昨日はオホーツク地方が晴れる予報だったので
2人とも実家の片付けを2週間頑張ったご褒美として
美幌峠までドライブすることにしました🚗

数年振りの美幌峠は風が強いけどスッキリとした快晴で
久しぶりに美しい屈斜路湖を眺める事が出来ました

ここまで来ると湖畔を歩きたくなってしまうもので…

和琴半島まで足を伸ばして湖畔をのんびり散策。
有名な露天風呂には人の姿があったので逆方向を向いて(笑)
とても静かで野鳥たちのさえずりが響いていました


ランチは川湯温泉にある「そば道楽」
かしわそば&いなきびご飯をいただきました

最初、川湯温泉駅構内にある「オーチャードグラス」に行ったら
店内改装中だったので慌てて検索したお店です。

せっかくなので(⁉️)摩周湖まで行くことにしちゃいました🚗
晴れている摩周湖は2回目だったかな。
でもこんなに青く済んだ摩周湖は初めてで感動しました


先程の写真は第三展望台からで、こちらは第一展望台からの眺めです。
こちらは建物が新しくなっていて展望台にはソファーがあり
時間があればぼぉーっと過ごすことが出来そうでした。

美幌と美幌峠を結ぶ道の両脇には白樺が並んでいます。
北海道らしい風景で私たちは大好きです。

たっぷり撮影会を楽しんだので美幌のカフェで一休み☕
店名「森のくまさん」に惹かれて入りました(笑)
すると「ドリンクしかないので向かいのパン屋さんで…」と言われ
言われるままにパン屋さんで美味しそうなパンをゲット

気さくな店主と思いがけないサービスに癒されました。

最後にサロマ湖芭露の水芭蕉群生地に寄りました。
去年は木道に入れませんでしたが今年は大丈夫でした



こんなに長く続く木道とは知りませんでした


予想の何倍も水芭蕉が咲いていて2人とも大感激です

今回オホーツク滞在中で唯一の撮影会はサイコーでした

byかあこ
ご実家のお片付け、お疲れ様です✨
えらい!!
わたくしもあとちょっと先にガッツリやらなくちゃいけないんですよね。
考えるとブルー。
せめて自分の家は荷物を減らしていこう!と思ってみました🤭🤭
頑張ったあとのご褒美はいいですね❤
素晴らしい景色にも癒やされます。
葉月
義父母が60年以上溜め込んでいた荷物は想像以上に多くて…毎年クリーンセンター通いは大変でしたが、あとはタンスなどの粗大ごみを出せば落ち着きそうです。
ホント私たちも今のうちから荷物を減らさないとね~と改めて感じています😅