ねこと暮らそう ~猫ブログ♪~

猫を飼いたい人、飼っている人へのメッセジーブログ

江戸時代に愛された猫たち

2017-09-25 22:32:39 | 日記

西暦1800年代半ば、ペリーが来航する前の江戸時代。

この頃は戦もなく、庶民は文化的な生活を送っていました。

庶民の間では、ネコや金魚、鳥、ハツカネズミなどが
ペットとして飼われていました。

平和が続き、命の危険が少なくなった世の中だからこそ
人々はペットを飼うゆとりができたのでしょう。


特に人気だったのはネコ。
江戸の人々は庶民から大奥に至るまで、老若男女にネコは
愛されました。

ネコは諸外国(中国など)から経典を運ぶ際にネズミから
経典を守る為、船に乗せられてやってきました。

それが、日本にネコが入ってきたルーツです。

ネコが大人気だった最も大きな理由は「ネズミ退治」に
ありました。
食料を食い荒らすネズミ駆除に、ネコは最適でした。


ところがネコの値段は今の貨幣価値にすると1万円~
50万円と、かなり高値でした。

特にネズミ取りが上手な猫ほど高額で取引されていた
ようです。

そんなわけで、ネコを飼えない(買えない)庶民はその
代替として「ネズミ除けのネコ」というネコの浮世絵を
壁に貼るなどして代用していました。

浮世絵のネコじゃネズミ退治にならないと思うけどw

また、人気のネコちゃんは尻尾の先が曲がった「鍵
尻尾」。
まっすぐな尾はのちのち、尻尾が二股に分かれる
化け猫に変わると信じられていたのです。


それに、滅多にいないのですがオスの三毛猫は船乗り
の間で大変な人気者でした。
航海の安全に役立つと信じられていたからですね。

生物学的にオスの三毛猫は本来は存在しません。
まれに生殖能力のないオスの体で生まれてくる子が
いるだけなのですが・・・

さらに興味深いのは、この頃、女性と一緒にネコを
描く「美人画」が流行ったことでしょう。

女性と一緒にネコを描いていたのですが、転じて
ネコと一緒に描かれた女性が美人に見えると言われて
いたのです。

江戸時代のネコブーム、面白いですよね!

こうしてみてみると夏目漱石をはじめ、谷崎純一郎、
室生 犀星など多くの明治以降の文豪たちがネコ好き
として紹介されているのも納得がいきます。





   ↓ ↓ ↓  ぽちっと押してくれたら嬉しいです  ↓ ↓ ↓


ネコごはんを決める

2017-07-30 12:31:10 | 日記
うちに迷ってきたとき、推定 生後3ヶ月くらいだったので、

まずは猫缶を与えていました。

でも、猫の健康(特に歯)には、やっぱりカリカリがいいというのは

以前から耳にしていましたので、ペットショップで幼猫用のカリカリを

選ぶことにしました。

出来るだけ無添加で、お魚ベースの物がいいかな? とその程度の

基準で選びました。


猫は本来、肉食なのですが生活する環境によって主食が肉だったり

魚だったり、あるいはパスタや白ごはんに味噌汁ぶっかけだったりと

変わってきます。

さすがに今は残飯(白いご飯に残り物のおかずや味噌汁をかけたもの)

