goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

梅雨時期に技ありデザイン!(輸入生地 パターンオーダー)

2014-06-25 14:36:02 | お客様の作品
0830-1.jpg

無地のサッカー2色を使って
ブラウスとスカートをお作りなったお客様。

ブラウスは2色を上手く使っていらっしゃるので
ベストのように見えますね。

サッカーは
体に張り付かないので
雨の日でも、
汗をかいてしまった時も
さらっとして
快適に過ごせます。

毎日、ものすごい雨量の雨が
降ったり、やんだり、
雨使用の服で外出する毎日です。

サッカーですと
生地もすぐ乾くので
部屋干しでも
短時間で乾きます。

今日のyusakoはリネンのワンピースを着ていますが
梅雨時にとても快適なので
リネンもおススメです。

盛夏は薄手のリネン、
梅雨時は
中手から、やや厚手のものが
雨にぬれても
体が冷えずにいいと思います。




ツィード大好き!(輸入生地 パターンオーダー)

2014-06-19 15:45:41 | お客様の作品
0619-1.jpg

こちらは、昨日ご来店くださったお客様の作品です。

ツィードのハギレで作った
リボンのブローチ。

パールがアクセントになっていて
とても可愛いですね。

ツィードというと
無地っぽい織りの生地を想像していましたが
ファンで
ファンシーツィードを見たときの
ショックは今も忘れられません。

リボン、スラブ、ループ、リング、ノップ、杢糸など
さまざまなヤーンがあることを知りました。

そして、太さの異なる糸と素材を組み合わせる
高度な技術。

さらに、色と素材の組み合わせによる
立体感と発色。

ツィードと言っても
ヨーロッパのファンシーツィードは
別格です。

シャネルがツィードを中心に長年コレクションを出し続けているのも
このツィードの魅力を存分に引き出しているからでは
ないでしょうか。

このブローチをお作りになったお客様も
ファンシーツィードの魅力をご存じな方に違いありません。

ブローチやバックに使っても
これだけ存在感のあるツィード。

ファンでは
秋から、ジャケットやワンピース、コートにと
幅を広げておススメしていきたいと思います。





ファスナーが6本のライダースジャケット(輸入生地 パターンオーダー)

2014-05-20 15:58:35 | お客様の作品
0520-2.jpg0520-3.jpg

本日ご来店くださったお客様にお願いして
お写真を撮らせていただきました。

黒のジャケットとブラウスの生地は
エレガンスのものです。

黒のジャケットは
皮のライダースジャケットを参考に
お作りになられたそうです。

袖に2本、左右ポケットに2本、センターに1本と
打ち合わせに1本と合計6本の黒のファスナーがついています。

しかも、ものすごくきれいに!!

後ろも3つのパーツに分かれていて
ウエストが絞り込まれた
とても素敵なデザインでした。

写真だとわかりずらいんですが
スカートはシャンパンゴールドの光沢感のあるコットン。

これも、ファンの生地でした。

黒のライダースとシャンパンゴールドのスカートの
色合わせが
センス良くて、とてもすてきでした。

私も参考にしたいと思います。

お店にいると、
オシャレなお客さまという先生がたくさんいるので
本当にありがたいです。

yusakoのセンスを磨くためにも
ネットショップのお客様も
是非、ご来店ください。

春夏物も
そろそろ最盛期を迎えます。

商社は春夏の仕入れがほぼ終了しました。

ですから、良い生地を探すのであれば
”今”です!!

本日、新しいブラウスパターン2つとスカートパターンが
仲間入りしました。

パターンオーダーも
比較的すいていますので
是非、夏物をお作りください。

仕立て上がる頃は
6月下旬になりますので
あつぃい~ですよ。










15日より藤井あつ子さんの作品展がはじまります

2014-05-15 17:15:12 | お客様の作品
fujii.jpg

折り紙ソーイングで有名な藤井あつ子さんの作品が展示販売されます。

題して「誰か・・・のために作った服」

「縞のタテ・ヨコをテーマに構成した
コート・ジャケット・・・

四角をテーマに作ったTシャツ

メージャーテープをどこかに配した
ワンピース・ジャケット」


写真にもありますが
ボーダー柄をつないで
模様ができています。

とても、楽しいですね。

着やすいのに
シルエットがとてもきれいです。

メージャーのシリーズも
大人気作品です。

メージャーがアクセントになって
とても可愛いので
おススメです。



期間  5月15日(木)~19日(月)
    10時から19時
     初日のみ13時から
     最終日は17時まで

場所 Galeria M
   渋谷区神宮前5-1-14

私も藤井さんの作品Tシャツを1枚持っていますが
「どうなっているの?素敵ね」と
友達に声をかけられます。

ボーダーマジックで
着ると、胸が大きく、ウエストが細く見えるのも
藤井さんの計算でしょうか?

着るたびに
「こんなにメリハリあるなんて!」と
少々うぬぼれる お洋服です。

みなさまも、是非、お出かけください。

きっと、藤井さんのお人柄にも
癒されると思いますよ。







こんなのあったらいいな!スパッツセット!(輸入生地 パターンオーダー)

2014-05-13 15:16:25 | お客様の作品
0513-1.jpg0513-2.jpg0513-3.jpg

1.2mあると出来るスパッツセットです。

ロングブラウスから少しのぞかせたり、
カットソーに合わせたり、
あると便利なスパッツですが、
既製品ではカジュアルな質感が
ファンさんの生地と合わなかったり
ピタピタ具合が恥ずかしかったりするので
もっぱら手作りです。


ウエストゴムで裾は切りっぱなしで
あっという間に出来ました。

スパッツのウエストのカーブをそのまま裾線として使った
オーバーミニスカートがあれば、
お尻を見せずに短いトップを着る事が出来ます。


ミニスカートはパンツと逆方向で着るので、
玉虫色ジャージなら
同じ生地なのに違う色になって面白いです!

一枚だけでは心配な透け感がある生地でも、
ひらひらしたミニスカートの裾にはかえって効果的です。

ヒップが垂れちゃって
寂しい後ろ姿を
さり気なくカバーするように、
ギャザーを後ろに集めて履きます。


軽くかさばらないジャージですから、
ペチコート代わりにも使えます。

裏無しウールパンツの下履きに
スパッツをはいて洗濯は毎回スパッツだけすると
とっても気持ち良いですよ〓

おかげさまで 楽しいセットがたくさん出来ました。

ありがとうございます!


おススメの玉虫ジャージーは
方向によって色が変わりますので
布なのに、金属のような立体感があって
とても面白い素材ですね。

「寂しい後ろ姿」というフレーズに
大きくうなずきました。

お尻のポコが太ももまで
下がったしまったようです。

日ごろ、目が行き届かない後ろ姿こそ
十分に気をつけなければいけませんね。

その後ろ姿をまさに助けてくれる救世主的な
デザインです。

カットワーク刺繍で作ったスパッツセットも
涼しそうで素敵です。

スパッツを重ねて楽しむそうです。



カットワーク刺繍・コットン100%・アツプルグリーン
【イタリア製】ブラウス着分1.35m【送料無料】


コットン100%・玉虫ジャージー・淡ピンク×薄紫
【イタリア製】カットソー着分1.2m【送料無料】