みんなのわが家

笑顔と笑顔の交差点をスローガンにこころ温まるケアを提供させていただいています!

雛祭り

2016-02-28 10:18:37 | ふらっとかすが

もう2月も終わり 3月に入りますが

インフルエンザも流行っており、まだまだ 寒い日が続きます。

体調には十分に気をつけてください。

さて ふらっとかすがでは

雛祭りも近いので お雛様を作ってみました。

卵の殻を使って・・・・・

と思ったのですが、少しの力で壊れてしまうので

卵もどきを使用。

 

とても かわいい お内裏様とお雛様

皆さん それぞれ 個性のある表情で

素敵なお雛様の出来上がりです。

3月3日までの短い期間ですが、飾り楽しみたいと思います。

3日が過ぎたら、

早くしまわないと、お嫁さんには・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けないあったかほーむ春日☆

2016-02-05 15:25:20 | あったかほーむ

皆さんこんにちは

雪が降ったり晴れたりなんだかハッキリしないお天気ですね

毎日寒いですが、あったかほーむ春日の利用者様は元気いっぱいです

  

こちらは先日開催した調理レク

『豆腐餅』作り

水を切った豆腐に上新粉を混ぜてコネコネ

皆さん上手に丸めてくださいました

それを茹でておしるこにして食べました

モチモチしておいしかったです

 

こちらは体操の様子。

この日は下肢筋力を鍛えました

 

今年もやってきました

ノッポの青鬼と太った赤鬼

豆まきが始まりました~

『鬼は~外、福は~内』と元気いっぱいに声を出して

鬼を追い払いました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼 退治

2016-02-04 18:46:56 | ふらっとかすが

 

           昨日2月3日は節分でした。

 毎年、その年の神様がいる方角を向いて  無言で

 恵方巻きを、まるかじりすると 一年健康で過ごせると

 言われているそうです。

    今年は 南 南 東 でした。 

      一言も話さず、切る事なく 食べられたでしょうか

 

「ケアライフ・あったかほーむ・ふらっと」春日では

            豆まきを行いました。

  

 

  無事に鬼も退散

  一年健康で過ごせます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする