
ジェノヴァのバス・私達が降りたプリンチペ駅行き

トロリーバスも健在


今回の旅では一度もバスに乗りませんでした。残念

ジェノヴァ・プリンチペ駅に着いたマンマ一家。大きな荷物を持ってホテルに向かいます。徒歩約15分

イタ~リアは石畳が多く日本のような歩道になっていないため、

そのうえ、やたらと手荷物が増えちゃって...情けないわっ


マンマの家族は「来るものは拒まず。」タイプなんですの。
どういう意味かおわかりですか?
ホテルやレストランで記念にいただく紙類、パンフレット、地図etc.が日を増すごとにドンドン増えて荷物が山のようになって行くタイプ
と言う事なんですう~

1人手荷物5,6個はざら。東京じゃ、恥ずかしくってこんな格好できやしないわ

「旅の恥はかき捨て」とはマンマたちの事ね。日本人らしく「立つ鳥跡を濁さず。」にしなくちゃ

でも、マンマたちを見ていると、なんとも見苦しい~

おっと、この諺、ちょっと使い方が違うかもお~



私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma