goo blog サービス終了のお知らせ 

★。きままん。★

福岡にいる*母*と長崎にいる*娘*の自由気ままブログ(´ω`*)
☆写真の無断転用は固くお断りいたします☆

明日は・・・

2012-02-13 21:01:20 | グルメ

わが家 給料日が15日なんですよね

ですから 14日ってのはいつも「お金がないの」とごまかしてきたので

今年もその手で行く予定です

 

先日 師匠のお誕生日に買いましたケーキ なかなか良かったです

 

薔薇の形に見えますが・・・味も薔薇です 驚きでした

モンブラン絶品と息子1号が感動しておりましたが、1号味見もさせてもらってませんので知りません

 

ケーキファクトリー Ryoさんのです。

守恒のお店があるとか・・・1号 職場に近いイオンさんで買いましたけど。

 

仕方ないから 明日・・・売れ残ってたら配偶者のんは買ってあげましょうか。

5日前におでこのおでき(変な表現)を手術いたしまして痛々しいですから・・・

(本日5日ぶりに洗髪できたと泣かんばかりに喜んでおりました

最後は老々(朗々)介護

 

まてぇ~ 俺のこと忘れてるだろ

絶対忘れてるよな・・・母さんも姉さんも。

いいよ いいよ どーせ俺はその程度

でもな 母さん

が登場すると閲覧数ってやつがいつも多いって事実忘れてもらっちゃこまるな

 

たしかに・・・僕が登場すると たまたまいつもたくさんおいで頂いてるようですね

すみません 今度から もすこし動く物体の撮影技術をあげますの 今しばらくのご勘弁を

 

では どなた様におかれましても良い14日でありますように

 

 

 


かかしうどん

2012-02-11 22:04:40 | グルメ

先日 某市民センターで見つけたポスター

コース下見を兼ねて行ってみようということになりました

その予定でしたから このようなお天気の良い日にもかかわらず 

庭掃除を断念し キッチン周りをきれいにしてました。

(歩数を確保しなくても夜歩くだろう

 

が、しかし 世の中はそんなに甘くはありませんでした

お山への一本道は大渋滞 7時半までにギリ到着できるかというすれすれの時間でしたが

帰りの渋滞を考えると怖くなったので 途中で挫折しておりてきました

 

でも せっかく九州自動車道=200円も使って 小倉南区まで来たのだからと

夕食を食べてきたのにも関わらず おうどんやさんへ行っていました。

 

今朝 津田屋官兵衛さんや満月さんの豊前裏打会の番組が放送されておりまして

すっかり「うどんモード」になっていた配偶者

『ここのうどんも有名よ』と言ってしまった1号が愚かでした。

 

 

夜は目立ちすぎです

 

お店は清潔さが行き届いてますね 漬物食べ放題ですか

 

配偶者の中での定番の「ごぼう天うどん」・・・撮影まで待て

 

1号「鴨ざるうどん」・・・(ご飯食べてきて このボリューム選ぶか ふつう

 

きれ~なおうどんです

もちろん半分しか食べれませんから、残り処理班に渡しました。

(だいたいこの人はずるいです・・・どれだけ食べても30年前とまったく体重変わりません

 健康診断では いつも『痩せすぎ』です・・・食べたいなぁと想像するだけで太る1号とは大違い

 

ってことで 本日7000歩に達しておりません・・・これはまずいです

明日 頑張って出歩きますか

 

 

 

 

 


失敗!

2012-01-19 22:18:56 | グルメ

最近 物忘れがひどくなっているのは・・・ご存知の通り

本日も一眼くん忘れて食事に行っておりました。

桜通りのスピナさんの前にあるお店です。

店内も素敵です

 

ご予約すると個室もとれるみたいです

 

先付け・・・ただのサラミではございませんよ

コブサラダ・・・ブルーチーズとアボガド効いてます

このお店のお勧め・・・トルコライス ボリューム満点

 

きのこのピザ・・・ホントおいしかったですきのこの甘めのお味とパリパリ生地チーズも半端なもの使ってません

コースもとてもお手頃価格でありますが、今日は好きなもの好きなよーに頼んでみました。

 

この日は四半世紀のお誕生日 おめでとぉ~

 

あったかいパンケーキにデコレーション・・・さすが売りにしているだけあって めちゃくちゃにおいしいパンケーキでしたよ

珈琲がまた・・・芸術的な出来でした

しゃべり倒して 八幡東区での夜は過ぎました

多分 またご訪問させていただくと思いますんで、そんときはしっかり一眼くん

 

さぁ 明日からも頑張ろうぜ 若者たち

・・・にしても 欲しいな 小型の一眼

 


