goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

ままならぬこと

2013-01-15 22:30:34 | サトシゴト
最近大活躍のエアバンドさんのブログ、やっぱりみんな思ってるんだよね、でもどうにもならない大人の問題なんだよね。

> 売り方の面でファンの方々に少なからず迷惑をかけてしまったので・・・

そこに綴られているのは、至極真っ当で素直な思い。それでも思い通りにはならない憂き世なのですねぇ。

相葉ちゃんのドラマが始まりました。主題歌は山風です。今までに無いロックチューンな雰囲気の曲で、フルで聞くのが楽しみです。
3月に発売されるそのCDは初回版Aと初回版B、通常版の3種類。そして勿論わたしは3種類共買ってしまいます。それは、山風くん達がファンに提示するものは、出来る限る欲しいと思ってしまうから。そう、ファンは何をどんな風に発売しようと出来る限り買ってしまうのです。だからこそ、そこに不自然な記録を作る為の絡繰りを仕込まないで欲しいな。それは、せっかくの山風の輝きをかえって歪ませてしまうものとしか思えないから。



アラフェスDVD

2012-12-26 18:24:23 | サトシゴト
取り敢えず薬切れなので、バイト先に行って補給して戴きました。病院勤めの何が便利って軽症内服処方は待たずに貰える事よね
取り敢えずプレーヤー壊れたので、買ってきました。
これでやっとDVD見られます。
途中咳嗽喀痰鼻汁鼻閉に邪魔されながら一通り観たところの感想を少し。

             

と思ったのですが、最初の方はもう鼻をかむのと同時に脳から消え去ってしまった・・・
智くん刈り上げくん時期だったね。
みんなでFriendshipの赤い手袋振ってるのとか、シェキってるのが楽しそうで印象に残ってるかな。
T.A.B.O.Oはミニスカポリスの幻影が見えちゃった。
Rainはカメラワークがイマイチです。
truthの間奏の振り付けは、何か堕天使の悲しさ哀れさが表されていた気がするなぁ。
あと、感謝感激、すっごく良かった。

・・・寝よ



 「ARASHI アラフェス」



やっぱり侍好きv

2012-12-16 15:33:35 | サトシゴト
          

最近始まった「GREE」のCM、大好きな雰囲気です。ってか、時代劇好きだから5人の久しぶりの侍姿が嬉しい!
「PARCO」の野武士っぽいのも大好きだったけど、それぞれ年齢に合ってる雰囲気かもね。

5人で時代劇やらないかなぁ・・・



居酒屋でニノを思う

2012-11-11 23:27:22 | サトシゴト
               

先日またまた深酒をしてきました。
何てったってこの精神状態、何てったってasamiちゃんとご一緒、これはもう飲んで憂さ晴らしするしかないでしょ!?
Kスケさんとまろさんにお付き合いいただいて「Aのバカヤロー」って乾杯して3時間飲み放題を飲みきりました。

でもね、asamiちゃんの親戚さんの山風ファンの娘は、今回のPOPコンが3年振りの当選だったのですって。それを聞くと毎年行けていたわたし達は恵まれていたのかなぁ。考えてみれば今年の1月には会ってきたわけだし。うん、あんまり悪態つくのは止めて、来年を待つことにします。
あ~、早くDVD出ないかなぁ。

最近は原点の「ARASHI AROUND ASIA + in DOME」ばかり見ています。これはね、もう見過ぎるほど見てるから引きでも智くんがどの位置に移動するか覚えてるから、目で追いやすいの。

そいえばこの間メンタリストに分かり易いと言われたニノはさ、見せてイイと思ってるとこは意識的にさらけ出してる気がするの。絶対見せない奥底があるからかな。他人に好かれたいってのとはちょっと違うのかもしれないけど、何てんだろ、いつも嫌われないギリギリのところを見計らっているってか、そのギリギリの我が儘、意地悪で相手に親しみを覚えさせるってか。その近さを演出する為に、見せたくない一番奥以外は全部見せて相手を油断させてるの。でも、結局自分の計算した距離を保つから、相手から距離の調節は出来ないのよね。前に潤くんが、近づいてくるからイイのかなと思ってこっちからも近づくと逃げられるっていってたでしょ。ホント、ズルいの。ってか、ちょっと恐がりなのかな。そんな風に思っていたから、メンタリストに分かり易いって指摘されたことにすごく納得しちゃいました。