goo blog サービス終了のお知らせ 

Fey's

ダメ大学生がバイクで出かけて考たこと。

試しに…。

2006年11月20日 | 日記
今日の夕飯はハヤシライス!

寒い雨の日は鍋でグツグツいってるようなものが食べたくなります。

冷蔵庫に卵のストックがいっぱいあったので、オムハヤシ。



中身はバターライス。

明らかにカロリー超過…。

そして、2日連続のデミグラスソースです。

欧米かっ!?

↑これがやりたかっただけ。

びっくり。

2006年11月18日 | 日記
なんだか、タイトルになんのヒネりもないなぁ…と思う今日この頃。

それはともかく、今日のびっくり。

例によって、お風呂でうつらうつらしてた僕。

ふっと目を覚ますと、周りが真っ暗!

世界になにか異変が!?

…と思いましたね。一瞬。


まぁ、電球がチカチカしてたのには気づいてたのですけど。

カタログ。

2006年11月16日 | 日記
浜松にある会社からこんなものが送られてきました。



まぁ、こっちから送れってカタログ請求したんだけど。

カタログ請求だけですよ?

メーカーのカタログを見ても、雑誌なんかで見る以上の情報は載ってない。

でも、消えてゆくモデルのカタログを持っておくのも一興。

イナズマは、カタログを手に入れた瞬間に消えてしまった…。

久々っ!

2006年11月15日 | 日記
あったかい日が続いて…と思ったら油断をしてしまい、ちょっと体調を崩してました。

季節の変わり目はいっつもこのパターンでやられます。

んで、かなり回復してきた(ような気がする)ので六甲に行ってきました。

前日は、なーんか体がダルイなぁ…ってかんじだったので大丈夫かしらと思ってましたが、バイクに乗ってれば全然平気。

元気に走って満足満足。

天気も秋晴れ!



六甲、鉢巻展望台からも街がくっきり。

今日も暖かかったけど…。

2006年11月10日 | 日記
ちょっと、家に帰る用があったので、スキー用具を持って来ました。

スノーボードじゃなくでスキーというのがなんとも…。

僕、小学校のころから、両親に半ばムリヤリ、スキー場につれて行かれてた。

そのころは、スノーボードなんてやってるひと、まーったくいなかったんだもん。

その後、たまにやってるひとを見かけるようになったな…とおもったら、あっというまにスタンダードになっちゃった。

いつか廃れることを願っています!

とはいえ、別にスキーが上手いってわけでもない。

元来、不器用なうえ、完全な自己流なので、ぜんぜん上達しません…。




それにしても、このスキー板、部屋のどこに置こうかしら。

ただでさえ、余計なものがいっぱいあるっていうのに…。

いまのところ、邪魔にならないスペースは、ベットの枕元。

倒れてきたら怖そうだなぁ。

サブマリン!

2006年11月05日 | 日記
どうやら、今日は三連休の最終日らしいのですが、僕はギャオで映画鑑賞。

なんか、おもしろそうなの公開してないかなーと眺めていて目にとまったのが「U-571」。

‘潜水艦モノ'っていうのがワリと好きなので、結構楽しめます。

潜水艦を舞台とした映画特有の閉塞感と緊迫感がたまりません!

ただ、どの映画を観ても絵柄とかストーリーの展開が全部同じように見えてしまうのが難点。

「レッド・オクトーバーを追え!」とか「クリムゾンタイド」とか「K-19」とか「Uボート」とか…。

そしてこの「U-571」、30分くらい観たところで以前観たことがある映画だってことに気づく…。

なんとなく、登場人物の次のセリフが予知できるもんだから、どうしたことかと思ってたんだだけど。

コンロがっ!?

2006年11月04日 | 日記
自分しか使わないのをいいことに、汚れ放題になっていた流しの周り。

アブラ汚れに耐えかねて、ついに掃除です。

スポンジに洗剤をつけてゴシゴシ。

換気扇のカバーなんかもアブラでしっかりと、コーティングされています。

ガスコンロをきれいにして、シンクも磨き上げる。

ううむ。完璧。

さて、コーヒーでも飲もうかと、ヤカンに水を入れてガスをひねる。

カチカチカチ…ぷしゅん…。

あれ?火がつかない。

もう一回やってみるけど同じ結果。

どうも、ガス周りを洗った時、水がコンロの内部に落ちてしまった様子…。

入ってる水が乾けば使えるようになるはずだけど、それまではポータブルコンロを使うハメに。

とほほ…。

頼みの綱!?

バスルーム睡眠

2006年11月02日 | 日記
昨日、疲れきって帰宅。

とりあえず、お風呂にお湯を入れて入浴。

学生マンションのバスルーム。お湯に浸かると屈葬という言葉がぴったりくる姿勢になってしまいます。

しかし、お風呂に入っていると暖かくなってきてウトウト。

まぁ、体にぴったりフィット(?)してるから溺れる心配はないけど…。

数十分して目を覚ますと、体の節々が痛い。

エコノミーバス症候群には注意です。

痛恨!

2006年10月30日 | 日記
最近、コンタクトレンズを着けるのはツーリングに行く時だけ。

あとは、もっぱらメガネをかけて生活しているのですが、今日は気まぐれにコンタクトで1日生活しました。

で、夜。

コンタクトをしまうため、ケースを洗浄保存液で満たそうとボトルを傾けていると…

ゾボッ・・・

あっ…保存液が切れたっ…。

すっかり、コンタクトの使用頻度が下がってたもんだから、保存液の残量に気を配るのを忘れてた。

しょうがないので、外したコンタクトをもう一度目の中へ。

ドラッグストアが閉まっている時間なので、泣く泣くコンビニに行く。

うぅ…高いっ!

いつも、お徳用の2本パックを買うのに1本で同じくらいの値段。

コンビニで買い物をすると悔しい気分になってしまうのって僕だけ?