ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
タイトル検討中
趣味の記録
ダイハツ ミライースと トール(ルーミー)のモデルチェンジは、
2023-09-22 12:00:00
|
日記
自動車マニアによるガセネタ(妄想)だったようです。
しかしながらルーミーは旧態依然とした昔ながらの
ガソリン車でまだ作るの?って感じ。
個人的には2023年度中に発表される予定の
トヨタ、ダイハツ、スズキ共同開発軽貨物EVに
期待している。
ホンダの軽貨物EVの方が確実か?
コメント
win11 のブルーバックエラー
2023-09-20 00:00:00
|
日記
毎日1回位ブルーバック画面になり
PCが再起動してしまうので、エラーコードが
知りたいのであるが、ブルー画面が3秒位で
すぐに再起動してしまい、読み取れない。
いろいろ調べたところ、ブルー画面のままHOLD
させることができることが分かった。
1)ウインドウズボタンを右クリック
2)システム をクリック
3)システムの詳細設定 という文字のところをクリック
4)システムのプロバティ 詳細設定 起動と回復
の設定 をクリック
5)システムエラー の 自動的に再起動する(R) の
チェックを外す。
6)OKを押して確定。
こうするとブルーバック画面でHOLD状態となり、
エラーコードとメッセージをじっくり確認できる。
リセットswか電源swを押せば再起動する。
これにより、以下のメッセージが読み取れた。
Memory Management 0x0000001A
このエラーの原因を調べたところ、
メインメモリに何らかの不具合が発生している
可能性があるようである。
そこでwindows ツールの mdsched.exe
を実行せよと指南されたので、これから実行
するところ。
しかしながら、この変更をおこなったところ、
ブルーバック画面の発生頻度が減った!?
なぜ?
コメント
ガソリン価格を引き下げる唯一の方法
2023-09-08 00:00:04
|
日記
簡単なことである。
みんなが消費をやめることである。
売れなくなれば、価格は下がる。
それだけの話。
みんなガソリンガソリンを言っているので
足元を見られているだけ。
早くEVにシフトしよう!
低燃費車への乗り換えをお勧めします
20240805修正
コメント
ガソリン高騰の影響。
2023-09-08 00:00:02
|
日記
良くなったこと
自動車の数が減ったので、街が静かになった。
しかし主要国道は相変わらずの渋滞である。
悪くなったこと。
人の心がすさんで来た。
すさむ気持ちは分かるがこれが日本の実力(円安)
なので仕方ない。景気回復したと連呼しているが、
金融緩和継続しているということは、実は景気は
回復していないことの証左である。
米国の場合財政赤字はひどく、輸入超過なので本来
ならドル安になるはずだが、皆さんジャブジャブ消費
しているので物価が上がり、金融引締め続けてるので
ドル高になっている?
コメント
燃費が悪くなる給油方法??
2023-09-08 00:00:00
|
日記
最近、出費を少なくするために150㎞位走行するたびに
満タン給油することにしたが、これは燃費に良くない
かもしれない。
いままでは満タン→燃料計半分メモリ で給油していた
ところ1リットル当たり18.5㎞位走行していたが、
上記の方法に変更したところ、17.5㎞となり、燃費が
5%程度劣化した。
ガソリン満タン判定は給油機によって異なる可能性が
あり、装置のばらつきかもしれない。なるべく同じ給油機
を使用することをお勧めします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ブルーバックエラーが、
windows 11 ...
減税、バラマキをしてはいけない!
ドル円は円安に向かう可能性は少なさそう、に変更は撤回
誰も脱炭素を叫ばない。
物価は下がらないですよっ
減税を叫ぶ人たち。
今の物価高の原因
この不適切なブログも
ホリエモンのいう通り!
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(186)
その他
(9)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