千龍万来

2011-12-27 21:40:14 | グルメ

先日 ヤボ用で遅くなりまして、きままんHOUSEに戻ったところで

ちょうど帰宅した配偶者とばったり・・・(同じ家に住んでんだもんな そういうこともあるわな

で・・・麺食べたいということで意見が一致

たまたまYahoo地域情報で紹介されていた同じ記事を見ていたのが発覚

早速ご訪問してみました・・・だって近いですからね。

出来たばかりでとてもきれいなお店でした・・・なにより接客がとても良かったです 

店主さんらしき方に「ごちそうさまでした」と伝えたときの笑顔と深々と頭を下げられたのにはお姿には感動

 

配偶者は八幡つけ麺のノーマル=醤油ベース

 

ちっちゃなチャーハン

1号 タンタンつけ麺

つけだれの中には焼石が入っているんですが、おじやセットを頼むとまた熱いのを入れてくれるんですよ

で ごはんと卵をぶち込みまして・・・おいしかったですねぇ~ほとんど配偶者が食べましたが。

 

携帯画像で失礼いたしました お薦めですよ 

 


帰還

2011-12-18 22:54:56 | グルメ

天候良好


先ほど 無事帰還いたしました


わずか2日間の異国への旅の模様は明日以降に・・・


(またしても写真撮りすぎました


 


順を追って・・・


17日(土)9時に家を出発いたしまして、10時には家に戻っておりました


なぜなら・・・一眼くんを忘れたからです


何やってんでしょうね、最大の目的は「撮影」だったのに。


高速乗る前に気がついて良かったです


12時には嬉野インター降りておりましたが、肝心の2号さん まだ爆睡中でした


言いたくもないですが、日が高い12時の事です。


で たたき起しました・・・何と言っても空腹で機嫌が悪い1号でしたから。


 


早速 最近凝りまくりの温泉豆腐のお店 「豆ふ屋 平川屋さん」です


 


古民家みたいで素敵な店内でした


 


メニューはこちら 定食しかありません・・でもご飯もお豆腐もおかわりOKです ごまだれ*ポン酢*ごま*おぼろ豆腐用のしょうゆ


 


定食到着 *このおぼろ・・・柚子胡椒とショウガをのっけて* 最高


 


温泉湯豆腐は・・・ここまで白濁するまで「待て」です


 


 


それからやっとお野菜を入れます


 


しめは雑炊です・・・お好みでポン酢をかけて


 


食後は、もちろんの「嬉野紅茶」と「呉豆腐パフェ


 


お値段以上に気持ちもお腹も満足です


 


で 本日この記事を書いているのはもう一つ理由がありまして


お豆腐好きなAngelママにセット物をお土産に買ってきたのですが・・・


お届に行ったら、お留守でございましたので「玄関先に置いとくよ」と連絡して立ち去りました。


しばらくして、不届き者が「すみませんねぇ~ でも、どこに置いたんですか」と


まるでそこの豆腐が消えうせているかのような電話をしてきました。


・・・えっ


いつもこの手に引っかかる自分に腹が立つ まったくもう


そういえば・・・本日 この横顔を観ていて・・・



この表情がヤツに似ていると2号さんと話したんでした。


 


Angelママへ・・・


温泉湯豆腐はトロトロになるまで待つんです ごまだれで食べて見てくださいね


おぼろ豆腐は、専用のお醤油でね


離乳食はお豆腐食べれるのかしら そうだといいなと思いながら。


くれぐれも・・・残業で遅く帰る人には与えないでくださいね。


あの繊細な味が分かる人ではないと思いますから・・・


これからもおいしいものは女性だけで(Angel含む)いただくことにしましょうね。<


嬉野豆腐

2011-11-28 22:13:09 | グルメ

昨日でしたか、2号さんと話しておりまして 「今日の夕食はなに食べた」と聞きましたら

『宅配ピザの広告が入ってたんよ 国東にはなかったから嬉しくって頼んでみた

いままで どんな僻地に住んでたんでしょうかね・・・と恐ろしくなりました。

 

そうそ お引越しの日はなんとなく頑張りましたからね 当然この名湯に入って疲れを取らなくては。

お立ち寄りしたのはこちら  嬉野温泉 華の雫

さすがにトロトロでしたねしあわせでございますね

 

で ご馳走になったのは、お薦めのこちら

 

温泉 お豆腐 定番

あの「美味しんぼ」にも紹介されたそうな

1号 ノーマル=湯豆腐定食790円

 

白濁した湯汁に独特の味付け・・・とありましたが、いやかなりのヒットですよ これ

これだけでぐいぐいと いけちゃいますからね

豆腐なくても全然平気・・・ちなみにお豆腐は薬味ダレにつけてもおいしいそうです。

汁まで完食でした

 

