抗不安剤(ソラナックス)からの離脱

ひょんな事から抗不安剤を飲んでしまい依存症から離脱症状、禁断症状に苦しむ男の日記。

変わらず・・・

2008年08月31日 | 減薬、離脱症状
ソラナックス断薬72日目
リボトリール断薬8日目
完全断薬8日目

今日も不安感が非常に強かった。

8日目の症状

強度の不安感
喉の詰まり
息苦しい
頭が痺れている感じ
目の痛み
倦怠感

一日遅れの更新となったが症状は変わらず。

これから薬の事を忘れる為に何か劇的に症状の変化があった場合以外は何日か分をまとめて記載するようにします。
毎日ネットでこの離脱症状から開放されるように色々と調べていたが情報が錯乱して混乱してきた。
ネットから離れて極力薬から忘れてみようと思います。

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バカボン)
2008-08-31 22:40:53
大変お辛い様子、お察しいたします。

よくこの状況で8日間も耐えておられるなと
思います。

恐らく、リボトリール完全断薬がボディーブロー
のように効き出したのではないかと…憶測ですが。
私も完全断薬後はキツイ症状に見舞われた記憶が
ありますので、そのように思うんですが。。。

耐えれるのなら耐えて、楽な日が来るのを
待つのが一番良いとは思いますが、私の経験上
ですが我慢にも限界があるのも事実です。

あとは誤魔化す手段になると思うのですが、
身体は動かしていらっしゃるんですよね?
ジョギングであれ有酸素運動はリズムがあり
色々な不均衡を是正する働きがあるように
思います。ただ症状が強い時は、何をやっても
功を奏さない場合も多々あります。それほど
不安や恐怖といった精神面による離脱症状は
辛いです。気が狂いそうになります。

どうしようも無い場合はもう一度減薬を仕切り
直すのも仕方がないと思いますが、どうでしょうか?

すいません、こちらが再服用を勧めてしまい…
あまり辛いとどうかなと心配してしまいました。

参考までということでご覧下さい。
頑張ってください、失礼します。
返信する
まさに (exhale)
2008-09-02 13:03:14
>バカボンさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。
完全断薬してから10日が経ちました。
悪い事は重なるとよく言いますが今がまさにその通りです。
職場の人間関係が最悪の中、仕事はうまく誤魔化していますがやはり体調と精神面があまりにも良くないので嫁が不安がって喧嘩が増えてしまい自宅でも心が休まりません。

※嫁は離脱症状だとは知りません。
職場の人間関係の事だと思っています。
不安感が発症するまで超ポジティブ思考の行動派だった自分がこうゆう風になってしまっているのでかなり驚いてる様子です。

運動はしたいのですが天候不良が多くてなかなかできてません。

あとバカボンさんのコメントにもあるように色々と調べてサプリ、栄養補給、運動してみても精神面があまりにも悪いのでやらないよりはマシだと思うのですが効果が実感できません。

>不安や恐怖といった精神面による離脱症状は
辛いです。気が狂いそうになります。

何回もこの状況になりました。
気持ちを前向きに切り替えても度重なる喧嘩や職場の事でその度に振り出しに戻ってしまいます。

減薬の過程で2週間~1ヶ月経つと症状が減少してましたのでもう少し様子を見てみます。
返信する
人間関係 (バカボン)
2008-09-02 15:49:40
不安が多い中、人間関係で手こずるのは本当に
辛い状況ですね。

私も離脱中、今は自分の脳が正常に機能して
いないと考え、相手に対する自分の反応を信じない
ように努めていました。

しかし、毎回上手くいくはずがなく、相手が私を
悪く思っていると確信して行き、相手を信用でき
なくなり、態度がおかしくなっていきます。

身近な人にもそうなっていきました。

こんなに辛い中で恐縮なんですが認知療法とかは
お調べになったことはありますか?
自分の異常な反応(離脱中の自動思考)を整理して
考え直していくんですが、私の場合そこそこは
効果がありました。

心配な事、不安な事を書き綴り、自分の思い込み
で生じている考えを一つ一つ否定というか合理的
な考え(いわゆるプラス思考です)に作り直して
いくんです。

ただ、これは途中で止めてしまうと混乱しますので
やりとおしてしまわないと安堵は得られません。

私も逆に落ち込んだりしましたので、難しい面は
あります。スポーツやゲームと一緒で楽しめるまで
に慣れが必要なのと同じで忍耐が求められます。

可能ならカウンセラーに相談するとか、プロの指導
のもと行なうのが良いと思うのですが、なかなか
相性の良いカウンセラーを見つけるのは大変です。
でも探してみる方が良いと思います。

