来る7月13日(土)~15日(月)の3日間、札幌市にある「道産食品セレクトショップ『きたキッチン』」において「塩トマト」の試食販売を行う事になりました。
きたキッチン http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_kita_topics/index.html/
これまで稲葉農園(上川町)、北川農園(東神楽町)そして当社の3社が協力して栽培技術開発に当たって参り、漸く試食販売ができる段階まで参りました。
今回の試食販売を通じて、「塩トマト」をより多くの方に知って戴くことは基より、消費拡大へ向けてのPRを行って参りたいと考えています。
私たちが生産する「塩トマト」はフルーツトマトの概念を越え、単に甘いだけではなく「うまい」トマトの生産を目指しています。
完熟出荷を前提にし、出荷基準糖度は9度以上(保証糖度)としています。
糖度で比較しますと、普通大玉トマト4~6度、中玉トマト6~10度、ミニトマト6~10度で、高糖度フルーツトマトと云われるものでも8~10度です。
トマトの美味しさは糖度だけでは計れません、適度な酸味がその美味しさを左右します。
栽培中にストレスを与えた「塩分」が微量に取り込まれ、さらなる「うま味」が加わり特別な「トマト」に変化します。
どうぞ、この機会に「塩トマト」を体験して下さい。
事務長/白井正利