
ドイツ博物館の折り紙コーナーです。
これはマンマが折った鶴です。
置いてあったものは上手に折れていなかったので、マンマが勝手に
サンプル用にきれいに折ってきました。
ドイツのお祭りに日本のブースがあると必ず、折り紙コーナーがあります。
手軽に体験できる日本です。人気があって、簡単で喜ばれます。
食べ物屋ですとやっぱりsusiコーナー。
ドイツ人は黒いものはあまり食べる習慣がないので
黒いのりはあまり好まれないといわれていました。
そのかわり、のりを内側に入れたご飯で巻く細巻きを食べます。
な~んだのり食べられるじゃん。
あれから何年もたっているので、黒いのりを見ながら食べられるようになったかしら?


私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma
※旅行中の写真は誰が何をとったのかわからず、息子達に無断で使用すると
白い目で見られそうなので、円満解決の方法とり、
「息子が撮りました。」といたします。