をあげる家は少ないと思いますが、猫の健康を考えると必要な

栄養素が入っているカリカリがおすすめです。


あ、間違ってもドッグフードはあげないようにしてくださいね。

犬と猫では必要なタンパク源の量が違いますので、後々、体調不良に

なってしまいます。

お水も人が飲むミネラルウォーターはよくありません。

ミネラルウォーターには色々なミネラルが含まれているのですが

その中のマグネシウムは犬や猫がかかりやすい尿管結石症の

原因になることがあります。

人間が摂取しても問題のないマグネシウムですが、実は犬、猫には

厳禁だったりします。


というわけで、猫ごはんに関してはカリカリの方が後々、虫歯や

歯周病になる可能性も缶詰に比べると低いし、必要な栄養素も

入っているので、猫ちゃんの好み(肉系か魚系)、獣医さんの

おすすめなどで、最初はサンプルとか少量購入でいろいろと

試してみるのがいいでしょう。


お水に関しては浄化した水道水で十分ですが、もしも気になるようなら

ペット用のボトル水などを用意してください。

ちなみにうちでは数年来、人の飲む水素水を与えています。

水素水ウォーターサーバーからボトルに入れてくるタイプの、あれです。

水素は水入れに開けると2~3時間で水素が抜けてしまい、普通の

お水に戻ってしまいますが、決してペットに悪い要素が入っている

わけでもなく、どちらかというとペットの体にもいいと謳っていますし、

臨床結果こそ出ていませんが、水素水をお勧めする獣医さんも増えて

いるようなので、ある時期からうちでも安心して与えています。


カード詐欺に遭う

2017-07-04 12:47:56 | 日記
我が家にも ついに詐欺電話がかかってきました!

全く見覚えのない番号がナンバーディスプレイに表示されていました。

332 727 304  こんな表示なので、受話器を取る前に「?」と思ったのですが

受話器を取ってみるといきなり女性の音声ガイダンス。

「こちらは三井住友VISA CARDです。お客様に大切なおしらせがあります。

オペレーターにつなぎますのでダイヤル9を押してください」


で、疑問に思いつつも9をプッシュしてみると、呼び出し音が鳴り、すぐに

担当と思われる若い男性の声がしました。


相手: はい。三井住友VISA CARDです

この後、無言。

私:  今、御社から電話が掛かってきて9番を押すように言われたのですが?

しばし無言。というか、話をしてもいちいち数秒のタイムラグがあるようで、喋った後、中々相手が答えません。

以下の会話の最中もその都度数秒のタイムラグがあります。


相手: さようでしたか。 今ちょうどお昼休みで電話がこみあっております。
  
    よろしければ内容確認をしますのでお客様のフルネームをお知らせください。


私:  (はあ? 大切なお知らせでかかってきたくせに電話が混みあっていいるだとぉ??)

     〇〇 〇〇 です。

相手: しばらくお待ちください。
     
    あ、〇〇様ですね。
   
    お客様が2017年1月25日にカードキャッシングされた20万円についての返済の件でお電話しました。

私:  は? キャッシングしてませんけど?

相手: 〇〇 〇〇様ですよね? 生年月日をお知らせいただけますか?

私:  昭和〇年〇月〇日ですが。

相手: 確認できました。今年1月25日に品川駅前のセブンイレブンより20万円のキャッシングがされています。

私:  全く覚えがないのですが、第一カードも届いていませんが、どちらに郵送しましたか?

相手: 東京都文京区白山になっています。

私:  住所が違いますしキャッシングの覚えもありませんが、誰かが私の情報でカードを作ったということでしょうか?

相手: はい、その可能性があります。 早急に警察に被害届を出したほうがいいと思います。

私: 被害届を出すにしてもカード番号も何もわからないのですが・・・

と、ここで主人が電話を替わるというので保留に。

ところが主人が出てみると電話は切られていました。



なんだ、この電話??? 調べてみると 337で始まる番号は中国からの国際電話のようでした。

折り返しても話し中でつながらないわけだ。

あーあ、住所も住友以外のカードの番号も銀行口座も教えなかったけど、氏名と生年月日は知られてしまった・・・

新たな詐欺に使われてしまうのだろうか・・・

三井住友visa cardに連絡しておいたほうがいいのか、思案中です。


猫ごはん

2017-07-03 15:01:54 | 日記
さて、うちに迷い猫のミーシャがやってきたときですが、推定生後3ヶ月未満ということぐらいしかわかりませんでした。

近所の蕎麦屋さんが干している鰹節の削りカスを食べたりしていましたが、若干痩せてあばら骨がみえていました。

家に連れ帰った時、もちろん猫の餌なんてなかったので、スライスハムやお刺身などをだしました。
空腹だったと見えて、ガツガツ喰っていましたっけ・・・


とりあえず何日か(あるいは一生)飼うつもりだったので、翌日さっそくペットショップに猫のご飯を買いに行きました。

一口にキャットフードといっても大きく分けてドライフード(いわゆるカリカリと呼ばれるもの)、ウェットフード(猫缶)などがあり、それぞれに多くのメーカーが数種類のフードを提供しています。

