goo blog サービス終了のお知らせ 

F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

バックアップにはBlu-rayチョイス

2011年07月23日 22時46分44秒 | Weblog


昨日の続きで、早速ブルーレイをチョイス。
IO製(中身はLGのようですが)1諭吉を切る値段。
ま~しゃ~ないか。ここらで手を打つとしますか。



からディスクも50枚チョイス。
これで約1TBぐらいですか。
書き込みは買ったディスクが4倍速なのですげ~遅い。
これは失敗したな。



ついでにHDDケースも
どこが「エコ」なのか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わだラーメン@伊勢原

2011年07月23日 22時12分11秒 | らうめん


朝5時に起きたがメール確認後再び睡眠へzzz
9時過ぎに再起床。
地元にて違うお店を開拓すべくネットでポチポチ
平塚線のところにあったラーメン屋さん。
って、のれんが「わんたん」何ですけど・・・



そんなんでワンタン麺ではなく、単品でワンタンを
これがお酢が効いていておつまみに最高
でも、車なのでそこはお水で我慢。



チャーシュー麺はあっさり醤油。
飲んだ後には最高なお味で。

さて、明日はお昼からのPITウォークからねらいで行きますか。
なんせ、決勝は4時間もありますから。
ぐるぐるいろんなところ回ってきますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XPに2.0TB 認識するかな~

2011年07月22日 20時45分09秒 | Weblog


午後から代休なり。
銀行に行ってピン札両替。
その後、町田にてお買い物。
ねらいは
・2次会用のラフなシャツ。←式からの出席なのでスーツは持って行くが、夏場なので2次会がはじまる前にネクタイはずして着替えようかと。

・キャリア-ケース。
前回の結婚式出席ではリュックにノートPCとカメラ、レンズ入れていったがもうパンパン。
どうせ帰りはスーツ着ないからそれも入るようなヤツを。
コムサで2500円のちょ~安いヤツをGET

・写真バックアップ用HDD
これが意外に苦戦。
最近発売しているHDDはほとんどがWin7やVista用でXPでは認識すらしないらしい・・・
店員のアドバイスを聞き、急遽WESTERN DIGITALのWD20EARSを中古でチョイス。
本当は2個買おうと思っていたが怖いので1個のみ購入。
店員曰く「データー保存用にHDDは怖いですよね~」
ブルーレイでの保存を考えなければ・・・
ところで、XPで使うためには、ジャンパーピンを使用しなければとか、かなり邪魔くさい。
何とか認識はしたがスピードは遅そうな・・・
ま~保存用だから良いですが。
果たしてこの2TBが満杯になるには何年かかりますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスコ~ナ~

2011年07月20日 21時53分59秒 | モータースポーツ


午前中は何処へ行っても逆光
てれてれでダメだ~



せめて「ギラッと」感をイメージしたのだがこれもNG



今のFNで好きなドライバーはJPかな。



このマシーンは光があたると緑っぽいですな。



午後からは順光気味に



ようやくマシーンに光が回り、まともな写真に。
って事は、午後から撮影に来ても良かったのかな(笑)



スローシャッターでメットにピントが合うのは大体同じ場所ですね。
レンズの回すタイミングがそうなのか。



今度のS耐ではプリウスコーナとダンロップの間あたりで撮影してみようかな。
果たして結果はいかに。
(最近の流し撮りGPで撮っているのはたぶんここからではと読んでますが)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

coca-cola corner

2011年07月19日 21時09分20秒 | モータースポーツ


最近必ず撮る場所。



この時期限定「緑」を撮るにはコカコーラ付近がベスト。



あまりシャッタースピードが遅すぎると絞りすぎてセンサーゴミが目立つ。



NDフィルターをかまして何とかf11ぐらいかな。



今年は「無限」のマシーンカラーリングが一番かっくぅ~いいね。



でも、ホンダ勢はおそおそ。



白はアンダーで撮っているがやっぱり白飛びしますね。



これが一番止まっているかな。



カラーリングは数年前のウィリアムズみたい。



新たな撮影ポイントを探さなければ、ちょっとマンネリしてきているな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする