goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

茶畑


静岡のお茶畑
新幹線からでは絶対と言っていいほど見えない。
なんだか得した気分
在来線ならではの景色。



このいっぱい立っている電信柱みたいなのなあ~んだ?

これは、ファンです。
寒い冬に空気を均等にすれば、霜もつきにくく、
お茶も枯れなくてすみます。

青春18きっぷを使って東海道本線で熱海から島田までの間です。

のどかな段々茶畑が続いています。

わあ~、これってどこかに似ていると思ったら、
イタリアのチンクエテッレです。
チンクエテッレはぶどうの段々畑でした。

こんな風に余裕をもって景色を見られるのも乙ですなあ~

 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma
写真は息子たちが撮りました。

コメント一覧

マンマ♪
Noraさま
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いいえ~、まだまだたっぷり時間がありますよ。
私たちは、たったの半年でしたからね。
本当に忙しかったです(遊びに☆なにしろ9カ国75都市ですから)
まだ若かったから今よりずいぶんフットワークが軽かったです。
でも、あのときの使い果たしたGeldは未だに影響しています(^_^;)
Nora
http://gewoehnlicheleben.blog47.fc2.com/
オリンピック、イタリアは日本の次にメダル獲得数が多いようですね。(^。^)
お茶畑ですかぁ。もう、茶摘の時期は終わったんでしょうかね? (・_・)?? チンクエテッレ、行ってみたい町の一つです。なんですけど、先ずは南を先に制覇したいと思っています。ブ-リア州、サルディ-ニャ島、再びシチリア・・・  行きたい所があり過ぎます。お金と時間は限られてるのに・・・ (;_;)

青春18きっぷ、私も社会人になってから一度使いましたよ。時間に余裕のある時はいいもんですよね!! (^。^)
マンマ♪
Yokkyく~ん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
毎日暑いですね。
yokkyくんは夏バテしてませんかあ~?

オリンピックでイタリアの選手が活躍してますね。
yokkyくんのBlogで選手の事がずいぶん分かるようになりましたわあ~
Grazie,grazie.
yokky
茶畑ワッショイ
http://ameblo.jp/yokky-serie-b/
マンマ♪は元気そうですね。写真はうまくとれたますね。さすが tuo tesoro!
ワッショイ ワッショイ!!
マンマ♪
Mezzanaさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
イタリアに似たところがあるのかもしれませんね。

私もこんなにたくさんの茶畑見た事がありませんでした。
Mezzanaさんの住むトスカーナもステキですが、日本もまだまだホッとできるところがいっぱいあります♪
Mezzana
きれいですね!

一時帰国した際、窓から見える景色を見て夫が
「ここに住みたい」と言ったのが静岡でした。
美しい自然が広がっていたからでしょうか、
日本の良いところが残っている場所と言う気がしました。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・ '8夏☆18きっぷ・ 四国/中国」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事