FUKUHIROのブログ・其の参

世の中の出来事や私の趣味について書いて いきます。
アダルトブログのコメント・トラックバックは全面禁止いたします。

【阪神】ヤクルトに3タテ達成!&メンドーサ入団

2017-08-31 21:00:57 | 阪神
(甲子園)
ヤクルト000 000 000=0
阪  神000 100 00X=1

<投手>
(ヤ)ブキャナン-秋吉-村中-山本
(神)秋山-岩崎-マテオ-ドリス

○秋山12勝4敗
Sドリス3勝3敗33S
●ブキャナン6勝12敗

4回裏に鳥谷のタイムリーヒットで挙げた虎の子の1点
を守り切り、ヤクルトに3タテ達成。

4回裏、福留のヒット⇒大山への四球⇒鳥谷のタイム
リーヒットで1点先制。



以降、秋山-岩崎-マテオ-ドリスの継投で1点を守り
切り、完封勝ち。

秋山よ、15勝を期待してるぞ!

阪神-ヤクルト24回戦

**************************************************

メンドーサ 阪神入団会見で喜び「伝統ある球団。一員になれて嬉しい」



メッセンジャーがヘソ曲げるんじゃないの?心配だ。

【阪神】ヤクルトにサヨナラ勝ち!

2017-08-30 21:54:23 | 阪神




(甲子園)
ヤクルト000 002 010 0=3
阪  神101 000 010 1X=4
〔延長10回〕

<投手>
(ヤ)原樹-松岡-ルーキ-近藤
(神)岩田-藤川球-桑原-マテオ-ドリス-高橋

○高橋6勝1S
●近藤1勝3敗1S

<本塁打>
(ヤ)山田20号ソロ=8回表
(神)糸井12号ソロ=10回裏

延長10回裏、糸井のプロ初のサヨナラホームランでヤクルトに
連勝。

1回裏、糸井のヒット⇒上本の送りバント⇒大山のタイムリーヒット
で1点先制。

3回裏、上本への四球&盗塁⇒大山のタイムリーヒットで2点目。

6回表に同点に追いつかれ、8回表に1点勝ち越される。

8回裏、伊藤隼太への四球⇒梅野の送りバント⇒糸井・上本への
連続四球⇒大山の犠牲フライで3-3の同点。

10回裏、糸井のソロホームランでサヨナラ勝ち。



阪神・糸井、サヨナラダ~ン!プロ初劇弾に「やりました!最高です!」

日本ハム時代もオリックス時代も無いとは意外。

阪神-ヤクルト23回戦

【阪神】ヤクルトに完封勝ち!&小野、プロ初勝利!

2017-08-29 20:47:45 | 阪神




(甲子園)
ヤクルト000 000 000=0
阪  神020 010 00X=3

<投手>
(ヤ)石川-石山
(神)小野-桑原-マテオ-ドリス

○小野1勝7敗
Sドリス3勝3敗32S
●石川4勝12敗

久しぶりの聖地での試合。ヤクルトに完封勝ちし、ようやく
小野にプロ初勝利をつけることに成功した。

2回裏、三塁・藤井の後逸による中谷の出塁⇒鳥谷のタイム
リーヒットで1点先制。北條のタイムリー三塁打で2点目。



5回裏、左翼・バレンティンの落球による坂本の出塁⇒俊介
のヒット⇒上本のタイムリーヒットで3点目。



6回以降は小野-桑原-マテオ-ドリスの継投で完封勝ち。







小野投手、プロ初勝利&プロ初ヒットおめでとう!

阪神-ヤクルト22回戦

【阪神】巨人に完封負け【2017観戦試合⑦】

2017-08-27 16:48:54 | 阪神




(東京ドーム)
阪 神000 000 000=0
巨 人000 000 60X=6

<投手>
(神)藤浪-桑原-石崎-岩崎
(巨)畠-マシソン-カミネロ

○畠4勝1敗
●藤浪3勝5敗

今季7試合目の現地観戦。

7回裏に藤浪が村田に与えた死球をきっかけに6失点…。

打線も浮上せず、完封負け…。

藤浪は7回以外は、良かっただけに残念…。

巨人- 阪神19回戦

【阪神】巨人にリベンジ!&明日、観戦します!

2017-08-26 21:23:41 | 阪神




(東京ドーム)
阪 神050 000 120=8
巨 人000 300 010=4

<投手>
(神)能見-桑原-高橋-マテオ-ドリス
(巨)谷岡-中川-田原-山口鉄-宮國

○能見4勝6敗
●谷岡1敗

<本塁打>
(神)糸井11号3ラン=2回表

前夜のリベンジを達成し、能見に久しぶりの白星をつける
ことに成功。

2回表、鳥谷への四球⇒坂本のヒット⇒糸井の3ランホーム
ランで3点を先制。上本への四球⇒福留のヒット⇒ロジャース
の2点タイムリー二塁打で5点目。



4回裏、3点奪われ、2点差に。

7回表、ロジャースの二塁打⇒鳥谷を敬遠⇒北條のタイムリー
ヒットで6点目。



8回表、森越への四球⇒俊介のヒット⇒福留への四球⇒大山
の2点タイムリーヒットで8点目。



8回裏、1点奪われ、4点差に。

9回裏、ドリスが3者凡退に仕留め、試合終了。

阪神・能見、2年ぶりG斬り星!トラ歴代単独5位のG戦21勝

何はともあれ、能見に白星をつけることが出来て良かった。

巨人-阪神18回戦

***********************************************************************

明日は現地観戦。

阪神・金本監督、27日先発の藤浪へ「今回は間違いないと信じています」



監督もわらし姉妹も小生も晋太郎の復活を信じてる!!