配偶者は特選湯豆腐 2号さんは月見湯豆腐

 

師匠は肉ちり湯豆腐セット(かしわごはんに変更してもらってました)

 

携帯画像なんでイマイチですが、ほんとうにおいしいですよ

わざわざ行く価値がありますよん

 

お支払いのとこで、「おから」が販売していたので、師匠が僕用に買ってくれました。

も さぞ おいしい「ごはん」がいただけたことでしょう違いが分かる男ですから

 

今度いつ行こうかなぁ~そん時はハウステンボスのイルミネーションもおまけでつけてもらおうっと

まき餌は・・・そうだな 2号さんの好きな「煮豚」にしよう

 

 


いづみ

2011-10-26 20:49:25 | グルメ

「いづみの餃子」を知らずして黒崎の街は語れない

・・・のいづみさんに行ってきました。

 

床漬けも定番ですが、水餃子も外せませんよ

目の前で奥様が餃子を包んでらっしゃるんですが・・・まさしく芸術と化しています

 

「おまえ どーせ払う気もないんだから口出しすんな」と好き勝手に注文する親父に

『ここしか仕切る技量なんだから・・・させといたるよ』と1号と刺客1号はひたすら食べる。

別におごってくれなんて言ったことは一度もないんですが、1号が「いづみの餃子」と言ったら=(イコール)払わない

そう信じてるらしいんで、そのままにしときます

 

それにしてもうまかった・・・何度も言った気がするけど、うまかった

 

『今度いつにする』って言ったら、「頼む 今は考えたくない」といった親父

だれがおごってくれと言ったよ 

3年近くのブランクが今日の会話に存在した腐れてんだよ・・・縁ってやつが、あきらめろ

 

・・・あんたの葬式には行きたくない 長生きしろ

これは哀願でも懇願でもなく・・・命令だ

 

黒崎待ち合わせなら・・・ロイズさん買っていこうっとって刺客1号に言ったら

「ポップコーンチョコおすすめですよ」って性格の悪い刺客1号

健康診断前と知ってて、わざわざ教えてくれたので(長い付き合い・・・情報流して無視できない1号の性格をよく把握している

もちろん買いました

余計なものも買いました

ついでに 六花亭さんのも交じっています

よく開催されている物産展・・・1号が行くのは北海道限定です

他のおいしそうなものには目もくれず一直線に向かって一直線で降りてきました 所要時間=10分

 

明日の健康診断の問診に書きました。

前回の健康診断より2キロ体重が増えていますって正直に自己申告しました

「前日の飲食はアルコール・油ものを控えてください」って書いてありました

でも 今見たから仕方ないです・・・もう食べて飲んだ後ですから

 

だから このお菓子たちは明日精一杯食べることにします。

今日の夢で食べた気になってたら幸せだと思うことにします おやすみなさい

 


痩せるはずがない!!!

2011-09-25 20:55:56 | グルメ

大分地方へちょいと大学のことで出向いておりました息子2号が師匠と2号さんに送られて戻ってきました。

このメンバーを待っていた配偶者 さっそくいそいそと出かけて行きました。

そういえば・・・午前4時半より皿倉山まで走った後の行動ですから、どうなってんでしょうか、この壮年

シルバーウィークってのを意識しての抵抗行動でしょうか

 

 こちらに新しいボーリング場ができたのは以前お伝えしましたか

 

確かにきれいです

 

画面もすごいですね・・・目がちらちらします

2投目のシュミレーションをしてくれるんですが、そもそもこの通り投げれる腕ならストライク出しますよね

ボールもとてもきれいにラインが入っているので、回転具合で油の状態が良くわかっておもしろかったです。

・・・でも、所詮浮気はいけません

全員揃って散々なスコアでしたまったくカーブがかからずに直球ストレートのみでしたね

 

ここでいったんモールさんを引き上げ、息子2号の彼女さんをお迎えに行きましていつもの6人が揃いました

「お腹がすいたぁ

先ほどのモールさんで行きたいお店を見つけていた人がいまして、この人はとても執念深いので

またぞろで戻ったという計画性のない面々 ここにいました

福岡発信のカレー専門店さんですってね

  

 

このチーズナンが食べたかったそうです 飲み物はマンゴーラッシーが好評でした

にしてもさすが携帯さん・・・かなり残念なんでお店のを載せてみましょうかね 1号はとても気に入りましたから。

 

辛さの調整もいけます5倍と10倍に挑戦してみましたが・・・まだまだ辛くても十分大丈夫でした

「満足ガネーシャさんのGreenカレー」を肴に、一人飲みの1号 大満足でした 

デザートナンのチョコと小豆に挑戦・・・は次回ってことで

 

デザートはですね

先日 AngelママのBirthdayにお持ちしたときに、こんなことやってるんだぁ~と思ってまして

それを口にしたのが間違い

息子2号はここに究極に弱いんでした。

・・・そういえばAngelのお宅では、お客様のランナーさんと一緒に食していただいたとか! 

