goo blog サービス終了のお知らせ 

観賞魚、昆虫、小動物は当店にお任せ☆フィールドガーデンカインズホーム多摩境店blog

各種入荷情報、セール情報、飼育のポイントなど情報を提供いたします。

●アノマロクロミス・トーマシー●

2011-12-07 | 


町田多摩境店で販売中の
アノマロクロミス・トーマシーが
水槽内で子育てしています(^o^)

画像では
ぜんぜんわからないと
思いますが・・・(;´д`)

お父さんとお母さんで
他の魚を追い払って、稚魚を守っています\(^-^)/

アノマロクロミス・トーマシーは
小型のシクリッドの仲間です(^o^)いわゆるドワーフシクリッド・・・

水槽内にわいてしまった
巻き貝などを退治してくれます(^o^)

普段は地味な魚ですが・・・
婚姻色はたいへん美しい魚です♪

今なら、町田多摩境店で
アノマロクロミス・トーマシーが子育てしている
愛らしい光景が見られますよ!

ぜひぜひ、町田多摩境店に見に来てください(*^^*)

★和金★

2011-11-26 | 
金魚はフナから改良された品種です!!

一般的な和金はフナ尾と呼ばれるフナの尾と同じ形をしています(^-^)

いかがでしょうか(*^_^*)

☆楊貴妃☆

2011-11-20 | 
緋メダカの中でも緋色の強い個体を選別交配して作られた、傑作といわれる高級メダカです!!

飼育方法は緋メダカ同様容易です(^-^)

気になった方はぜひ町田多摩境店に見にきてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

★錦鯉★

2011-11-20 | 
日本が世界に誇る観賞魚です!

池での飼育が好ましいですが、最近は水槽飼育が一般的です(^-^)

ぜひいかがでしょうか(*^_^*)

☆琉金☆

2011-11-20 | 
琉金は江戸時代に中国から輸入された品種です!

品種改良が進み、ひれの長いものや短いものなどがあります(*^_^*)

ぜひぜひいかがでしょうか(^-^)

ジャイアントフローラ×ヘッケルブルー

2011-11-18 | 
ヘッケルバンドがバッチリ出た・・・とても美しいディスカスです。

ブルー系とレッド系の中間的な特徴を表す系統で、名前の通り大型になる個体が多いです!

ジャイアントフローラとヘッケルブルーをかけ合わせた、人気のヘッケルクロスです。そのためヘッケルバンドが出現する個体が多く・・・愛好家の間では珍重されています。

ホワイトバタフライ

2011-11-18 | 
ピジョンブラッドとソリッドブルー(ベタ青)系ディスカスを累代し作出されたホワイト系ディスカスの人気系統です!

極上の個体は顔の部分以外は、ほぼ白くなります。
ある程度大きく育った個体で白の多い個体を選ぶと成魚になると素晴らしい発色を見せてくれます!

チェッカーボード

2011-11-15 | 
トマトの様なレッドの地肌にホワイトのパール模様を散りばめた美しい品種です!
個体差が大きく同じ模様の個体はいません。

また、パール模様の個体からライン系に近い個体まで様々です。

赤系ハンバーグを与えることにより、素晴らしい赤の発色を見せてくれます!!
町田多摩境店では色々なディスカスが揃っていますので、是非見に来てくださいo(^-^)o