午前中札幌方面は地震が起きましたが
ほぼ予定通吹雪の中自宅を後にしました
長沼~美唄~砂川~奈井江のルート(温泉2ヶ所)で
色々な所にお邪魔しました
(忙しい中対応して頂いた方々本当にありがとうございました)
吹雪の中の長沼「道の駅」売店

知り合いの方がいなくて、他の店より道産野菜を仕入れました
行者ニンニク・ハウスイチゴ・なめこ・山葵・・・・etc
まだ仕入れしたい品はあったのですが
奥さんに「来週も平日は家に居ないでしょ!!」
蝦夷「・・・・・・・ハイ」・・・他の食材は諦めました
その後、長沼温泉へ
蝦夷は男なので流石に浴場へはカメラ持参できません。
仲良く入浴後、遅めに昼食へ

★★蝦夷の昼食「味噌ラーメン激辛風」

★★息子の昼食「醤油ラーメン本当に昔風」
家族で食べる食事が何よりの隠し味でした。美味!
本当に人の味覚は不思議です
息子が食べる姿を見て自分が食べている物まで
美味しくなるのだから
やっぱり料理は目・舌・心で頂く物なのですね
改めて学びました。
その後
美唄に向かい名店た○みへ
お店で焼立てのモツ串(2本)をゲット!
・・・・・・この後まだまだ続きがあるのですが
本日、仕入れた行者ニンニク・豚角煮の仕込がありますので
報告は一先ず終わります。
ほぼ予定通吹雪の中自宅を後にしました
長沼~美唄~砂川~奈井江のルート(温泉2ヶ所)で
色々な所にお邪魔しました
(忙しい中対応して頂いた方々本当にありがとうございました)
吹雪の中の長沼「道の駅」売店

知り合いの方がいなくて、他の店より道産野菜を仕入れました
行者ニンニク・ハウスイチゴ・なめこ・山葵・・・・etc
まだ仕入れしたい品はあったのですが
奥さんに「来週も平日は家に居ないでしょ!!」
蝦夷「・・・・・・・ハイ」・・・他の食材は諦めました
その後、長沼温泉へ
蝦夷は男なので流石に浴場へはカメラ持参できません。
仲良く入浴後、遅めに昼食へ

★★蝦夷の昼食「味噌ラーメン激辛風」

★★息子の昼食「醤油ラーメン本当に昔風」
家族で食べる食事が何よりの隠し味でした。美味!
本当に人の味覚は不思議です
息子が食べる姿を見て自分が食べている物まで
美味しくなるのだから
やっぱり料理は目・舌・心で頂く物なのですね
改めて学びました。
その後
美唄に向かい名店た○みへ
お店で焼立てのモツ串(2本)をゲット!
・・・・・・この後まだまだ続きがあるのですが
本日、仕入れた行者ニンニク・豚角煮の仕込がありますので
報告は一先ず終わります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます