正に、今日は「花冷え」と言う言葉
がピッタリのとてもさむ~い1日でした。。
なんか、鍋が食べたくなるような・・・
ところで、今日の朝刊に「アップル社
が日本での音楽配信を年内にでも
スタート!!、I-PODの普及を
追い風に。。」と言う記事がっ!
詳細はここでは触れませんが
やっぱり、音楽ソフトを販売して
いる立場としてはちょっと(?)
気になるところです・・・
でも、商品を対面で売る仕事をしている
限り常に「代替品(?)」の普及は
意識をしていますし、こと音楽ソフトに
関しては周期的にレコード→CD→MD→等々・・
とフォーマットが変わっていくのは自然とも
思います。
ただ!音質はそれに比例して良くはなっていない
と思うのですけど・・・
I-PODの音って嘘臭くないですか???
「こぢんまり」としてるっていうか?
その問題がクリアになれば、ユーザーとしては
音楽配信、大歓迎派なのですが・・(価格も安く
して!)
がピッタリのとてもさむ~い1日でした。。
なんか、鍋が食べたくなるような・・・
ところで、今日の朝刊に「アップル社
が日本での音楽配信を年内にでも
スタート!!、I-PODの普及を
追い風に。。」と言う記事がっ!
詳細はここでは触れませんが
やっぱり、音楽ソフトを販売して
いる立場としてはちょっと(?)
気になるところです・・・
でも、商品を対面で売る仕事をしている
限り常に「代替品(?)」の普及は
意識をしていますし、こと音楽ソフトに
関しては周期的にレコード→CD→MD→等々・・
とフォーマットが変わっていくのは自然とも
思います。
ただ!音質はそれに比例して良くはなっていない
と思うのですけど・・・
I-PODの音って嘘臭くないですか???
「こぢんまり」としてるっていうか?
その問題がクリアになれば、ユーザーとしては
音楽配信、大歓迎派なのですが・・(価格も安く
して!)