はそうされたいと思っているのか、

人に言われたからって、犬を叱ったら、解決するの?

この前だって、犬は「ドッグカフェ!なんて嫌い、怖い!」って、発しているのに、人間のエゴで連れて行かれて鳴いてたよ。

そこに行くなら、「怖くないよ、楽しいよ」って理解させてから、連れて行ってね。犬も人も嫌いなんだから、何も一緒に出掛ける

場所には、最悪だ。そうだ、人も初対面の人好き!なんてまず、いない。他人に撫でられるなんて、普段そうされて心地よさを体験

してなければ、まず、好きな訳はない。

ドッグランも同じだね。犬同士で遊ぶことが好きな犬って、案外少ないのです。人の子も戯れて遊ぶのは、一時です。




そして昨日は、野良ネコにご飯をあげてる、他県のお友達の悲鳴。

他人から避難されて、どうしたらいいのかわからなくなっている。

私も猫のことには弱いので、調べられる範囲でお節介な助言をしてみた。

「非難されるばかりで、どうしたら良いのか方法を教えてくれる人はいなかった」と、

有り難いお言葉を頂戴できたので、お節介ではなくなったようだけど、みんな自分の出来る愛で

良かれ!と思って行動していることには間違いない。

ならば、その方向をちょっと正していただいたら、もっとお役に立っていただけることは

世の中に沢山あるのでは、ないでしょうか?

この機会にご紹介しておきます。京都市で取り組んでいる


まちねこ

野良ねこちゃんだって、そこに生まれ育ってしまったのだから、その中で幸せになるだろう生活の権利はあるのです。

そのためにも、出来る人が出来る範囲で、ちょっとお手伝いをしてあげたら、いいんではないかしら。





先日、関西盲導犬協会にお邪魔しました。

一番心に残っていることは、「福祉の観点で人が人のために、お手伝いが出来ること」という、お話です。

盲導犬だって、ただの犬です。所有するユーザーさんにとっては、犬を1頭飼育する負担は、盲導犬だろうと

何の変りもありません。

回りで何ひとつ苦労なく、生活できている私たちが、ユーザーさんにもっとお手伝いできていたり、それこそ

買い物から、お出かけまで、助けてあげれる制度でもあったら、盲導犬がこんなに重宝がられることもないのです。

「犬が可哀そう」と思う前に、犬の為にも、視覚障害のことをもっと知る、学ぶべきなのですね。

「手引き」と言われる誘導方法だって、身体接触が必要かどうかの確認方法、どう誘導されたいのか、義務教育の中ででも

自然に身に付いていてほしい、必須項目ですよね。




なんだかんだと書きましたが、要するに・・・他人事じゃなく、いつかまた、そのうち、じゃなくてさ。

なんだかんだと口を出す前に、聞いた話が本当に正しいのか真実を自分で確かめて、納得して、

進んで行きたいものだという話なのです。情報が多すぎる世の中も、厄介ですね。

原発問題も食品問題も戦争だって、人に聞いた話じゃなくって、メディアが言ってのが正しいんじゃなくって、

みんな自分事なんだよ。。。

自分の出来ることで、出来る範囲で、やってみたら、みんなが行動してみたら、世の中、ちょっとは変わるよね。

ボランティアって、大それたことじゃなく、生活の中に自然にあることで、何も意気込むことでもないのにね。

普段から出来ることを、継続したらいいじゃない。

人のためにって思うけど、そうしてあげるのは、自分の為。そうしたいから、自分のためにやるのね。

させていただきますの心。忘れるな自分






東京で

2014-02-14 17:35:50 | ミニチュアプードル・ミディアムプードル
久々のプードルネタ
繁殖はもう、することはないかと思いますが、一応相棒ミディアムはおります。
だって、やっぱり、ミディアムさんが好きなんだもん。
だから、安易なミディアムは見たくないのです。触れたくないのです。
作らないでください。買わないでください。
ちゃんと、じっくり作れる日が来るまで、もういらないのです。私には。。。
子犬をお譲りするのも、どんな人なんだか、心配事は尽きないし、お渡しするのも面倒なので、お渡ししないには、
作らないわけで。。。
そう~保護犬の将来も気になるし、家族のない子が沢山居るので、そんな中、優良純血犬?ってのも私がやらなくても。
犬ならみんな、同じでないかい?
作るなら、種の保存に適した繁殖を学びましょう。買うなら、種の特色を学びましょう。そしてそのプロを
探してください。知ってくだい。でも、私が推薦できるブリーダーは、日本にはほぼ、居ませんので、
そちらのお尋ねはご勘弁を



シェイミと二人旅。東京と言えば、親分んちにお世話になるんですが。。。
親分と言える頼もしいお姉さま、いつもお世話になっとります~シフォンママ

そうそう、4年前、子犬のお問い合わせで、先住犬のいる、後にシフォンママとなる親分と出会い、
何度となく、電話とメールのやりとり。第一印象から、気さくなさっぱりとした、親分と何故か馬が合い、
ちょっと弱めの僕ちゃんの将来を、頼みたくなったのだ。こうやって、気に入った方でないと、長い将来、
共に家族の様にはお付き合い出来ないし、後にも先にも、こんなに気心知れた、気を使わない(失礼)関係も
なかなかないよね。

そして、その同じ腹のちゅら姫。今回もその話になったけど、私の手元に残すはずだったちゅらを、ちゅらママがブログで見つけて
一目惚れ。「この子は譲らない!」って言うのに、諦められないママがいて、プードルを探した訳じゃないのに、ちゅらに魅せられたママが居て、数日かけての電話のやりとり。ミディアム見たことない!って言うし、きっと、簡単には譲れないんだけど、なんでか私が許してしまったお方です(笑)「この子じゃなければ犬は飼わなくていい」と言われたらねまあまあ~当然ながら、そんなこんなのやり取りが続いてのことなんですが、結果、ちゅらはちゅらんちで育てて頂いて、幸せでした。