お会いしたことない方ですけど、なんかそういうの聞くと嬉しいです お役にたてましたか。

 

てなことで、この3+3の連休はまさに「食い倒れ」状態でした

ついに昨晩は胃薬を服用しておりました

エネルギー充電しすぎましたし・・・さぁ 明日から張り切って月末処理をこなしていこうと思っております

 

にしても 最近は呆れるそぶりも見せずに慣れ付き合っていただく

師匠と彼女さん・・・ホント人間出来てます、感心しますいつもお付き合いいただき、ありがとございます

 

 

 


朝から衝撃

2011-09-21 21:44:48 | グルメ

最近めっきり秋の気配ですね

ということでもないのでしょうが、昨日は寒気がして頭も痛かったので

早めは早めのパブロンしていました・・・ということは、かなり早く爆睡してました

風邪薬を飲んだら驚くほど爆睡出来るもんですね

で 今朝早くに目が覚めたら・・・メールが

朝から心不全起こすかと思いました・・・症状がいまだに続いていますので

本日は軽めのネタで・・・かつ、重めの体重のお話しにしようと思います。

 

さる三連休の一日

気になったら治まらない勘案事項を片付けに、戸畑に配偶者とお立ち寄りしておりました。

まじめな「きままん」ファンの方ならピンと来たかもしれません

そうです「武蔵」にかつ丼を食べに行っていました

 

お肉が柔らかくて衣がサクサクで・・・いやこりゃ、かなりのヒットです

蕎麦屋の丼はうまいといいますが、代表作ですね これは。

ざるとのセットで1,050円です納得&満足のおすすめです

1号は、おすすめの武蔵そばをいただいてみました。

甘めの餡のおそばなんて初めてです

揚げ豆腐の中は、おどろくほどしっかりと柚子胡椒がつまっていて、お箸を入れるとプ~ンとかおりが充満します。

 

ここで終わっていれば重量制限にかからないかもしれなかったんですが

このあと1号は30年来の友人たちと、玄海にいかを食べに行っておりました。

本来の目的は「しゃべくり倒す」なんですよ、お間違いなく

「御宿はなわらび」さんです

きみぃ~行儀悪いですよ 足が出てますって・・・

 

アップに堪えられますかね、読者のお客様は

 

へそ曲がりの1号は、お店の方が「本日はイカが入荷していますので、イカの活き造りがおすすめです」というのに

あえて「海人膳」をお願いしました

 

全部とてもおいしかったんですが・・・特にお薦めの2品はこちら

 

イカとお野菜を甘味噌で鉄板という感じでしょうか・・・ご飯が進む一品と、わかめと皮のあえもの

この満足感いっぱいの御膳はどちらも2,500円でいただけます、呼子まで行かずとも良いかもしれません。

 

あぁ 忘れていました。

イカくん 最期は焼き物か揚げものにしていただけます

甘くて~うまくて~言葉ありませぇん ごちそうさまでした

 


抹茶金時

2011-08-09 21:09:32 | グルメ

先日 温熱教室の夏休み前の大掃除に行きましたら 先生がご馳走してくれました

超ご近所の大黒屋さん本店(黒崎)の氷を

あれは「ばち川」と言うんですね 初めて知りましたが・・・その隣です。

まぁ 刺客1号さんちのご近所でもありますが・・・

店内も綺麗ですよ 基本はお茶の販売ですが 奥にはこんなスペースがあります。

 

驚くなかれここの抹茶は粉末がかかっています

小豆は中に隠れています

器はお抹茶用のお茶碗

最近は この緑ぃのんがはやりですが、これはその色にうるさい人でも納得の出来上がりです

香りもお味も「濃厚抹茶ぁ~」です 今が一番おいしい季節ですよ お急ぎください これで500円也

 

最近天敵となりつつある「アイコ」と日中闘ってきましたから 本日は超お疲れ1号です

(まぁ・・・イチオ大事な高齢者ではあるんですが 

とにかく手がかかる まるで数年後の1号を見ているみたい 

「何回言ったらわかんだよ 少しは言うこと聞いて可愛い年寄りになれよ」)

で 本日はこんなものを食べていました 新発売ですか。

昔は こうでした

好きだったんですよ 

こっそり一つだけ買って 食べちゃいました

たまにはね・・・いいんです