goo blog サービス終了のお知らせ 

”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

畑の野菜たち!

こんばんは。
暑いですね〜毎日毎日。
倒れないレベルで頑張ってます!

モロヘイヤの畝ですが、...

赤丸に、ヒカマ!

何だったか覚えてますか?

原産国メキシコ マメ科
日本で クズイモ(葛イモ)...です。

沖縄野菜のモーウイ

良い野菜を見つけたかも?...楽しみです!

採種用に隔離栽培中の赤いオクラ

D畑と相性が悪かったみたい。(緑も)
太くて元気に育ってて、...

緑と共に、収穫がそろそろかも?

瓜棚の下で、うらべにシソが育ってます。

暑い日が続いてせいで、育苗が難しく、
お世話が失敗で数が足りませんが、
ココにはシソやルバーブ、ニラなど、
半日影の方が良いものを植えましょう。

採種優先で栽培中のハバナダ唐辛子

まだ幼果しか試食してませんが、
サクサクの食感で美味しくいただいてます。

小さいのは丸ごとサラダで、大きめは酢漬け。
最高に嬉しい品種でした!

早く、オレンジに熟して、
甘く育った完熟果を食べてみたいです!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事