goo blog サービス終了のお知らせ 

honey

in yokohama

そういえば宅建

2011年10月20日 23時45分33秒 | Weblog

2011年度の結果速報
〈平成23年度の一覧です。 2011年10月18日現在です。〉
 週刊住宅新聞社 http://www.shukan-jutaku.com/event/h23takken_answer.php
TAC
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/takken/index.html 36±1点
日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/ 35±1点
DAI-X http://www.dai-x.com/takken/06_sokuho.html 
35±1点
U-CAN https://manabi.u-can.jp/sys/10/upload/realhtml/557/557.html 
LEC http://www.lec-jp.com/takken/juken/ 33±1点
大栄総合教育システム
http://www.daiei-ed.co.jp/sokuho/index.php 35点
クレアール宅建アカデミー
http://www.crear-ac.co.jp/takken/kaito/35~36点
総合資格学院
http://www.shikaku.co.jp/campaign/tk_esaiten.html

(株)教育プランニング http://www.epla-takken.jp/kaito_sokuho/ 35±1点
資格の大原
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/takken/ 35+1点
宅建情報ネット 
http://www.ess-net.info/tksokuhou/2011/index.html 
住宅新報社 http://www.takkengoukaku.tv/sokuho/index.php

拓明館http://takumeikan.com/index.php 36点

 

 

宅建試験合格発表

平成23年度 宅建試験合格発表は11月30日です。
平成23年度 231,596人の申込みがありました。


合格発表の時期は、11月下旬~12月上旬です。
毎年、得点高いものから順に上位15%前後以内が合格ラインのようです。

近年の宅建試験合格率
  平成20年度 平成19年 平成18年 平成17年
申込者数 260,591 260,633 240,278 226,665
受験者数 209,415 209,684 193,573 181,880
合格者数 33,946 36,203 33,191 31,520
合格率 16.2% 17.3% 17.1% 17.3%
合格点 33 35 34 33

合格発表は、不動産適正取引推進機構のホームページで、確認することができます。また、合格発表当日に合格者には、合格証書が郵送されます。



互角らしい

2011年10月20日 23時35分56秒 | Weblog

「iPhone 4S」の売れ行きSoftBankとau互角らしい

いつでも買えるauいつ入荷するかわからないSoftBank

ということは入荷数がauが断トツ多いのか?

 

 

iPhone 4S」が1位から6位まで独占! 6機種合計のシェアは何と53.7%!!

 量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、「iPhone 4S」発売日の10月14日を含む10月第2週(2011年10月10日~16日)の携帯電話全体の販売台数1位は、「iPhone 4S」SoftBank版の64GB、2位は「iPhone 4S」au版の32GBだった。3位~6位もすべて「iPhone 4S」で、前週1位だった「GALAXY S II SC-02C」は7位に、2位だった「Xperia acro SO-02C」は8位にダウンした。

携帯電話 販売台数シェア トップ20<全キャリア合算>
(集計期間2011年10月10日~10月16日)
順位 キャリア メーカー 品名 型番 OS 販売台数シェア(%)
1 SoftBank アップル iPhone 4S 64GB(SoftBank) iPhone 4S 64GB(SoftBank) iOS 10.4
2 au アップル iPhone 4S 32GB(au) iPhone 4S 32GB(au) iOS 10.3
3 au アップル iPhone 4S 64GB(au) iPhone 4S 64GB(au) iOS 9.4
4 SoftBank アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS 9.1
5 SoftBank アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS 8.2
6 au アップル iPhone 4S 16GB(au) iPhone 4S 16GB(au) iOS 6.3
7 NTTドコモ SAMSUNG(サムスン電子) GALAXY S II SC-02C Android 3.4
8 NTTドコモ ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ Xperia acro SO-02C Android 3.3
9 SoftBank アップル iPhone 4 16GB iPhone 4 16GB iOS 2.3
10 au ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ XPERIA acro IS11S IS11S Android 2.1
11 SoftBank アップル iPhone 4 32GB iPhone 4 32GB iOS 1.7
12 NTTドコモ パナソニック モバイルコミュニケーションズ P-07B P-07B - 1.6
13 NTTドコモ シャープ SH-11C SH-11C - 1.4
14 NTTドコモ 富士通 らくらくホン ベーシック3 F-08C - 1.2
15 NTTドコモ パナソニック モバイルコミュニケーションズ P-06C P-06C - 1.1
16 NTTドコモ NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP N-06C Android 1.1
17 NTTドコモ 富士通 F-12C F-12C Android 1.1
18 NTTドコモ ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ Xperia ray SO-03C Android 1.1
19 NTTドコモ NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS N-04C Android 0.9
20 SoftBank ZTE みまもりケータイ 005Z - 0.8
「BCNランキング」2011年10月第2週 週次<最大パネル>


 キャリア・容量が異なる6機種を合計すると、「iPhone 4S」のシェアは53.7%。キャリアごとに別の機種とみなすと、ソフトバンクの「iPhone 4S」がシェア27.7%で1位、auの「iPhone 4S」がシェア25.9%で2位となり、3位にソフトバンクの「iPhone 4」、4位に「GALAXY S II SC-02C」が続く。実質的には、iPhoneシリーズのトップ3独占となった。

 アップルの「iPhone 4S」が爆発的に売れた結果、携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォンの割合は、週次集計では過去最高の78.4%を記録。9月は57.1%だったが、10月はすでに1日~17日の途中集計の時点で69.3%に達しており、月次集計でも、6割を超える見込みが濃厚だ。iPhone 4S、Android搭載スマートフォンの売れ行きによっては7割を超えるかもしれない。


横浜の球団売却問題//京浜急行電鉄が

2011年10月20日 09時28分52秒 | 今日のぴかいち

大詰めを迎えている横浜の球団売却問題に、新たな動きが浮上した。

つ京浜急行電鉄(本社=東京・港区)やミツウロコ(本社=東京・千代田区)を中心の、

横浜市に縁のある複数の企業が連合チームを作り、球団買収に乗り出す。

TBSHDは現在、ゲームサイト「Mobage(モバゲー)」の運営会社ディー・エヌ・エー(DeNA)と、

今月中の決着を目標に交渉を続けている。地元の動きで、今後どのような影響が出るか注目される。

京急いいね