[帰宅後、体裁を整えオマケの写真を追加して再投稿]
[再投稿後に自身のブログを確認してから「追伸2」を加えて再々投稿]
当ブログには個人的事情を書き記す事は極力避けようと思っていた。
ただ、今はそうも言っていられない状況。
自分の近況を記録しておく意味を含めて個人的な話しを記す事にした。
実は先月から利き手が腱鞘炎になっていた。
さらに腱鞘炎を発症して二週間ほど経ったとき不慮の事故で利き脚と逆の足を打撲。
そのときに体をかばってとっさに利き手を使い腱鞘炎をさらに痛めた。
[メジロ(留鳥)]
そんなわけで、先月から片手でできるモブログを始めたのだが・・・。
写真撮影の方はコンデジすら手持ちで撮影することができない。
デジタル一眼を手持ちなどもってのほか。
仕事の方は腱鞘炎をかばいながら何とかこなしている状況。
[シロハラ(冬鳥)]
今月に入って中旬には打撲はかなり良くなってきた。
腱鞘炎も手首を何かに触れたり親指に負担をかけなければ、まぁ大丈夫といった感じ。
そして調子にのってふたご座流星群の撮影を敢行。
さらには先週もブログ記事を両手でバチバチ入力。
特に先日は「たわごと」をバチバチと両手入力して投稿。
[アオジ(漂鳥・町中では冬鳥)]
今日、そのツケが回ってきた。
腱鞘炎が痛い。
ふたご座流星群の写真を撮りに行ってからだが疲れが出ると気になるほど足も痺れと痛みが止まらない。
ブログ記事を書きたいが片手しか使えない。
誕生花やホログラフィック理論についてネタはあるが正直なところ片手では厳しい。
入力もそうだが参考資料を読もうにも両手が使えないのがきつい。
なので、また暫くモブログ》帰宅後体裁を直して再投稿の日が続きそうな気配だ。
[追伸]
帰宅後、ふたご座流星群の写真を確認していて以前投稿したのとは別にもう一枚流星が移っている写真が見つかった。
また、星と一緒に写っている木々に不思議な現象が見られた。
機会があれば投稿してみたい。
[追伸2]
再投稿して、ブログを確認してみるとgooブログの「応援」が8クリックも!
「一記事への応援数」は当ブログで過去最高!?
しがないブログのしがない記事にも関わらず!
御高覧頂いている方々の情けが身に染みる今日この頃 m(_ _)m
あと数日ほどで今年は仕事納め。
なんとか凌いで養生しながら年末自宅の大掃除に臨み、少しでも早く治すように心がけたいと思う。
ただ、自分自身心配なのは年明けの「しぶんぎ座流星群」
1月4日未明の極大に写真を撮りに行ってしまいそう。
いや、「行ってしまいそう」と言うよりも懲りない性分なので天気次第でどこかしらに行ってしまうだろう。
それにしても利き手じゃない方の片手だけでも何とかPC入力できるものだ・・・やっぱり懲りてない?!
【最後まで御覧頂きありがとうございます。】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます