goo blog サービス終了のお知らせ 

ピエスのジュエリーまわり

恵比寿南のジュエリーリフォームアトリエ&ショップ、『pièce ピエス』のあれやこれやです。

シトリンのコンビさん

2017-08-15 | Order&Reform -Necklaces-

東北生まれ故に、暑いのは苦手なのでこの展開は嬉しいのですが、
暑い時にきちんと暑くならないと、
作物やらお商売やら・・・様々な問題も出てきますよね。困ったものです。

 

春頃にお届けさせて頂いたオーダーのご紹介です。遠い・・・
太陽を忘れてしまいそうなこの頃にぴったりな、元気いっぱいシトリンのセットです。(笑)

おじい様からの外国のお土産のルースだそうです。

深さがあって、ゴロンゴロンした様子が愛らしいルースです。
そして、とにかく大きいです!
 


デザインイメージ&装着イメージを、きっちり作り込んできてくださるTさん。
今回も素敵なアイデアを伺います。

 


 

地球儀のような雰囲気のペンダントトップ。
ごろーん。


 

いまにもクルクル動き出しそうで、楽しくなってしまいます。
バチカンは、お誕生日会などで飾る、
折り紙を切ってわっかを作る紙の鎖(← なんていうんでしょうか・・)のイメージ。
軽やかさと楽しさが増します♪

 


 

 

天然石のネックレスと合わせると、カジュアルな雰囲気に。

先にご紹介の皮ひもなどのコード系も、カラーアレンジで色々遊んで頂けますね。
ボリュームチェーンと合わせると、上品でリッチになるだろうなぁ。

そして・・・お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
仕上げを勘違いしており、ミラー仕上げでお渡ししてしまい、
その後マット仕上げにして再度のお届けとなりました!

ミラーもクールで素敵ですが、マットのほっこり感大好きです。

 

 

そして、リングです。

 


地金をたっぷり使った平打ちリングに、
まあるいツメが抜け感を与えてくれます。
 


トップと合わせたデザインはスッキリした横顔になります。

 

シトリンのコンビさんでした。

 

 

 


★POP UP SHOP

【松屋銀座店 1F スペース・オブ・ギンザ】
2017/8/30(水)〜 9/4(月)
*8日30日は17時~ドリンクサービスがあります。

【仙台藤崎本館 3F 】
2017/12/15(土)〜 25(月)

お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレガントとユーモア

2014-06-03 | Order&Reform -Necklaces-

暑い日が続いております。

変な時期に風邪を引いてしまい、ようやく治ってきました。
・・・と思ったら、昨晩スライサーで指をスパッと切ってしまい、
思ったより血が出たので、怖くなって一応病院に行きました。
自然治癒するそうなのですが、とりあえず中指は包帯です。

誰かに「どうしたの!」と聞かれ、
怪我をした中指を見せる際、何気なく手の甲の方を見せてしまうと、
大変失礼な感じになってしまう事を発見しました。

怪我の功名?いや、違うかな…w

明後日納期分の仕上げはどうすれば良いのだろう・・・
と思いつつ、パソコン仕事に逃げている次第です。

出来ることから片付けていきましょう・・・。



お取引様から承ったオーダーのご紹介です。
3.19ctのドームカット(かな?)のブラックダイヤモンドを使った、
ペンダントトップへお作りです。

ダイヤ大きいですね~。

直径もありますが、深さもあって、なんともいえぬ安定感。
安定感たっぷりなあんこ型!・・・なのにエレガント!
さすがはダイヤモンド、宝石界の横綱です。







ブラックダイヤをぐるりと一周、
ブリリアントカットのダイヤ達が、キャッキャッと取り巻いております。





そしてそして・・・



こんなエレガントなよそゆき顔を引っくり返してみますと・・・





スカルです!
ゆるっとした、タイムボカンなスカルが待っています。
両目にはブラックダイヤ。
遊び心いっぱいなエレガントスカルです。w



オーダー頂いたIさん、
長めのチェーンで、とても素敵に着けこなしていらっしゃいました。
ユーモアを孕んだエレガントって、上級者な感じがしませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会のお供

2013-06-11 | Order&Reform -Necklaces-

チーズはどこへ消えた?
たこわさの瓶はどこへ消えた?
否、梅雨はどこへ消えた!!!

懐かしの消えたシリーズ(個人的)を思い出してしまうほど、
梅雨を感じていませんけど大丈夫なのでしょうか?

と思っていたら明後日は台風だそうで、やっぱり入梅しているのかしらん。


さて、お友達のお母様からのオーダーのご紹介です。

同窓会にご出席されるそうで、
そのお供のシンプルなダイヤモンドネックレスです♪

私達の母親世代。
そろそろ"大きければ大きいほど良いのではないか"
ゾーンに突入ではないかと思います。w

特に、指輪使用ではなくネックレス使用ですと、
視線からも遠くなりますので、サイズ感重視でいかがでしょうか!

結果、0.815ctの存在感たっぷりのダイヤモンドに決定です。

大きさ重視とはいえ、照りのあるルースを妥協せずに探したので、
首元で力強く耀いてくれる頼れるダイヤモンドです!

チェーンはカット面がキラキラ耀きつつしっかりしたボリュームのものを使用。
スライドアジャスタを採用しているので、
細かく面倒になりがちな、長さ調節のストレスはありません!


★K18WG D0.815ct

どうでしょうか。
超シンプルネックレスです。

でもひとつあると活躍してくれそうですよね。

まだいいかな?いやそろそろかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする