goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

着やすそうなツインニット!(輸入生地 パターンオーダー)

2014-11-12 11:58:14 | お客様の作品
1112-2.jpg1112-1.jpg

ジャージーでお作りいただいたツインニット。

プルオーバーはタートルネック、
カーディガンは長め丈で
お尻がすっぽり隠れて
エレガントですね。

ジャージー素材ですので
洗濯もできますし、
収納も楽。

旅行にも
着やすいので
おススメです。

お客様の明るい髪の色に合っていて
お似合いでした!

実はとてもお買い得な生地。

ツインニットができる用尺に変更して
カットもできますので
ポチしてください。




売りつくしセールビスコースジャージー・植物柄
【イタリア製】1.2m【メール便】










シルクシャンタンの名前の由来は・・・(輸入生地 パターンオーダー)

2014-11-11 17:18:25 | ファンのオーダー
0502-3.jpg

縦糸に生糸、横糸に太さが一定でない節糸用いる平織りの絹織り物のシャンタン。

ドレスなどに用いられる贅沢素材です。



シャンタンの名前は、主産地である中国の「山東省(シャントン)」の地名に由来しているそうです。

山東省はやはり漢唐シルク貿易の主要供給地であり、
シルクロードの起点だったのです。

中国から、ヨーロッパへ・・・

ロマンがありますね。

ファンではシルクシャンタンに刺繍が施されたものが人気です。

写真のお客様のジャケットも刺繍が素敵ですね。

柄ゆきが、どことなく、アジアな感じで、
シャンタンの由来を聞いた今、
気分はシルクロード紀行。


糸の原料だけは中国のもので、
イタリアで織っているものもあります。

イタリアで織っているものは、なめらかなつやがあります。

インド製のものは、
フシの入りが多く、
ざっくりしているものが多いですね。

そして、何より
刺繍に素朴な味があります。

インドのものでも、
もともと会社はイギリスにあり、
ヨーロッパのデザイナーが携わっていますので、
融合された独得のニュアンスがあります。

どうぞ、見比べて楽しんでください。














ファンが得意とする特選生地をアップしました!(輸入生地 パターンオーダー)

2014-11-10 19:30:31 | 神田店の情報
0710-1.jpg0710-2.jpg

ファンが得意とする特選生地を
先週末から、まとめてアップしました。

神田店の奥の方に並んでいる特選生地の中でも
これは!と思うものをネットショップ用に選びました。

上のワンピースも特選のフランス刺繍生地です。

下地にウールも上質なものですし、
刺繍もとてもきれいに、施されていますね。

フランスらしい、
ちょっと可愛らしい刺繍です。

こういった生地はお値段もそれなりにしますが
糸から厳選されて作られっていますし、
仕上がりまでの過程が
通常のものの何倍も時間をかけられていますので
生地に気品ある美しさがあります。

生地好きな私から見ると、
好みを超越して、
素敵だな~っと思います。

じっくりと手間暇を惜しまずに作られたものは
その分重みがあり、
大切にしたい気持ちが
自然とわくものですね。

大切にしたいという気持ちは
思いやりと生んでいき、
良い連鎖反応が生まれるような気がします。

ちょっと大げさですが、
着る人も、その周りにいる人も
良い気分にするような感じでしょうか。

見るだけでも楽しい生地たちですので、
是非、画像をクリックして
大きな画面でお楽しみください。