ちっちゃな幸せ日記

日々の生活の中のちっちゃな幸せ&松阪・津を中心に美味しかったランチ満載

2011.10.24 東京・六本木ヒルズ

2011-11-07 22:38:22 | おでかけ
次女が 今回東京にきた最大の目的は ドラクエ展です。



二人の娘は 大のドラクエファン。 もともと長女が 好きで 小さいながらも姉の影響で 次女も とっぷりドラクエにハマり・・・

次女の年代で ドラクエする人は 少ないらしいです。

そんなドラクエが 誕生25周年を迎え 25周年を記念して 六本木ヒルズで 展覧会が・・・

私は ドラクエは まったく興味がなく ドラクエだけじゃなくって ゲーム全般 性に合わないみたいです。

で、私は、別件で 用があって 孫を連れて後楽園駅方面へ

用事も済ませ ランチもして 六本木ヒルズへいってみると 子供たちはまだ ドラクエ展に・・・

初めての六本木ヒルズは 広すぎて 全くわからず しかもベビーカー乗ってる孫つれてるから これがまた大変

展覧会場までは 到底たどりつくこと出来そうもなかったので オープンカフェで 孫とお茶・・・

あとから知ったんだけどこの日 六本木ヒルズでは、「東京ドラマアウォード2011」が開催されてて、芦田愛菜・鈴木京香・仲間由紀恵・満島ひかり・内野聖陽・嵐のニノ らが ずらり勢ぞろいやったみたいです。

ショックショックショック ちらっとでもいいから見たかったなぁ~(根っからのミーハー体質なんで)

嵐のニノがでてた、ホームドラマ「フリーター、家を買う。」が、ドラマ部門でグランプリを受賞。主演のニノは個人賞の主演男優賞も受賞したみたい。

すぐ近くでこんなことが 行われてたなんて・・・ 私としたことが、リサーチ不足

その後 娘たちと合流でき 隣にある テレ朝のスタジオ見学に・・・

2011.10.23 東京・新大久保

2011-11-07 00:07:51 | おでかけ
10月は 2週間くらい埼玉ですごした。 あまりにも長すぎるので 中間くらいで 2泊3日で、次女もやってきた。

東京駅まで 私・長女・孫の三人でお迎えに・・・

そのまんま新大久保へ 新大久保といえば コリアンタウン 韓流ブームで、最近の新大久保は 大人気 人・人・人

次女は去年の韓国旅行以来 韓国にはまり 特に食べるものにハマってしまったみたい。で私たちの目的

つい最近テレビで 大沢あかねが新大久保の美味しいお店 お気に入りのお店を紹介してて チーズちぢみがすっごく美味しそうだったので行ってみた

韓国家庭・宮中料理韓サラン



チーズちぢみ チャプチェ キッパ じゃがいものちぢみ(写真撮りわすれ)を注文した。

どれも美味しかったけど やっぱり本場のものには 勝てないかなぁ~

食後は ぶらぶらあるいて 一番食べたかった ホットク というお餅のスイーツのお店へ 韓国で食べる ホットクは絶品なんですよ

まぁまぁ美味しかったけど やっぱり本場の物とは 比にならなかった。しかも 新大久保では一枚¥200 ソウルでは 1000₩=¥80 エライ違いでした。

鍾路福餅屋


ホットク       トッポギ


韓流スターにまったく興味のない私たちは ただ食べるだけ・・・ わりと早くに回ってしまった・・・んン~

あとは 新宿で 少しお買いもの