goo blog サービス終了のお知らせ 

" Wild Bird "

風景と野鳥の写真を掲載します。

「一枚の写真に込める思い」

2015年08月23日 | 風景 Ⅰ
  白マットと黒マットについて、写真によってマットを選ぶ時、何を基準にして選べば良いか。
 私の場合は、写真が暗めの時は黒マット、逆に明るめの時は白マットを選んでいます。時と場合によりますが・・・。
 何故かと言うと暗いめの写真に白マットを選ぶと、より暗くなり微妙な色が黒く落ち込むからです。
 マットによって写真が変わる。
 このハスの写真はより淡くしたいので、白マットが合うと思います。
 


            

奈良 大文字送り火

2015年08月15日 | 風景 Ⅰ
 京都は8月16日五山の送り火、奈良は一日前の15日に大文字の送り火があります。
 平城京からの送り火です。
 以前の写真ですが、フイルムで多重露光しています、一番簡単な方法はバルブにして黒い布を被せて何回か取ったり、被せたりを繰り返す方法です。
 この写真はレンズの前に手作りのシャッタをセットして撮りました。6回露光して朱雀門の露出が適正に成るように細かく調整しています。一回目はすこし明かるい時に空の部分です。
 大の字は順次燃えて行くので5回です。
 デジタルでは多重にセットすれば簡単に撮れます。

            




 一回撮りでは空も山も写りません、大文字も火が大きくなり、ぼやけ気味で、黒のしまりも悪いです。

            

 PENTAX6X7 TAKUMAR200mm F4 Ⅴelvia 100

 

『 太平洋 』

2015年08月09日 | 風景 Ⅰ
 私の一番近い海は瀬戸内海、 太平洋を見に行ってきた。

            






            






            
 ニコンD800E   ニッコール28mm F2.8D





            






             
 ニコンD800E   ニッコール300mm F2.8G 

奈良 「朝の浮見堂」

2015年07月29日 | 風景 Ⅰ
 浮見堂の後ろの山に8月15日大文字の送り火が燈ります。

                        






                       






                                           

ニコンD800E ニッコール50mm F1.4 D

「清流 四万十」

2015年07月24日 | 風景 Ⅰ
 短い時間だったが四万十川を撮る事ができました。



        






            






                                






            






            

 絵葉書的に成りすぎたので 機会があったら別の視点で撮りたいです。

 ニコンD800E ニッコール50mm F1.4D ニッコール28mm F2.8D