福田衣里子氏、「みどりの風」に合流の方向(読売新聞) - goo ニュース
120人のstatesmennが居れば良い。
って言いながら‥
やって来た事は官僚さん好みのPoliticianですがね‥
玄葉外相は16日午前、閣議後の記者会見で、「政治家は自らの保身に動いてはダメだ。自分の選挙で、こっちに行った方が上がってきやすいからなどというレベルで考えるのは非常に残念だ。そういう人は政治家として認めない」と述べた。
との事ですが、貴方は前回の選挙時、出来なかった事をお題目にして、
当選されたのではありませんか?
当選後、
出来ない事を、『何とかやろう。』と言う、気概も無かったですよね‥
更に、貴方は拉致家族に、どんな力添えをされましたか?
何も出来なかった方が、
『そう言う方は政治家として認めない‥』って、良く言えますね‥
民主党の細野政調会長もTBSの番組で、「解散が決まってから(党を)出るということは、どうしても自らの生き残りと見えてしまう」と指摘した。
との事ですが、
貴方は、山本某嬢との不祥事から、よく生き残って来られたとは思いますが‥
そんなあなたに、
他の方の行き方を批評する資格があるとは思えないのですよ‥
貴方は、議員としてではなく、
フツウの社会人としての人格に疑問を持たれている事を再確認すべきですよ。
貴方達には、
『国民の信を当う』なんて言う資格も無いのと同じように、
貴方達から離れて行く同士に、
『貴方達を助けられなくて、申し訳ありませんでした。』
と、謝るべきなのではありませんか?
貴方達に,『Statesmen』は使って欲しくないですね‥
貴方達は、結果『Politician』になってしまったのですよ。