goo blog サービス終了のお知らせ 

観賞魚、昆虫、小動物は当店にお任せ☆フィールドガーデンカインズホーム多摩境店blog

各種入荷情報、セール情報、飼育のポイントなど情報を提供いたします。

☆★今朝のケヅメリクガメ角度編☆★

2011-10-25 | 爬虫類



今日はケヅメリクガメを正面、右、左、後ろと撮ってみました(´ω`)


いやー…立派にカメですね(笑)

Σ上からも撮れば良かったかな?


今朝のケヅメリクガメの様子は相変わらず眠そうにだるだるしてます(^。^;)
最近、朝はそればかりですね(-o-;)

といってものんびり屋のカメさんなので、何か急に変わったりはしないんだろうなー。
変わってくれたらブログに書き甲斐があるんだけど…(笑)

ケヅメリクガメだけではなく、他のカメさん達も最近の朝はよく寝てます。
そろそろ本格的にあったかヒーターの季節かな?(´∀`)

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-10-24 | 爬虫類

さて、今日は元気かなーと顔に覗き込んだら…。





(゜∀゜){元気かなー?











(゜∀゜){……。










(・_・){エッ…?










Σ(°д°;;;){えええ!?











(°∀°;;){……半目で寝てる…。









(笑)(笑)(笑)



つんつんとしたら起きましたが今はまた寝てます(^。^;)

今日は半目とつんつんして起きた直後のケヅメリクガメの写真でした(笑)
でも半目写真が上手く撮れなかったp(´⌒`q)
もっとすごい半目だったのにー!!!

☆★カメバス☆★

2011-10-22 | 爬虫類


今日は今朝のケヅメリクガメが出来なかった代わりに…。


カメバス出発進行でーす(^∀^)ノ

記念すべき最初の乗員はオカメインコ♪
カメの甲羅がごつごつしているせいかちょっと乗りにくそうでした(-"-;)
次の乗員はフトアゴヒゲトカゲです!
フトアゴヒゲトカゲは乗り心地が気に入ったらしく、動かないでじっとしてました(笑)

今日の仕事を終えたケヅメリクガメは今、ご飯を食べてます(*^^*)

労働後のご飯は美味しい!(笑)

カリフォルニアキングスネーク

2011-10-21 | 爬虫類
コーンスネークと並んで、最も一般的なナミヘビのカリフォルニアキングスネーク。通称カリキン。
その名の通りカリフォルニア州に分布しています。キングスネークと呼ばれる由来は、ガラガラヘビすら襲って食べてしまう「ヘビの王」「ヘビの中のヘビ」という意味合いからきています。格好良い。

写真の子は茶色と黄色のコースタルストライプとよばれる品種です。現在はデザートや ラベンダー、ゴーストなどが主流ですが、昔はこのタイプが最もポピュラーでした。

飼育はヘビのなかでは断トツで簡単です。
よく食べて元気なカリキンは拒食しらず。空腹時以外ならばハンドリングも容易です。

注意する点としては、コーンスネークほど顎が開かないので、あまり大きすぎる餌をあげるのは避けた方がいいと思います。食べることが大好きなヘビですので、無理に食べようとして口の端を切ってしまう場合があります。
それ以外は一般的なナミヘビ飼育の方法で全く問題ありません。

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-10-21 | 爬虫類

寝てます(´ω`)
なんだか最近朝はずっと寝てます。


最近の活動時間はお昼頃から活動し始めてからずっと動きっぱなしです(笑)

ちなみに二枚目は18日に撮影した爆睡するケヅメリクガメです☆
安心しきって首がホースみたいに伸びてます(^∀^)
この時は頭をつんつんしてもピクリともしませんでした(><)

よっぽど眠たかったんでしょうね(笑)

自由きままなケヅメリクガメを見てると本当に癒されます(*^^*)

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-10-18 | 爬虫類
今朝のケヅメリクガメは考え事中…何をかと言うと…。

朝ご飯の冬瓜を食べるか食べないか!

昨日もちょっとお話しましたがケヅメリクガメも好みがある様なんです(><)
この子は基本的に何でも食べていますが、好みがある様で冬瓜はあまり好きではないみたいです…。
キュウリは好きなのにね(´・ω・`)

でも健康を考えたら色々な野菜や果物を食べて欲しい!……という訳でわざと出してます(笑)
キャベツと混ぜて見た目はわからなくしたりして、ただいま好き嫌いを克服中です(^^)
小さい子のお母さんがハンバーグにピーマン混ぜたりする感覚と同じですね♪

好き嫌いなく大きくなあれ!

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-10-17 | 爬虫類


今日の朝ご飯はキャベツとレタス♪♪

とっても青々として美味しそうなキャベツとレタスをがっつり頬張ってます!(b^ー°)

2枚目の写真はキャベツ目線で写真を撮ってみました(笑)
なかなかの迫力ですよね!
3枚目の写真は愛嬌あるケヅメリクガメが撮れました♪
ケヅメリクガメの舌は可愛いピンクなんですよ(´∀`)

余談ですが、本当にそうなのかはわかりませんが…観察の感じだとケヅメリクガメに限らずカメは色の濃い野菜が好きなのかなと思います(^^)
同じキャベツでも色の薄いのと濃いのだと色の濃い方を食べる割合の方が高いかな…と。
でも、柔らかい葉が好きみたいなのでキャベツとかだと少し難しい…色が濃いのは外側が多いですもんね(笑)
いつも登場してくれるケヅメリクガメは基本的に何でも好きみたいですが、みずみずしいのが好みみたいですよ(^∀^)
夏にキュウリをあげてましたが、ばくばくいつも以上に食べていた気がします。
ちなみにアカアシリクガメはトマトが好きが一番みたいです(^^)見た感じ(笑)
カメにも好みがあるのかなと思うと面白いですよね(^∀^)ノ