まだ子供みたいだし、カリカリと猫缶を半々ずつあげようかな、なんて考えて無添加に近いカリカリ(幼猫用)と仔猫用の缶詰を買ってきました。

おなかがすいてるみたいだし、猫のごはんなら何でも食べるだろうと気楽な気持ちでしたが。。。

案の定、カリカリよりも猫缶のほうが匂いも強くてお好みのようで、そちらをガツガツと食べていましたが、私が買った猫缶はペースト状の牛肉ベースのもので、これは後で吐いてしまったいました。

後で知ったのですが、この子はペースト状のものよりツナ缶のように、鶏のささみとかまぐろをほぐしたタイプが好みだったようです。



猫を迎えるために…

2017-06-12 16:43:49 | 日記
猫と暮らしたい!

さて、どうするのか…

ネコさんを迎える準備はできましたか?



まず、あなたが一人暮らしで賃貸マンションやアパート住まいなら

ペット可の物件であるかどうかを確かめましょう。

「ネコ一匹くらい黙っていればわからないだろう」とか

「面倒だから誰にも知らせずに飼おう」なんていうのはいけませんねえ。



だってそのお部屋がペット不可物件だったら、住人の中には動物が苦手と

言う人だっていますよね。

「動物がいないからこのマンションに越してきた」という人から見たらどうでしょうか。

ある日突然、ネコの鳴き声がする、抜け毛が飛んできた、排せつ物の臭いがする・・・など

不快な思いをされるかもしれません。

動物は好きでもアレルギー体質の方だったら問題は深刻です。

住人とのトラブルを避けるためにも、ペット(猫)が飼える環境かどうかをもう一度

確かめてみましょう。

飼い主だけでなく周りの人に愛されていればネコちゃんも幸せです♪

また、ご家族の中に猫を飼うのに反対する人がいたら出来る限り説得を

試みましょう。

深刻なアレルギーがないなら、飼った以上は自分が最期まで責任を持って

世話をする意思を伝えて賛同を得ましょうね。




ちなみにネコさんは家族の中で「猫が苦手」「猫は嫌い」という人がいると

その人に、より懐くっていう場合も多々あります。

嫌いな人を攻略できれば、その家はネコさんの天下になるからでしょうか!?

全く不思議な能力というか、なぜか家族で一番ネコを嫌っていたお父さんが

時間が経つにつれネコベッタリっていう話をよく聞きます。



前置きが長くなりましたが、いよいよネコさんを迎える環境が整ったら

ネコさんが来る前に最低限必要なネコグッズをご紹介します。


1. 食器 :食事用、水飲み用。安定感があるもので食事用は浅めのもの、水飲み用は深めのもの。

2. キャットフード: もらわれてくる前から食べていたものなど。

3. 布製ベッド: 環境が変わると落ち着かないので屋根付き、屋根なしなどがあると安心するでしょう。

4. ケージ: 置けるスペースがあれば用意した方が便利です。

5. ペットキャリー: ネコを迎えに行く時や病院などに連れて行く時のために。

6. トイレとネコ砂: さまざまな種類があります。 

7. 爪とぎ : 猫専用の爪とぎを用意して、他の家具や柱で詰めを研がない様に躾します。

8. ネコのおもちゃ: 好奇心旺盛なネコちゃんが運動不足にならない様に一緒に遊んであげましょう。

9. 消臭グッズ: 粗相した時、吐いた時などスプレータイプが便利です。

10. コロコロクリーナー: ネコちゃんは毎日、毛が抜けます。 洋服や布団に付いた毛を取るのに便利。

11. ブラシ: 毛づくろいが大好きなネコちゃんの為にブラッシングしてあげましょう。

12. 猫を飼うための本など: いつでも調べられるように1冊用意しておくと便利。


ざっと挙げましたが、ネコちゃんと飼い主が快適に過ごすために最低限このくらいは用意して欲しいのです。

ご飯とネコ砂に関しては私もいろいろと試してみました。

次回はそんなお話をしますね=^^=