F1 press

最近F1よりも食べ物が多いような・・・。

個人的な意見がほとんどなので、記事内容は気にしないでくださいね。

鈴鹿F1道中記

2019年10月17日 23時03分55秒 | Weblog


今年の鈴鹿は遠かった。
台風の影響で鉄道も高速もダメ



朝4時に決断。
とりあえず行けるところまで下道で。



富士IC付近までは何とか行けたが、あとは高速の規制解除待ちで…・



そこにラインが
新幹線は動いてるとのことで。
富士ICからは新富士駅近いので、時間的に新幹線で移動に変更



駅前でも駐車料金お安く



とりあえず予選には間に合わないが、午前中には鈴鹿に行ける算段が



お約束の朝食



昼もまともに食べる時間が無いだろうから、きしめん大盛で



最近良く乗る



快速みえ



台風の影響は空いている。おかげで座って稲生駅まで



メインゲート
F1エンジン音聞こえてるし…









グランドスタンド前ゲート



そりゃ~予選やっている最中なのでがらがらですよ(笑)







のんびりとヘアピンまで。
ここは思ったより人が少ないような…



ヘアピンプラスだったので、とりあえず場所取りに。
スピーカー前だったが、まずまずのポジションで



寂しい・・・一人うぇ~~~い
2本入れときました。



フリーwifi。バリっ接続は出来るが回線遅すぎ。キャパが足りてないのでしょう。結局は使わずで



スタート前



そして終了。
風はあったが終日お天気良く、まずまずの撮影が出来たかな。



帰りは白子までバス。
列は凄い長かったが



バスがわんさか待機中。
バス乗るまで30分ちょいで
でも、やっぱ南コース駐車場から車で脱出が一番楽ですな。



早めの晩飯
これも定番の白子駅前イオンで「寿がきや」



めずらしくソフトクリームなんぞも



名古屋からひかりで小田原へ・・・ではなく



こだまで新富士へ。小田原なら1時間くらいで着くのだが、新富士だと1.5時間。そこから・・・



車で伊勢原までお戻り。
それでも新富士着が21時過ぎ。そこから高速使って22:30には帰ってこれた。
新幹線で少し寝たぶん、ちょっとは楽だったかな。

ま~よくたどり着いた&自分でもあり得ないくらいの行動力でした。

来年は普通に行きたい&みんなでわいわいしながら観戦したいですね。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FIA FORMULA ONE WORLD CHAMP... | トップ | CF-N9 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (対策本部)
2019-10-18 21:24:31
来年も台風でしょう。
Unknown (F1press)
2019-10-19 22:38:06
対策本部ご苦労様でした。
後の処理も大変でしたね。
来年は…
それでも行くぞ~~~

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事