行って来ました→
まずはオブジェ撮影です。
入場ゲートに向かっているときに気になったことがひとつ。
今回初めて見かけたのだけれど、これまで出会わなかっただけでこういう人も居たのかもしれないけれど・・・
10㎝どころじゃない厚底はいて更に髪を10㎝位盛って更にさらにでっかいリボン付けてる集団がいたの。幸いわたし達の前の座席では無かったけれど、あんなの前にこられたら滅茶苦茶迷惑ってか、マナー違反すぎじゃない? 特にアリーナ席なんてね。入場チェックの人、ちゃんと注意して髪平らに直してから入れてくれてるとイイんだけど・・・
気を取り直して入場でーす。
開演前から舞台袖のモニターに5人のHRが表示されてました。
あと、4人からのファンライトでサプライズをやるっていうメッセージ。わーい、椅子に緑のシール付いてました
Asterisk オープニング、この曲だと思ってたv
潤くんたぎってる~

(←心臓) HR180超したときは心配になっちゃった

衣装は近未来的? 蛍光オレンジのブーツ(?)が目立つなぁ。
Take off!!!!! 智くんのパート、自然な感じで良かった。アルバムだとちょっと無理してる感があったから。
Wonderful
アルバム曲3曲続いて気持ちは盛り上がるんだけど、新曲なのと右手にペンライトが無いことで、どう動いてイイか両手がまとまらずに右往左往、ジタバタしちゃいました
Disco Star もうこれねぇ、盛り上がった! 相葉ちゃん、楽しすぎ

Hey Yeah! 攻撃的でもエロでもない翔くん、これもまたイイね。
MC スタンド席にファンライトで「おめでとうMASAKI」の文字。相葉ちゃんが喜んでくれて、ファンライトONにできたわたしも嬉しい

芝生担当の相葉ちゃん、海担当の智くん・・・て、おいっ でも色解るだけイイか。赤の人、ラップアピールだけですまそうとしたものね
WISH ファンライト企画だったのですが・・・
ウェーブは急な起立は無理なので手だけ伸ばしました

その後のカラーチェンジ、側に来たのが誰だかわからず慌てたら、なし崩し的にカラーチェンジのタイミングも外し・・・潤くんゴメンナサイ、せっかくの演出、協力できませんでした
メリークリスマス やっぱギター持って歌ってるニノが好きだなぁ。
STAY GOLD 潤くん、ダンス上手くなったよね~(←千早さん談

)
Imaging Crazy とにかくね、大野さんはコンサートだと5割増しくらいに魅力的です。歌もダンスも素敵すぎ

Tell me why こういう智くんの高音と翔くんの低音が連なるの好き。
TRAP スローモーション的な動きとか、ダンスがカッコイイv
Troublemaker
Lucky man この2曲はデジデジアレンジで新鮮だった。
Hope in the darkness きんにくんの動きで音が出るんだけど、力強い二の腕の翔くんドラム音と、指先の動きの綺麗な智くんのピアノ音が滅茶目をひいた。ドラム音ずっと続いてたから、翔くん大変だったろうなぁ。
Zero-G
5人揃って奈落へ飛び降りて明るくなったから、あれ?これで終わり?短くない?って思ってたら・・・
・・・第2部開始。
A・RA・SHI
SUNRISE日本
君のために僕がいる
a Day in Our Life
言葉よりも大切なもの
サクラ咲ケ ここら辺はお馴染みC&Rとみんな揃ってのフリで、楽し~
Love so sweet ジュニア4人に囲まれて踊ってる智くん、1人小っちゃくて可愛かった
挨拶 相葉ちゃん、何でマザーテレサ?(笑) ニノ、どこかの知らないおばさんの格言や、嵐を巻き起こすぞって言って去った人の後、ご苦労様
キミの夢を見ていた 爽やかにコン終了。
アンコールは無いって聞いていたから、すっかり気を抜いていたら、急に潤くんの声が!!!
アンコールはもちろんって感じで
感謝カンゲキ雨嵐 でした。
コンサートで聞いてもあんまり印象が変わらないアルバムもあるけど、デジアルバムは聞き込んで好きになっていた以上に、コンで聞いて良さが増したなぁ。
発売から毎日通勤車で聞いていて、コン終わったら他の聞こうと思っていたのに、まだ暫く聞いていたい気持ちになりました。

みんなとデジデジできて、あ~楽しかった