夏用のリュックが欲しかった。
夏山はフェールラーベンのFRILUFT20リットルか、ハイドロバッグを入れるためだけの14リットルのよく分からないブランドのザックを担いで登っていたが、羊蹄山を登ってから「これじゃまずいな」と思い始めた。
合羽、防寒着、ハイドロバッグ、ツェルト、ヘッドランプ、スペア電池、食器、食料、バーナー、たまにはシュラフやマットを持ち運ぶとなると、もう少し大きいザックが必要となった。
かと言って、一年に何度使うかわからないものに何万円も投下するのは躊躇する。
で、見つけたのは、ドメスティックブランドの今は無き『マウンテンダックス』だった。
倒産前の最後のモデルなのか、これまでの当社のザックたちとは趣の違う「ムーン28」というモデルを見つけた。
正直言って、送料込みで8,100円だった。激安!!!!
届いた品物を吟味するが、とにかくイイものであることは間違いない。
来月、往復6時間超の山行があるので、早速こき使わせてもらおうと思う。
イイ仕事をするブランドを失ってしまったような感じでいる。