今日も暑い1日でしたが、
昨日より、湿度がちょっとだけ下がってきました。
でも、さすがに昼休憩は2時間にしてます。
今の時期は、昼間は避けた方が良いですね。
その分、もともと、早朝と夕方作業してます。
今は、1日、9時間労働。
このくらいの余裕を持たさないと、
後々、ヤバそうですからね。
今日の作業は、一日中A畑でした。
(ズッキーニは明日に延期。)
畝も一部、草だらけのままの場所もありますが、
通路がやばいくらいに、こんもりと草が生えてます。
数日前に紹介した、茎の途中から根が生える厄介な草。
そしてスギナと、大量のハマスゲ。
今朝もそうですが、朝露でびっしょり濡れてて、
足袋が寝れるのも嫌です。
10分でびっしょり。
グチャグチャのまま、午前中作業はキツイ。
明日の午前中で、
何とかなりそうな所までは、済みました。
ガンバったよ〜〜!
キツくて写真忘れましたけど・・・
ただし、1枚だけあります。
モグラ。

しばらくたって、ウジ虫が湧いてしまってますので、
写真は小さめです。
最後の雨の前ぐらいかもしれません。
ワナの確認するのを忘れてて、
今朝、見つけました、6匹目です。
そして、ここは隣から、私の畑に侵入する場所。
前にも捕まえましたが、C同様に仕掛けたままにしておきました。
正解でしたね、ここも残さなきゃ。
なかなか、2匹目が暴れたまま捕まらないのがD畑。
いるのは間違いないから、そっちも早く捕まえて落ち着きたいですね。