みんなのわが家

笑顔と笑顔の交差点をスローガンにこころ温まるケアを提供させていただいています!

お誕生日レク★第1回戦★

2018-03-31 09:00:00 | ケアライフ春日

この日は3月お誕生日会

お誕生日レク

まずは、伝言ゲーム

職員さんが説明します。

説明を聞いて

とりあえずスタ~ト

うまく伝えられるかな

少し長いですが…

頑張ってくださいね。

伝言中

お~順調のようですね。

あれ?忘れちゃったかな

紙を見ながらですが

とりあえず伝言はできたようです。

こちらは……

いつになく真剣

「金太郎・桃太郎・浦島太郎」

そうです。そうです。

「金太郎…桃太郎…浦島…」

さて最後です。

さて伝言の内容は

「金太郎・桃太郎」

うん

浦島太郎がどこかへ行っちゃいました。

コツをつかんだところで

2回戦へ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎつくり★2階★

2018-03-30 09:10:00 | ケアライフ春日

おはぎ作り

2階

2階もみんなでおはぎ作り

2階は流れ作業のようですよ

お団子を作る人

慣れた手つきで

上手にコネコネ

はい。上手にできました

次は、あんこをつける人。

まずは職員さんがお手本。

(利用者様はじっくり観察中)

お手本が完璧だったので

あんこをつける作業も完璧

で、

おはぎを作る女性陣を

眺めております。

 

2階も美味しそうな

おはぎが出来ましたよ。

全部作業が終了して…

あっ…

手についたお米をペロっと

さて午後から

3月のお誕生日会で

みんなでおはぎを食べましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎつくり★1階★

2018-03-30 09:00:00 | ケアライフ春日

おはぎをみんなで作りました。

準備は完璧

あんこ作りからスタート

あんこがやわらかくなるまで

コネコネ

 

ここからは1階と2階にわかれて

おはぎ作り

まずは1階

1階は、先にみんなでお団子を作ってから

あんこをつけるようですよ

みなさんが食べやすい

大きさですね

みなさん上手に

お団子を作っていきます。

 

で、あんこをつけていきま~す。

あんこ

たりるかな……

1階、無事におはぎ完成

とっても美味しそうな

おはぎができましたよ

午後からみんなで食べるのが楽しみ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見しちゃいました💦

2018-03-29 12:27:18 | ケアライフ春日

上越市のフリペーパーCocola

利用者様も読んでいます。

 

うちの職員が掲載されている

ページを眺めていると……

事件発生

あっ!

大発見ですよ!

私。

私が…

まさかの自分発見に…

恥ずかしい

恥ずかしくて

しかたありません。

ブログのカメラを

むけただけでも

「やめてください」

しばらくは

恥ずかしがりやが続きそうです 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココメン

2018-03-29 09:00:00 | ケアライフ春日

上越市のフリーペーパー

「cocola」(ここら)

上越市のいろいろな情報が満載。

今回2年ぶりの人気企画

COCOMEN求人情報

(医療・介護系)

ケアライフ春日の

求人情報と一緒に

職員さんが掲載されました

どうですか。

「一緒に働いてみませんか」

 

詳細はWebでも見れます。

「Cocola」で検索してみてください。

http://cocola.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする