goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

正GKの行方は?飯倉か?杉本か??

2018-02-15 08:02:08 | サッカー
どこのポジション争いは付き物。
だがGKのポジションはどのポジションよりも激しい!!

1つのポジションを奪い合いは他のポジションにはないし、兼務するポジションではない。
今シーズン、正GKの飯倉が天皇杯決勝のケガで出遅れた。

そこに第2GKの杉本がアピールを続けている!!
昨シーズンリーグ戦は全て飯倉が入り、杉本はカップ戦中心の出場。
本人も悔しさはあるだろうが、それを受け止めて今シーズンは飯倉に追いつけとキャンプや練習試合にアピールを続けている。

飯倉もキャンプ途中から戻ってきて、GKポジションはどちらが起用されるか?監督が変わったことで、どちらが起用されるかは分からない!!

今シーズン攻撃的なチームに変わる中でDFラインと共に、GKも仕事が増える!!
飯倉か?杉本か??

開幕戦起用はどちらか?非常に楽しみだ!!

↓↓「正GKは飯倉か?杉本か??どちらにしても今シーズンのGKも仕事が増える事が予想される!!1つのポジション争い楽しみだ!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

アンカーは今シーズンの中枢!喜田?扇原??

2018-02-14 07:58:29 | サッカー
今シーズン4-1-2-3でマリノスはシーズンに入っていきそうた。

その中で「1」のアンカーは最も重要なポジション!!
2ボランチから1人減ることで守備へのリスクが高まる!!

DFラインもあげコンパクトにするものの、アンカーは誰よりも走らなければなるない。

現在、喜田や扇原、山田を起用しているが誰も起用するか?

インサイドハーフの2人の組み合わせで、アンカーも変えてくる。
先程挙げた3人はタイプが違う選手。

1、
天野 バブ
喜田

2、
大津 バブ
扇原

この2つが中心になるのではないか。
大津は開幕は厳しいが、3月中には戻って来られるはず。

インサイドハーフとアンカーのセットによって変わるだろうが、試合を重ね、対戦相手により変わってくるだろう!!どんな組み合わせで開幕戦迎えるか楽しみだ!!

↓↓「アンカーは今シーズン1番のポイントになるポジション!!インサイドハーフとの組み合わせでアンカーも変わる!!開幕戦誰を起用するか楽しみ!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

全員の結束力を昨年以上に高めることが必要!!

2018-02-13 06:38:41 | サッカー
昨年、開幕戦からチームの結束が非常に高かった。
勝てば全員で円陣組んでチームは1つになっていた!!

今シーズンはそれを上回る結束力をチームには求められる!!
選手の入れ替わり、監督も変わった。

キャプテンの中澤を中心に、この結束力というのを継承だけでなく、チームをさらに鼓舞してチームのために、トリコロールを愛する選手が躍動し、チームを強くさせるには結束力は何よりも求めたい!!

チームが勝つ為に!!これが今シーズン1つ注目すべき点だと思う!!

↓↓「昨シーズン以上にチームの結束が求められる!!新しい選手や監督などを巻き込んで、昨シーズンよりも結束力高めてチームを強くさせて欲しい!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

開幕まで残り2週間!!期待?不安?

2018-02-12 07:51:44 | サッカー
あっという間に残り2週間!!
この時期は期待と不安が入り混じる。

ただ個人的には昨年のこの時期より期待が大きい。
理由は色々あるが、選手の出入りではなく監督が代わり、サッカーが大きく変わったから。

モンバエルツ体制で築いて、継承しつつポステコグルー監督の新しいサッカーがどうなるのか?
もちろん苦しい時期はあるとは思う。けど、それは新監督初年度はとくにそのリスクは高まる。

けど、先程も書いたが全て変わるわけではない!!
残り2週間キャンプでのやってきた事を、さらに高める!!

期待と不安は誰もがこの時期持つもの。
それを一掃するには開幕戦勝つこと!!これに尽きる。

↓↓「開幕まで2週間!!期待と不安が交錯する時期にはなるが、新体制のマリノスに期待値は高い!!不安解消には開幕戦勝つしかない!!」と思う方はクリックお願い致します。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

少し早いPSM予想スタメンを考える。

2018-02-11 10:41:06 | サッカー
明日から練習が再開され、今週末にPSM東京と戦う。

開幕前に東京と戦えるのは最終調整している中で、絶好な対戦相手。
少し早いが現段階での予想スタメン。

伊藤
ユン 遠藤
天野 バブ
喜田
下平 デゲ 中澤 松原
飯倉

サブ
杉本 栗原 扇原 山中 イッペイ 仲川 ウーゴ

ベンチは予想つかないし全員入るのか不明だが、開幕と同じ考えで予想。
正直当たってる気がしない。

それくらい競争しており、全く読めない。
ただチームがどういう状況で東京相手に、何処までやれるのか注目するPSM。

楽しみなPSMにしていくために、チームは底上げと戦術の浸透を図って欲しい!!

↓↓「今週末のPSMは開幕に向けて、チームの出来具合を見る重要な試合!!チームが何処まで新しい戦術が浸透しているか注目な一戦!!」と思う方はクリックお願い致します
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村