私は結局一人で認知療法を行なっていましたが、
離脱がおさまって来ると自然と認知療法も必要
なくなっていき、調子の悪い時に行なうように
なり、さらには自分の頭の中で解決していく事も
可能になりました。結論、やっぱり薬からの離脱
による症状だったんだなと。

でもこれは、かなり離脱症状が楽になってからの
話です。

私は何回も減薬、断薬に失敗していました。
でも今は断薬し、その経過に耐えることができ
ています(現在でも波があり不安や自信を失う時
があります。完調はまだまだ先のようです)。
exhaleさんも今の状況がどの程度か
は私には分かりませんが、失敗ではなく仕切り
直し、環境を整えてからもう一度トライするのも
ありだと思います。(勝手にすいません)

あまりに周りの状況が悪いと精神的な離脱症状を
抱えながら立ち振る舞うのは超人的エネルギー
を持つか、奇跡を起こすのに近い事かもしれません。

ここは慎重に考えられて、より離脱に重きを置いた
生活をしないと、かなり苦しいと思いますし、
職場や家庭でも戸惑いや誤解が生じるかもしれま
せん。(現におこっているんですよね…)

でも、仕事や家庭は大切ですし、exhaleさんの気持ち
も良く分かりますので、コメントのしようがなく
こんなことで申し訳ありませんが、減薬、断薬は
結局孤独な闘いになるんでしょうね。

しかし本来肩こりで飲んだ薬がこのような問題に
発展するというこの不条理な出来事に本当に気の毒
としか言いようがありません。

それでも、必ず離脱症状は消失していくので、どの
ようなプロセスかは問題ではなく、最後に勝てば
それでいいと思います。

ですから、失敗しようが、遠回りになろうが必ず
光は見えてきますので諦めないで下さい。

参考にならないコメントで失礼します。
それでは。

返信する
はじめまして (リリー)
2008-09-08 11:16:46
いつも参考にさせてもらってます
辛いとは思いますががんばってください
返信する
バカボンさん (exhale)
2008-09-09 10:09:07
いつもありがとうございます。

認知療法調べてやってみてます。
不安感が強いと2日サイクルで自分の考えがコロコロ変わってしまいます。

例えば転職しよう→やっぱり辞めておこう。
これ以外にもこんな症状になってるのは結婚したからだとか仕事の人間関係のせいだとかやっぱり離脱症状のせいだとか。

この時、紙に書いておいて読み返すと原因は断薬のせいだと我に帰れます。

薬を飲む前も飲んでいる時もまったく平気で逆に人間関係の悪さなんてある意味楽しんでいた位ですから。

もう少し頑張ってみます。
返信する
exhale (リリーさん)
2008-09-09 11:07:20
はじめまして。
リリーさんのブログを拝見させて頂きました。

ワイパックスも私が常用していたソラナックスと効き目も血中濃度も似ているみたいですね。

私は7月7日に焦って減薬したお陰でこの意味不明な不安感に襲われています。

あの時、もっとゆっくりやっていれば頭痛等の身体的な離脱症状はあったかもしれませんが精神的な症状は出なかったのではと今でも思います。

既に断薬から少し時間が経ったので再服用するにも気が引けている状況です。

私は焦ってここまで来てしまいましたがリリーさんはバカボンさんが言う通りゆっくりやってくださいね。

リリーさんのブログにも遊びに行かさせて頂きます。
何か良い情報がありましたら交換しましょうね。
返信する
Unknown (リリー)
2008-09-09 13:50:06
早く断薬したい気持ちもあります
長くこういう状態だとストレスもたまりますよね
子供や家族にも申し訳ないですし、、、
exhaleさんは奥さんにも言わないでひとりで
戦っていてすごいと思います

焦らずに少しずつがんばります
この試練も何か意味のあることだと信じています
お大事に


返信する
バカボンさん (mao)
2011-12-15 19:25:40
バカボンさんは何の薬から離脱しましたか?
離脱症状はどんな感じでしたか?教えて下さい。私はリボトリールの離脱症状で苦しんでます。本当に恐怖です。
返信する