【阪神】巨人に逆転負け

2017-08-25 21:09:50 | 阪神
(東京ドーム)
阪 神120 000 000=3
巨 人100 050 00X=6

<投手>
(神)青柳-岩崎-石崎-伊藤和
(巨)田口-西村-マシソン-カミネロ

○田口11勝2敗
Sカミネロ2勝5敗21S
●青柳4勝4敗

<本塁打>
(巨)宇佐見2号2ラン=5回裏

新人捕手・宇佐見にやられた!

明日、リベンジしよう!

巨人-阪神17回戦

【阪神】ヤクルトに連勝!

2017-08-24 21:07:02 | 阪神



(神宮)
阪  神113 100 000=6
ヤクルト102 000 000=3

<投手>
(神)秋山-ドリス
(ヤ)星-山本-中澤-村中

○秋山11勝4敗
Sドリス3勝3敗31S
●星4勝6敗

<本塁打>
(神)鳥谷3号ソロ=2回表
   中谷16号3ラン=3回表
(ヤ)バレンティン28号2ラン=3回裏

序盤で勝負を決めて、ヤクルトに連勝。

1回表、上本のセーフティバント&盗塁⇒ロジャース
のタイムリーヒットで1点先制。

1回裏、同点に追いつかれる。

2回表、鳥谷のソロホームランで2点目。

3回表、糸井の二塁打⇒上本の送りバント⇒福留
への四球⇒中谷の3ランホームランで5点目。

3回裏、2点奪われ、5-3の2点差に。

4回表、北條のヒット⇒糸井への四球⇒上本のタイム
リーヒットで6点目。

8回裏まで秋山、9回裏はドリスが3点差を守りきり、
連勝。

ヤクルト- 阪神21回戦

*************************************************

PS

DeNA3戦連続サヨナラ勝ち!プロ野球タイ記録

広島よりDeNAの方がおっかない。

【阪神】ヤクルトにリベンジ!

2017-08-23 21:49:10 | 阪神



(神宮)
阪  神004 010 200=7
ヤクルト100 120 000=4

<投手>
(神)岩田-藤川球-マテオ-桑原-ドリス
(ヤ)原樹-石山-近藤-山本

○藤川球2勝
Sドリス3勝3敗30S
●原樹2勝9敗

<本塁打>
(神)福留15号3ラン=3回表
   糸井10号ソロ=5回表
   中谷15号2ラン=7回表
(ヤ)リベロ5号ソロ=4回裏
   バレンティン27号2ラン=5回裏

取ったら取られのシーソーゲームを制し、ヤクルトに
リベンジ成功。

1点ビハインドの3回表、北條・坂本の連続ヒット⇒
糸井のタイムリーヒットえ1-1の同点。福留の3ラン
ホームランで4-1と勝ち越し。



4回裏、1点奪われ、4-2の2点差に。

5回表、糸井のソロホームランで5点目。



5回裏、2点奪われ、5-4の1点差に。

7回表、ロジャースのヒット⇒中谷の2ランホームラン
で7点目。

7回裏はマテオ、8回裏は桑原、9回裏はドリスが、
それぞれ0点に抑え、リベンジ。

岩田のピンチを球児が救ってくれた!

ヤクルト-阪神20回戦

【阪神】ヤクルトにサヨナラ負け

2017-08-22 23:59:00 | 阪神
(神宮)
阪  神000 220 000=4
ヤクルト010 300 001X=5

<投手>
(神)小野-石崎-岩崎-高橋-桑原
(ヤ)石川-石山-近藤-松岡-ルーキ

○ルーキ4勝5敗3S
●桑原3勝2敗

<本塁打>
(神)中谷14号ソロ=4回表
   大山5号ソロ=4回表
   俊介3号2ラン=5回表
(ヤ)中村2号ソロ=2回裏

中盤のホームラン3発で追いついたが、最後に
桑原がつかまってしまった・・・。

ヤクルト-阪神19回戦

【阪神】中日に3タテ達成!

2017-08-20 21:41:32 | 阪神
(ナゴヤドーム)
阪 神101 000 000 01=3
中 日010 010 000 00=2
〔延長11回〕

<投手>
(神)能見-石崎-高橋-桑原-マテオ-岩崎-ドリス
(中)小笠原-祖父江-又吉-田島-岩瀬-谷元

○ドリス3勝3敗29S
●岩瀬3勝6敗2S

<本塁打>
(中)武山1号ソロ=2回裏

延長11回表、鳥谷のタイムリーヒットで勝ち越し、中日に
3タテ達成。

1回表、俊介の三塁打⇒上本のタイムリーヒットで1点
先制。



2回裏、同点に追いつかれる。

3回表、上本への四球⇒糸井のヒット⇒福留のダブル
プレーの間に2点目。



5回裏、再度、同点に追いつかれる。

11回表、森越のヒット(阪神移籍後初)⇒糸井のヒット⇒
福留の右翼フライで1・3塁⇒糸井の盗塁で2・3塁⇒鳥谷
のタイムリーヒットで3-2と勝ち越し。



11回裏、ドリスが3者凡退に仕留め、3タテ達成。



阪神鳥谷猛打ショー!偉業へM14「暑いのは好き」

昨日に続いての猛打賞で2000安打まであと14!8月中
に達成できるか?

守備の男阪神森越が移籍初安打!大先輩岩瀬に恩返し



古巣から打った、移籍後初安打。苦労が花開いた。

中日-阪神20回戦