goo blog サービス終了のお知らせ 

観賞魚、昆虫、小動物は当店にお任せ☆フィールドガーデンカインズホーム多摩境店blog

各種入荷情報、セール情報、飼育のポイントなど情報を提供いたします。

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-11-12 | 爬虫類
二人でまだまだ寝足りない様です(笑)


仲良く夢の中…。


最近、めっきり冷え込んだので布団から出たくない病になりますがケヅメリクガメのそうなのかなー?

でもしっかり起きてご飯は食べないとね!


という訳でご飯の準備してきまーす☆

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-11-11 | 爬虫類

朝ご飯をがぶがぶするケヅメリクガメ(´∀`)


ケヅメリクガメは犬や猫と同じように器用な舌先でご飯を食べます☆
固いものを食べた時は前脚を動かして一生懸命格闘します(笑)

ケヅメリクガメの舌も綺麗なピンク色をしていて、そこがまた可愛いんです(^∀^)ノ
目立った歯は無く噛む力がとても強いのでご飯をあげていて手も一緒にパクリとされると結構…いや相当痛いです。
自分から噛みつきには来ない優しいカメなので、噛んだ後は「ごめんなさい」という感じで見つめてくれます、うん、だから許す(笑)

てな訳で、今日も平和なケヅメリクガメをお送り致しました♪(笑)

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-11-10 | 爬虫類



じーっと前を見つめるケヅメリクガメ(♂)

その前には友達のケヅメリクガメ(♀)が…。

なんだかあの子が気になるみたいで、ずーっと見つめていました。

何かを考えてる様子だったのですが……急に動き出したかと思うと朝ご飯をむしゃむしゃ(笑)


今は花より団子なケヅメリクガメでした(^∀^)ノ

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-11-08 | 爬虫類


朝はいつも寝床からお部屋に移動するのですが、急に景色が変わってびっくりするのかキョトンとしています。


周りを見渡した後にこっちを見てちょっとボーっとして…寝る(笑)


ケヅメリクガメは一つ一つの仕草が本当に可愛いですよ(*^^*)

ケヅメリクガメ

2011-11-08 | 爬虫類
フィールドガーデンのアイドルです☆
今日も朝は二匹ともダランとして、動きません。

1時間近くこの状態f^_^;
お昼頃にご飯を食べ始めて元気に歩き回ったり、鳥に挨拶したり(^O^)/

ユニークなカメさん達に会いに来て下さい♪

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-11-06 | 爬虫類
超リラックス状態です(笑)



いつも思うんですが、ケヅメリクガメは私の事を覚えてくれているのかなー。

新しい家族が見つかったら忘れちゃうのかな…なんて思うとちょっと寂しいです(´・ω・`)


……私がセンチメンタルなのに。
ケヅメリクガメは今日ものんびり寝ています(笑)

アカアシリクガメ(*^^*)

2011-11-05 | 爬虫類
いつもケヅメリクガメの後をてこてこついて歩く可愛いアカアシリクガメ♪

アカアシリクガメは四肢のウロコが赤いことが特徴な、森林や多湿なサバンナにすむリクガメです(´∀`)

オスは成長してくると甲羅が盛り上がり、両脇…横中央部分辺りがくびれる特徴があるため、ひょうたんのような形になります。
ほかに、頭が赤い“チェリーヘッド”や黄色い“イエローヘッド”などがいます!
ちなみに当店にはチェリーヘッドもいます☆

日本の風土に向いていて、多湿な環境を好み、乾燥にも強いため、比較的飼育しやすいリクガメです。
植物性の強い雑食で何でもよく食べ、昆虫や肉なども好むため肉食性も強いといえます(*^^*)

少し臆病なリクガメですが、慣れると声を覚えて寄ってくるなど愛嬌もありますよー!
のんびり末永く一緒にいてくれる優しい方にピッタリです(´ω`)

ぜひぜひ家族に迎えて下さい☆

☆卵を食べるオオアオジタトカゲ☆

2011-11-04 | 爬虫類

卵をオオアオジタトカゲにあげました♪

ペロペロごくごくと良い食べっぷりを見せてくれます(´∀`)


オオアオジタトカゲは名前の通り舌が青いです♪
卵をペロペロしてる舌を良くみて頂くと真っ青な舌を出していますよね!
実は敵に遭遇すると舌を見せて威嚇するんです!
この行動は…オオアオジタトカゲは噛む力が強く噛まれるとかなり痛いんです(´・ω・`)
青い舌をアピールした後に敵に噛み付くことによって、その敵に対して
「この青い舌は痛い目見るぞ!」
と言う警告を発していると言われています(^∀^)

ただうちのオオアオジタトカゲは人に慣れているので、噛みつきには滅多な事がない限りしてきません(´∀`)
警戒心が強いはずの爬虫類ですが…うちの子は卵を目の前で溶いてもそれをじっと待っちゃう慣れっぷりです(笑)

ちなみに餌は雑食でなんでも良く食べます♪
動物質の物は鶏肉や昆虫。
植物質の物はトマトや果物、スイカ、モモ、メロンなどを好みます(*^^*)
ちなみに豆腐が好きな子もいるそうですよ!

比較的飼育も簡単なので大きい水槽が用意出来れば、ばっちり楽しめますよ!


ただいま、特大サイズのペアもご用意出来ます!

ぜひぜひ興味ある方はお気軽にご来店、ご連絡下さいませ(^∀^)ノ

☆★今朝のケヅメリクガメ☆★

2011-11-04 | 爬虫類
最近には珍しく朝からもりもり食べてます!

お腹空いてたんだなー…とちょっとほっといて戻ってきてみたら…



……寝てる……(笑)





(´・∀・)…寝るの早いな



多分浅い眠りだから夢をみるだろうなー。
どんな夢か見てみたいですよね(´∀`)

☆ホシガメお食事中☆

2011-11-03 | 爬虫類
リクガメ界のスター☆★☆
ホシガメのご飯風景です!
秋ナスを堪能中(´∀`)


ホシガメはリクガメの中では比較的小型で、背甲の甲板に放射状の模様をもったとても美しいカメです♪

模様はただの模様ではなく、自然界で乾燥した草地で、身を守るための保護色の役割もあります。
甲羅の形は個体差もあるが、成長するにつれておうとつが出てきます(´∀`)
比較的乾燥した環境を好み食性は草食性で、果物や野菜をよく食べます☆


リクガメ界では人気ナンバーワンなんじゃないでしょうか(^∀^)ノ

ぜひぜひ家族に迎えて下さい♪