”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

自己流ボルシチと、カラフルで美味しくて気持ち悪いジャガイモ?

こんばんは。
忘れないように、こちらを先に紹介しておきますね。
昨日のビーツです。

普通のオレンジの人参が...金時人参になりました〜〜!
ハヤトウリ、里芋、赤い果肉の新品種へと生まれ変わりました〜〜〜〜〜!

そんな感じに....真っ赤っか!

出荷不能な野菜たちを雑に皮むきして、適当に切って煮てますので、
見た目の悪い料理ですが、....とっても美味しかったです。
(写真なしの予定でしたが、説得力が無いので我慢して撮りました。)

まず、ボルシチという料理を調べましたが、...

ビーツを入れない、赤くないボルシチもあるそうです。
コチラ

定番で言えば、
私の作ったのに、牛肉とサワークリームを加えれば、
一応、ボルシチとなりそうですね。

ビーツは砂糖大根の甜菜(テンサイ)の一種らしいので甘いのですが、
ほんのりと上品なレベルですので、問題なく美味しいおかずになります。

茎や葉も一緒に入れましたが、とっても美味しい!
クセはなく、誰でも食べやすいのではないかと思います。

沸騰したらフタをして火を止めて終了ですが、(奥薗さんの、ナマクラ流ズボラ派です)
根部は簡単に火が通り、茎葉もトロッとして美味!

個人的には....毎日でも食べたい!

可能な限り、葉付きで出荷したいですね。
(本音は、草マルチに使いたいですが...)

そして、ハヤトウリを大振りに切って軽く煮たのですが、
中心付近まで赤く染まってました。
意外と味が染み込みやすいって事でしょうね。

来年は、ビーツとの煮込み料理が増えそうですので、
た〜〜くさんハヤトウリが収穫できますように!

こうなると、ますます、ビーツの栽培に力を入れて、...

来年こそ、....

冬の間に草をかき集めて草マルチ、頑張って土作りしましょう。
いや、土作り...して貰いましょう。

で、...今朝の畑の土は、またまた凍ってました。

霜柱まではいかないレベルですが、冷えました。

しかし、やっぱり私が寒さに順応したかも?

ずっと街の中(鹿児島市)にいたので、
ここの地域は寒すぎてキツかった。

野菜のように、自家採種はしてませんが、
私が寒さに耐えられる体へ進化したような気がします。

でも、ジャガイモはもう限界かな?

残りは全部、こんな感じでしたので、全て収穫しました。

まずは、...

赤と紫のまだら模様といえば... デストロイヤー(グラウンドペチカ)。

何とか、....種芋サイズが穫れましたが、
追加購入しないといけないでしょうね。

次も、まだら模様で新しい品種の 、タワラアルタイル彦星です。

黄色い皮に赤い血が....そんな感じに見えます。

どんなジャガイモ料理にもぴったりで、
美味しいオールマイティのジャガイモらしいですが、
別の種芋を購入した際に、3個オマケで入ってたもの。

味見はしてませんし、2個は暑さで傷んで枯れました。

写真の分から数を増やすか? タネ芋を追加購入するか? 
ちょっと考えてから...


写真を忘れましたが、この他にもう一つ、まだらがあります。
黄と紫のまだら模様のタワラムラサキです。

粘質系で上等な味わい、茹でると肉質は色白でもっちり だそうですが、
数が少なくて、きちんと試食は出来てません。

春からは、大量に栽培予定です。

こちらは、デストロイヤー(グラウンドペチカ)の変異品種のタワラマゼラン。

紫だけの綺麗なジャガイモです。

以前、私のD畑でもこの紫だけのデストロイヤーが収穫できました。
通称、お化けと呼ばれる...としてご紹介したのですが、
雨が原因.....でしたっけ?

生き残れませんでした。

ただし、...すでに、タワラマゼランとして登録されてたので、
種芋を購入しました。

果肉は鮮やかな黄色ですので、濃い紫色の皮とコントラストが美しいです。
ジャガイモ、サツマイモ、栗を合わせたような深みのある甘み。
食感は、ほくほくながらやや粉質。
煮崩れしにくく、カレーやポテトサラダに適している。

...だそうです。

最後は、...普通の黄色い皮。


見た目は、面白くありませんが....

これは、インカのめざめ...という美味しい品種を、
暖かい地域でも栽培できるように品種改良された、ながさき黄金です。

濃厚な栗ジャガで美味しいですが、...

ガッツリは...

毎日は....

あくまで、私の感想ですが、
そのくらいに、濃厚系の栗ジャガです。

毎日、あるいはガッツリ食べるなら、
あっさり系の栗ジャガ、キタアカリですね。

そして、たまに、ながさき黄金...

個人的には、そんな食べ方が好みです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

farm_nodoka
larala30さん、こんばんは。
自己流ボルシチにビーツ飯だと最強でしょうね。
ついでに、ローゼルの漬物も付けましょう。
牛乳とヨーグルトを1対1...これ、良いですね、今度やってみます。
私の地域は山間部で、周りが山だらけだから、夏は暑くて冬は寒いのです。
近所に、海の近くに住んでた方がいるのですが、
夏は涼しくて冬は暖かで、とても過ごしやすかったとか。
生活も農業も海沿いの地域が良さそうですね。
larala30
こんばんは。
お~~~(^^♪ まっかですね~
昨日堀り上げたビーツ、立派でしたね。
それを今日、まぜこぜ野菜の真っ赤煮。

私の作り方とはちょっと違いますが、そうですね、ビーツさえあれば一週間に一度ぐらいは食べたくなります。サワークリームは牛乳とヨーグルトを1対1で攪拌すればそれらしく出来ます。
鹿児島でもそんなに寒いのですか? お山でしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事