本と音楽とねこと

Sheena & the Rokkets Live at the BBL FUKUOKA

 オープニングからエンジン全開。鮎川誠がギュンギュンはじきまくるギターとど迫力のボーカルでひとしきり会場を沸騰させたあと、シーナ姉さん登場。だみ声しかでなくなったけど魂のシャウト。聴衆はやんややんやの大喝采。さらに盛り上がったあと、仲井戸麗市登場。自らボーカルをとり、鮎川と白熱のギターセッションを繰り広げた。
 デビューアルバムから2曲、サンハウス時代の曲も披露した。さらに、鮎川、仲井戸たちがリスペクトしてやまないアメリカンルーツミュージックも堪能でき、昔からのファンとしては満足満足。鼓膜が破れるかと思うほどの大音量に、「和民」でめし食うまで耳がキンキン鳴りどおしだった。
 わたしも含めて、会場いた者は、一人残らず、こころから博多の明太ロックを愛してやまない人だったのだろう。今日の“American Beat Night”に引き続き、明日は“British Beat Night”。明日も行ける人が裏山鹿。

SHEENA & THE ROKKETS ' OFFICIAL WEB SITE a.k.a. RokketWEB

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事