今BSにて東京jazzフェスティバルを放送しています。
去年も見て驚愕したフェスティバル。
今年は今日の練習中にサドから「今日あるよ」という一言を受けて初めて知りました。
帰って家族が「のだめカンタービレ」を見てる中早速予約。
のだめ面白いですねぇ。
ってその話は置いといて、去年はマーカス・ミラーというベースのメチャクチャ上手いマッチョな黒人さんが出るということで録画してたんですけども、以前我が家のHDDが吹っ飛んだ時に一緒に。。。
さらば!マーカス!!
でも今年も出演してくれるようで楽しみに待ち中。
さっきまで上原ひろみというピアニストの方が出ていました。
演奏する姿に驚愕!
え?
リアルのだめ?
身体全体を使って弾くようなプレイスタイル。
そしてピアノって打楽器だっけ?という疑問すら浮かぶ演奏。
でも素人目にもすぐ分かるほど彼女の演奏は素晴らしいものでした。
見ていて感想は「すげぇ・・・」という一言のみ。
レベル高いしおもしろい。
明日にでもまたゆっくり見よう。
いい勉強なります。
そして何より和めます。
ジャズ、あまり聴かない方も一度ゆっくりと聴かれてみては?
去年も見て驚愕したフェスティバル。
今年は今日の練習中にサドから「今日あるよ」という一言を受けて初めて知りました。
帰って家族が「のだめカンタービレ」を見てる中早速予約。
のだめ面白いですねぇ。
ってその話は置いといて、去年はマーカス・ミラーというベースのメチャクチャ上手いマッチョな黒人さんが出るということで録画してたんですけども、以前我が家のHDDが吹っ飛んだ時に一緒に。。。
さらば!マーカス!!
でも今年も出演してくれるようで楽しみに待ち中。
さっきまで上原ひろみというピアニストの方が出ていました。
演奏する姿に驚愕!
え?
リアルのだめ?
身体全体を使って弾くようなプレイスタイル。
そしてピアノって打楽器だっけ?という疑問すら浮かぶ演奏。
でも素人目にもすぐ分かるほど彼女の演奏は素晴らしいものでした。
見ていて感想は「すげぇ・・・」という一言のみ。
レベル高いしおもしろい。
明日にでもまたゆっくり見よう。
いい勉強なります。
そして何より和めます。
ジャズ、あまり聴かない方も一度ゆっくりと聴かれてみては?