FIAT-56夢のたび

fiat500 & MINIで56 56(ゴロ ゴロ)、小さな車が大好き。ドライブ日記、車や身近な話題をご紹介。

秋分の日

2018-09-23 10:54:01 | 日記
やっと昨日午後から青空が広がりました。
秋分の日=秋彼岸です。

お寺の門前には、地蔵さんが祀られています。


秋の花も手向けられています。
立ち止まり、手を合わせました。

カンナが咲き誇っています。
その傍らには、主役を譲ったヒマワリが頭を下げていました。



先日ボランティアでお邪魔した、デイサービスでは、毛糸で編んだ作品が、飾ってありました。


そのボランティアでお邪魔したのは、災害時に一番困る、トイレ🚽について、段ボール箱で簡単に作れる、段ボールトイレの作成の実演と、災害に備えて!という講習でした。

自身も近い将来お世話になるかもしれませんので、下見もできました。
ご利用者や、ご近所さん、スタッフの皆さんも、にこやかにご参加してくださいました。

皆さんも、いざ!というときに向けて、出来ることを1つずつ準備してくださいね。

中秋の名月

2018-09-22 11:34:01 | 日記
今年の中秋の名月は9月24日だそうですが、天気予報では月は見られないかも?

月見とは満月を眺めて楽しむことで、観月とも言われます。
月見台を用意して、お供え物を飾って楽しみたいですね。 

月見どろぼうとは、月見のお供え物を頂いて食べる事を言います。
飾った人が、お供え物を満月が食べてくれた!と月に感謝するという謂れから、失敬しても良い!と昔から言われているようですね🎵


こちらは、雨上がりの畑、シソの実です。
香りが美味しいですね。


三色にそれぞれが輝いています。
赤色の彼岸花は普通に見かけますが、白色は珍しいです。そのバックには、黄金色の稲穂です。
もう暫くで収穫ですね。


近くに、宿根アサガオがびっしり咲いていました。


ヒメジオンの綿毛でしょうか、ドライフラワーのようです。


秋の七草のハギに似ていますが少し違うようですね。

今年は夏は猛暑記録で、秋になったら長雨続きで、秋晴れ☀️が待ち遠しいですね🎵

ジーンズ

2018-09-20 15:05:48 | 日記
凄い数です!
ディスプレイとして利用しています。




柱になっていますね。


ミニオンの衣装もジーンズの生地のオーバーオールですね。

ジーンズには T シャツが似合いますね。




もう季節は夏から秋へと移り変わります。
半袖から長袖へと衣替えまで、あと10日ですね。 


80年の歴史に幕

2018-09-19 10:02:16 | 日記
歴史を刻むことは、簡単に思えますが、大変な事なんです。
それが80年と云うと、凡そ人の一生ですね。

あのかわいいカブトムシと言われた、ビートルが、いよいよ2019年(来年)で販売終了することが報道されました。
そもそも、ビートルとは、カブトムシの事だそうです。


RRの空冷エンジンで独特の回転音です。

ニュービートルになってからは、GOLFのエンジンを積んで、ターボモデルは、小気味良い走りです。

最近の車は、エンジンを小型化して、ダウンサイジングと呼ば
います。
小型化したことによる非力をターボチャージャーによって、高馬力化、高トルク化して、素晴らしい走りが出来るのが流行りです。

何と2000CCのエンジンを中心に、ハイパワー競争が起きています。

次期モデルのベンツは、400馬力超えだそうです。


2000CCと言っても、V8、4000CCに匹敵するエンジンですね。

何処をどうやって走るのでしょう?




エントリーモデルは1400CCのエンジンですが、5気筒2500CC.400馬力! 何と3・5倍の馬力です。

凄い競争なんですね🎵
 街中を走って行き、そのままサーキット走行することができますね。
恐ろしい!!

仲間はずれ

2018-09-18 15:43:14 | 日記
現代社会において、仲間はずれ=イジメとして、色々問題が取り上げられています。

この季節(夏休み開けから暫くの間)は自殺も特に多いため、キャンペーンもやっています。

仲間はずれは、絶対に有ってはならないことです!

本日は植物の仲間はずれについてです。


朝顔、昼顔、夕顔、夜顔の中で、仲間はずれはどれでしょうか?


朝顔等の色は赤、ピンク、青、紫等種類が多いですね。





朝顔、昼顔、夜顔は、さつまいも属のヒルガオ科の植物です。

と云うことは、夕顔が仲間はずれ!ということになります。
夕顔は、ウリ科なのです。


実は、ひょうたんと同族なのです。


この実か夕顔なんです。

皆さん、お寿司屋さんで巻物やちらしなどに干瓢(かんぴょう)が入っていますね。

この干瓢は何から出来ていて、どうやって作られているのでしょう?

答えは、夕顔の皮を剥ぎ、りんごの皮むきのように、回転させて剥いていくのです。
これを乾燥させれば、干瓢の出来上がり!

煮て味付けしたものを、皆さんは食べているのです。
今日は、ためになりましたかね🎵
え~、ご存知でしたか?