goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

エトロのミクロジャガード!

2010-09-07 17:27:12 | 生地の話


まぁ、なんて細かい織りの生地なんでしょう。

入れ子式ひし形だから、余計に細かく感じるのかもしれません。

夏はプリントと色出しや、配色のバランスが楽しい輸入生地ですが、

冬物は何といっても「織りの生地」が良いですよね。

この織り、私のような「織りの生地」好きには たまりません。

渋い生地ですが、コレクションしたくなるそんな生地なんです。<emoji code="h415" />

エトロは ペーズリーに代表されるプリントが得意なメーカーかと思っていましたが、

最近は織りの生地も良いものが輸入されるようになりました。

ちょっと東洋的な色つかいが、身近に感じさせてくれるのかもしれません。

エトロの織りの生地にちょっと 注目してみてください。

http://item.rakuten.co.jp/fan-annex/0907-3/


生地の色落ち防止方法

2010-08-26 20:02:52 | 生地の話
洗濯をしたら色が落ちて、他の洋服に移ってしまった!

なんてことはありませんか?

夏のコットンや麻の生地で、おうちでお洗濯したい場合にオススメの「色止め」方法です。

「生地の色止め方法」

1 お風呂の残り湯に、生地を大ききたたんで、浸す。

2 朝 引き出し、軽くすすぐ。

これで、色が抜け出て、色が抜けなくなります。

お風呂には入浴剤は入れずに、人が浸かった残り湯が条件です。

私も、何度か試しましたが、それ以降色が出たことはありません。

私の場合、夜お風呂に入るときに、下着やシルクのブラウスなどを手洗いします。

意外と下着やコットンのTシャツでも 色が落ち、白い洗面器に落ちた色が映えるほどです。

外国製の布は落ちやすいといわれますが、日本製のものも 結構落ちますよ。

これが、洗濯機で一緒に洗われたら、大変なことになるなと思うほどです。

この「色止め方法」は簡単ですので、初めに ひとてまかけてくださいね。

にじんでしまったプリントも 元に戻ることもあります。


いろいろな食感を?を楽しめる生地です!

2010-07-12 17:16:59 | 生地の話
ふわふわ~

やわらか~

ハリ感のある

3種類もの食感→触感を楽しめる生地のご紹介です。

スカーフにして、羽織るだけでも素敵そうな生地ですよ。

素材は、シルク&コツトン。





シルクのハリのあるふんわり感が なんともおいしそうなんです。

うまくたった卵白のメレンゲのような感じというか。

さらに、このハリ感は、その卵白がつぶれずに粉を混ぜ合わせ上手に焼きあがった、

スポンジにたとえるとわかりやすいと思います。(ぜんぜんわかりませんね




黒は墨黒で、ところどころ 色が薄くなっています。

黒ゴマを落としこんだような・・・・

子供が大きくなり、今年は水着をきることから、解放されそうなので、
(というか、人前で「着るな!」といわれています。

このお腹でよく水に浮きそうなのに・・・

心は甘い物に

思う存分、夏のお菓子を堪能してやる

和・洋・中 なんでもいけるくちなのよン









生地選びは想像力!

2010-07-09 17:24:40 | 生地の話
ヤコブ・シェイファーのこの ゴージャスな刺繍の綿ローン。

ワンピースを作っても、ブラウスを作っても、

生地があまりにもゴージャスなため、

何に仕立てても

ちなみに、ワンピースに仕立てると こんな感じになります!・・・

とかいていたところ、売れてしまいました



あきらめきれない方は、色違いに水色がありますので、ご安心ください。

さて、最近すっかりな私。

朝起きると「このまま寝ていたい・・・」

仕事が終わると「家に帰りたくない・・・」

休み前には「どこにも行きたくない・・・」

休みになると「どこかで 気分転換すればよかった・・・」

すっかり、陰気ムードを漂わせて、はた迷惑な女になっています。

早く この負のスパイラルから 脱出しなければ・・・








おススメパンツスーツの生地 ドルチェ&ガッバーナ

2010-04-07 17:37:21 | 生地の話
こちらの生地は150番手の細い糸を使用しているため、ハリ感が非常にあるウールです。

手でにぎって離すと、ぱっとはじめるように 生地が戻ります。

本当にシワになりづらい布です。

マニッシュなパンツスーツに最高に素敵ですよ!!

おススメの生地です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ホームページ
http://fan8.jp/

ネットショップ
http://www.rakuten.co.jp/fan-annex/

地図
http://fan8.jp/map.html

セール情報(下にスクロールしてくださいね)
http://fan8.jp/sale.html