ちゅらんちのお花屋さん、ベルフローラ

全く縁のない、都内と言えども近くもない、ちゅらママとシフォンママを、繋いで、こちらもわんこ兄弟、ママ同志も姉妹のように仲良くなっちゃって、そこに私が入れてもらって、年で言うと、三姉妹の末っ子が私になるんだけど今では、親分がちゅらんち近くのマンションに引っ越し、そして、東京にいく度、この3家族で集合という、永い良いお付き合いをさせていただいて、ご縁に感謝
私たち出会うために、わんこが居たんだろうか





ウパチャラ(ガベン2)

2014-01-04 21:55:31 | JETS UBUD バリ島
村の外れの火葬場まで歩いて(と、言っても広場です)
バリの人たちは、日常こうして、頭に物を乗せて、歩きます。
だから、お年寄りでも姿勢がよく、お腹周りとウエストがすっきりしているのだろうと、そんな目で見てしまう私。
骨盤がしっかり真っ直ぐ、活躍しているのね
おばさんでも綺麗に着こなす、この正装スタイル、クバヤ。
下着の技術は、ほぼないと思うもの


奉納の舞やら、ガムランが響き渡り、火葬の時を待ちます。
この間、2時間はあったと思うのですが、人々は屋台で買い歩いたり、たむろったり。。。
こんな屋台まで。スポンジボブーーー

食べ物や、飲み物も沢山。
ウズラのゆでたまご!を売り歩くおじさんが居て、10個入りで数十円だったと思いますが、
買った若者から、一つお裾分け、いただいちゃった




そして、ファイヤー
そう、すべて手作りのお供えから、神輿まで、遺体と共に、燃え散ります。
その間も、火の間を行ったり来たりの、舞が続き、辺り一面煙と炎で、熱いのですが、
すべてが灰となるまで、続きます。
日本人にはショッキングな、画像もありますが、そこにはあまり触れず。。。

人が亡くなった時の、土葬の儀式ではなく、新たにバンジャール(村、集落)で村人総出での、お見送りの儀式、
生まれ変わりへの旅立ちの儀式だからでしょうか、とても華やかで、皆さん和やかなお祭りなのです。
バリ歴で、葬儀にいい日があり、その日に当てて、集落ごとに行うので、葬式ラッシュのようなバリ島だったのですね。
集落の大きさにもよるのでしょうが、私の参列した、ウブド近郊のこちらの竹細工の村は、結構大きな集落の様ですが、
11時から16時頃まで、かかりましたよ。
おそらく、後始末や、その後の儀式は、夜、翌日まで続くのでしょうが。


広場の出口で、皆さん行列。
はい、私も一応並んでみました。
お清めの清水をかけて、儀式終了。

NGABEN(合同火葬式)

2014-01-04 18:21:33 | JETS UBUD バリ島
2013年9月の出来事。運よく?葬式ラッシュの時期に当たったのか、各村、集落で連日、沢山の行列儀式に遭遇したのです。
(このため、連日あちらこちらで、渋滞となっておりました!)
これだから、道は全く動きません。観光客もカメラを構えて、見物たくさん。

バリ島では、人が亡くなると、ひとまず土葬で葬儀を行い、その後に集落ごとの火葬式を行うということで、私の参列した「ガベン」という
火葬式はお祭りのような儀式なのです。なぜなら、人は天に昇ってまた、生まれ変わるという発想なので、お祭りなんですね。
葬式費用は、月給の20~30倍以上かかるそうで、資金が貯まったら、土葬を掘り起こして火葬するとか。お友達になった、同年代の女性は、「4年前に亡くなった、父の葬式」ということでした。。。

カーストの身分によって、牛>馬>鳥 に別れて、神輿のように担いで、村の外れの火葬場まで歩きます。

こんな絵の細工があったり、お飾りを見ているだけでも飽きないのですが、それぞれ何週間もかけて、作られているんですものね。




年の瀬

2013-12-30 22:37:58 | ひとりごと

今年出会えた、ロビナの沢山のルンバルンバ(バリ語でイルカ)、可愛かったァ


今年も残すところ、あと1日。
明日は、稼ぎ時のお仕事色々の為、PCを触ることはないと思いますので、今日のうちに最後を締めておこうかと。。。
久々のブログを開いてみた。

年の瀬迫る、年末ですけど、これと言って急ぐものもなく、以前のように*必死*になるほど、忙しいこともなく、なんとなく年末恒例をこなしております。
だけどまた、新しい年が来るということは、何か新しい出会いがあるということで・・・
次は何が起こるのか、怖くもあり楽しみでもあり。。。わくわくする年でありますように。




そして何より、わんことその家族の穏やかな時間が、
ひとりでも多くの飼い主さんに感じてもらえるように、
一人でも多くのわんこが、怯えることなく、人を信じて暮らしていけますように、
私の出来ることで、お役に立てますよう、願うだけです。

沢山の人に出会えたことに、感謝。
健康で無事に暮らせている今に、感謝。
みんなの笑顔に、私の笑顔に、感謝。
あなたが、君が、そこに居てくれることに、感謝。
今日があることに、感謝。
ありがとう~は限りなくて、いっぱいいっぱい、あふれ出てくるね


今年も沢山の皆様に、お世話になって無事に過ごせて参りました。
来年もまたまた、よろしくお願いします。
皆様、どうぞ~良いお年をお迎えください

バリ島サヌールの日の出