goo blog サービス終了のお知らせ 

フラワーエッセンスサロン Faery garden

フラワーエッセンスの色々なお知らせと、日々思った事など

マッシュルームエッセンスの事

2020-01-03 23:00:00 | フラワーエッセンス
時間があるうちに、色々と書きたかった事をかいていきまーす😊


話はさかのぼって、昨年12月。




去年もお邪魔させてもらったMさんご夫婦のお宅に、M子さん、Hさんと行って来た時のお話です。

Mさんは、前にも出てきた敏感体質な方で、フラワーエッセンスを色々と使いながら自分の敏感さや、旦那さんの精神的なサポートをやっています。

11月に行ったPHIのワークショップでマッシュルームエッセンスを使った浄化の仕方を習って来ました。

そんな話をLINEでしていたら、「ちょうどマッシュルームの所を読んでいたんです!」と。
「じゃ、気になったマッシュルームがあったら教えてね〜!」
と。

 マッシュルームエッセンス
きのこは、食物の中では大地にとても近いところに植生しています。まるで大地のエネルギーをアンテナで受けるように繋がっています。その事に象徴されるように、きのこもグラウディングを助けてくれます。また、このエッセンスは、フラワーエッセンス によって起きた感情レベルでの変容を肉体レベルに浸透させ、細胞レベルで統合をしてくれます。肉体に残っている感情の毒素の解毒に効果があります。私達の潜在意識レベルにある問題を意識レベルに上げ、消化していくことを助けます。

ということで、解毒と、潜在意識に作用します。

気になったのは「フライアガリック」または「フライアガー」

これは、私も一番最初に気になったから一本だけ買ってありました。






第6チャクラから上に強く働きかける
身体やサトルボディーに残量するネガティブな情報の浄化をサポートする

という物です。


マッシュルームエクササイズというのがあって

気になるマッシュルームのカードを選び、そのエッセンスを使ってチャクラに働きかけて浄化をする物です。

ワークショップの時にペアになってやってみました。

「自分の手放したいネガティブな想念を思い出して」といわれ、私の場合、何だろなー?なんて目を閉じて浮かんでくるのを待っていたら「うん?お母さん?お母さんが出てきたな???」

自分では自覚していないか、潜在意識の奥にあるものが出てきてるからわからないのか。

全く覚えはないけど、しばらくすると小さいころの記憶が戻ってきました。

弟が入院した病院の廊下が・・・その時私は3歳。

その時にきっと寂しい思いをしたのかな?お母さんが居なくなって、泣いている・・・
お母さんも泣いている?

そんな感じかな???
その時、お父さんに買ってもらった物、それも思いだしました。嬉しかったことなどなど


一緒にパートナーとしてこのワークをやった相方さんにも「めっちゃ、お母さん見ていたね」
と言われました・・笑
わかってしまう、パートナーの方もすごいけど。

で、そのエクササイズをMさんにやってあげました。

きのこのエッセンスを手にとり、マイナス1のチャクラの所で手を当てていくと・・・

「うわ〜‼️」と感じてくれてるようです。くすぐったい〜とも言っていました。

チャクラはマイナス5までありますが、マイナス1は個人の記憶、マイナス2は家族の記憶、マイナス3は民族の記憶、マイナス4は集合意識の記憶、マイナス5は生物学的記憶、
だそうです。



どんどん、エクササイズが進み、終了後。

腰から下が軽ーくなりました!スッキリ〜!

と言ってくれました。

ちょうど、M子さんも見ていたので、きのこのエッセンスのパワーを測ってもらいました。

なんと50もありました!

スゴーイ!やっぱりエッセンスってすごいなぁ!

私が今まで見てきた中で20が最高値。そんな50なんてパワーがある物は見たことがありませんでした。

そして、そして。。。

イルカ、ドルフィンは幾つだと思いますか?

こちらはなんと60‼️

60‼️


うわー!やっぱりイルカすっごーい‼️


で、私が調合したエッセンスは20。

私が20かー、やっぱり原液の方がいいかな?
と言っていたら

「いやいや、20ってすごいよ」

と。確かにそうね。

60の後で聞いたからちょっとがっかりしたけど、全然がっかりする値じゃないわね。


そんなパワー溢れるエッセンスを作るコルテさん。

バッチリ、霊能者の数字で、私と波動も一緒でした。

ワークショップ中、よく目が合い私に話しかけてくれたりしてくれましたよ。


そんなパワフルな波動を持つフラワーエッセンス 。

PHIエッセンスオススメです😁





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。