goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

ファンキーダンス

2013-11-04 01:54:39 | サトシゴト
今年のLOVEコンは2年ぶりにチケット取れたので、年末の楽しみが出来ました。
アルバムも一昨日やっと引き取ってきたので、これから聞き込んで準備をと思っていたら・・・

今回は「レッツ おどろう う゛ぉくらと エンジョイ ファンキーダンス」と銘打った企画があるのですね。
今までの、何となく決まっている部分的に振り付けを真似するだけのことでも楽しいのに、一曲まるっと全員で踊ったらそりゃ楽しいだろうなぁ。ってことは、踊れなかったら寂しいだろうなぁ。頑張って覚えなくちゃ。

でも、あと1ヶ月で3時間立っていられる身体になれるのか?自分!?



微妙な関係

2013-04-22 00:17:16 | サトシゴト
マネキンに岡田氏 ("氏"と描いて"し"と読む ←ニノらしぃ~ってか、この説明がいかにも翔くんっぽい~) が出た時、大野さんと同期と言っていたのを聞いて、いや、同期じゃないでしょ!?ってツッコミ入れていたのですが、そっか、ジャニ予備校が中2だから、入所の年は違うけれど活動始めたのはほぼいっしょなのですね。
成人式の映像とか見てもあんまり親しそうには見えなかったから、ジュニア経験のない大阪人の岡田くんとは全然接点無いんだろうなと思っていたのですが、一夏遊び仲間だったんですねぇ。翔くんの入るちょっと前のことだから、翔くんもその当たりは知らないのかぁ。それにしても、滝翼と4人でつるんでるのって、ちょっと想像しにくいなぁ・・・あれ?町田くんは?

以前、城島リーダーが中居くんのこと「中居」って呼んでいたのに先にデビューしちゃったから呼び捨てにしにくくなって「中居ちゃん」って呼ぶようになったっていうのを聞いて面白いって思っていたら、大野さんも呼び捨てから「岡田っち」に変わっていたのね。個人とグループで先輩後輩が微妙になる、ジャニってやっぱり特異な事務所だよね。



やっぱり声が好きv

2013-04-08 22:18:45 | サトシゴト
最近ね~、去年のコンサート全滅した当たりからかな、熱冷めてきたなぁって思っていたの。
雑誌買わなくなったし、ラジオ聞かなくなったし、見れなかったテレビの録画は溜まっていくばかりで消化できないし、「~ちゃん」終わるの知っても全然悲しくなかったし、春から始まるばら売り番組をちゃんと追いかけられる自信全く無いし。

でもね、新しいCMでよそ行き声で喋ってる智くん見たら、何か癒される~v いつものふにゃふにゃ声も嫌いじゃないけれど、こういう落ち着いた優しい可愛い声、大好きです。何回も見返してはニヤっとしちゃう自分・・・まだまだ醒めてはいないようでした。



Calling/Breathless

2013-03-22 00:15:23 | サトシゴト
今頃になってですが、今日やっとPVを見たので感想を少し。

「Calling」 カッコイイ曲と相まって刹那的雰囲気。それでいて滅茶苦茶前向きな歌です。♪いまをつ、かぁめ~♪の"かぁ"ってとこが好き。 
      PVはアーティスティック。裂けた布の重なりが難破船の様に見えました。やっぱりこういう映像の時は潤くんと相葉ちゃんが見映えするなぁ。途中の椅子の場面、回りが他人さんなのは、メンバーだと笑わせよう大会になっちゃうから?とか想像しちゃいました。

「Breathless」 激しいけどメロディアスな曲調に哀愁が漂う感じ。歌詞はこちらの方が刹那的かな。♪体中叫んでるぅ まるで無限の迷路にぃ ~ さまぁよぉってぇ♪の"るぅ"とか"にぃ"とか"よぉ"のニノ声が好きだな。
        PVはサイバースペース的な雰囲気で始まりひたすらクール。何で踊っている時だと、立っているだけでもシルエット変わっちゃうんでしょうねぇ、この人は。ただダンスシーン分割すぎで、もっとガッツリ見せて欲しい気もします。

「オーライ!!」 びっくりマークが2つ付いてるだけ合って"オーライオーライ”と繰り返されていて、それが”オラオラ”と聞こえS顔潤くんが浮かんできてしまう感じでした アレンジのせいなのかな、青臭い元気さに気持ちがついて行けず、良さが伝わってくるのに時間がかかりました。テルミンみたいな音とかはおもしろかったけど。

「full of love」 真摯な気持ちのラブソング。♪ぁあいにゆくぅからぁ~♪がセクシー 歌の雰囲気は好きだな。でも、アレンジはあまり好きでないです。



   「Calling/Breathless」



アレ~グラ~

2013-01-20 00:36:59 | サトシゴト
花粉症の処方薬でも人気のあったアレグラが市販薬になったのですね。これ、抗アレルギー薬なのに眠気が出ないから固定ファンが多いって聞きます。
わたしも一時期飲んでいたことありますが、1日2回飲まなきゃいけないのがどうにも面倒なもので(今回のインフルエンザの時もタミフル処方されて、イナビルが良かったなぁなんて体調不良の中でも思っちゃった位無精者なんです)、結局今はザイザルに落ち着いています。
それに長期に飲まなきゃいけないから市販薬はお金が掛かるし・・・御免ね、サトシーラ